8月18日 (火) 晴れ
先月は雨が降り続き東京等は雨が降らなかった日は
一月で一日しか無かったと云われていたが?
今月は晴れの日が続いて雨は何時降ったか忘れてしまうほど晴天が続く
今日は朝から日赤病院へ三月に一回通ってる血液・尿検査に出かけた。
幸いにも異常なしで「健康管理・食事療法が上手く行われています」と医師に言われた。
検査を終えて三月後の予約し職場へ復帰!
職場近くに酔芙蓉が咲いていたので仕事の合間にチョコチョコと撮りに行く
これは3時頃のピンクが少し濃くなった酔芙蓉
朝は真っ白だが薄いピンクのお昼前の酔芙蓉
この頃の花弁と蕊美しい
花言葉は「しなやかな恋人」
「繊細な美しさ」
「心変わり」
「幸せの再来」
3時ごろは鮮やかなピンクになり
少しづつ花弁を閉じはじめ
4時を回ると段々と閉じてくる。
このようにどの花も閉じてしまう!
夕暮れと共に閉じてしまって一生が終わり命が尽る一日花です。
お盆の頃から咲きはじめる芙蓉の花は古来の人からも親しまれて
提灯や襖絵にも好んで描かれている花です。
明日も残暑が厳しい一日になるようです。お身体ご自愛下さい。
僕は20年程前から年に一度の日帰り人間ドックを受けてますが?
6年前の検査で血糖値が高いと言われ再検査したら、糖尿病の宣告を受けて!
その後三月に一度、担当医の指示で尿と血液検査を行っています。
その後の結果は良好で数値は安定しています。
ご自宅のお庭に芙蓉の花が咲いているんですか?
色んな花が咲いていたら毎日眺められて
花園の中での生活良いですねぇ~。
羨ましいです。
ありがとうございました。 - 拓 -
検査を3か月に一度始めました、
尿検査もしたほうが宜しいでしょうかね
・・・・
*拙宅の芙蓉もやっと咲き始めました
自宅では 高砂百合、キバナコスモス、
柳葉ルイラ草、・・・が咲いてます。