11月7日 (土) 雨後曇り後雨
昨夜はパソコンの前に座ったら知らぬ間に眠ってしまった。
今朝目が覚めたのは10時頃だ、最近眠さに弱い
起床してからも眠くてボォートした頭でZUISOで発表した「高野山の紅葉」に
頂いたコメントにリコメ書いたり仲間の方の作品へ訪問しコメント書いて
雨も止んだので3時過ぎから本日のブログのネタ探しに緑化センターへ行く
綺麗な秋ばらが咲いて待っててくれたので今日のブログはこれに決めた。
万博公園にも沢山咲いてたけどここの秋ばらは負けずに美しい。
いろんな種類の綺麗な秋ばらが沢山咲いていたのでもっと撮りたかったけど
曇天で薄暗くなってきたので撮影を止めて帰ることにした。
帰宅してスマホをいじっていたら電池残量不足となり
充電しようとしたが?充電用の端子がスマホに差し込めない?
残量見たら3%の表示慌ててドコモに行ったがダメだった。
ドコモ店舗で操作してる内に電池が切れてしまってデータ転送が出来なくなった。
修理を依頼して代替え機を借りて帰ったが電話帳のデータは呼び出せたが?
スマホのデータが全て消えて呼び出せなくなった。残念!😢
お越し頂きありがとうございます。
仰る通り僕もその通りに思っていました。
今年万博公園へコスモスを撮りに行った帰りに入場口近くで
バラフェスタの幟が沢山立っていましたのチョット覗いてみようか?
色とりどりの沢山のバラが咲いていました。
折角来たので撮って帰ろうと思って撮ってこのブログにも投稿しましたが!
あまりパットしないと思っていました。
矢張り薔薇は何と云っても5月の薔薇だなぁ~ と思いましたが!
先日雨上がりに近くの県の緑化センターに行ったら!
敷地や薔薇の数は万博公園の数十分の1ぐらいしかありませんが!
手入れが行き届いた綺麗な薔薇が咲いていました。
写し方は上手くありませんが!薔薇が綺麗なのです。
ありがとうございました。
秋薔薇は品質があまりよくない と
決めつけてた けども こうして
拝見すると お見事なものですね~
写し方がお上手なのか それとも
薔薇が綺麗なのか?
センターフォーカスフィルターです。
ケンコー・トキナー製があります。
今日は何方でしょうか?
スマホは同じような故障が今年二回目です。
3月頃だったか?充電しようとしても充電の端子を挿し込めなくて?
ドコモショップに行ったら!
何でかなぁ~?可笑しいなぁ~?~と
調べて貰ってる内に電池が切れちゃって!
保障期間中であったので同じ機種を送ってもらって使用してたら?
今回も同じような状況でドコモショップへ行って調べてる内に電池が切れちゃった。
スマホで撮った写真やLINEでの交換データーも全て消えてしまった。
前回は同じ機種を送ってもらったが!
今回は修理に出して現在は代替え機をしようしています。
今回のバラ撮影は小雨の後にレンズフィルターを装着して撮ってます。
磨りガラスの中心に丸い穴があるフィルターです。
周囲がボケて中心が鮮明に撮れます。
生きてるってことは嫌なこともあります。
くさくさせずに明るくいきましょう。
ありがとうございました。 - taku -
では中身は消えてしまったのですか?
バラ美しいのですが、どうやって撮られる
のかお聞きしたいのですが、1.2.3とか
番号が付いてないので聞けません
残念です。
良く晴れた日でしたが 施設でね、
くさくさして和みました。
有難うございました。