さて、暖かくなって夜勤明けで作業着だし
タイヤ交換しますか
正月のタイムセールで買ったトルクレンチ
の、前に
インパクトドライバーにソケットレンチを付けてガーーー!っとらやってるんだけど
当然中古インパクトのパワーではハズレない
では、AC100V電動のインパクトではどうか?
緩マン!
駄目でした!
例のトルクレンチこんな時にも大活躍十時レンチより持ち手が長くて楽に緩む
緩んだらインパクトで
ロングナットにショートソケットだとナットに傷がいって錆の原因だなぁ
(終わった後にディープソケットを買いに行ったという)
締めつけもダイハツ規定のトルクで締め、これなら間違いないだろう
なんか、十時レンチより楽に締まるから不安
トルクレンチ、これは楽だしいいわ!
買って良かったトルクレンチ
さて、電動インパクトの為に延長コードを引っ張ってきたのになんもしないのはもったいない
あれしますか?(写真が無い!)
長年のツイーター問題ですよ!
左右の音のズレ、曖昧なボヤけた音
もう泣きたい
それをこの前ツイーター位置を見直して、コンデンサの位置が悪いから配線の取り回しを変え
変えたついでに、ギボシで繋いでたコンデンサを直接ケーブル(コード)に半田付け
するとなんと音が揃った、そしてベールを脱いでクリアでフレッシュになった
こ、これは
ヘッドユニットの裏も二股分岐にしているけどオーディオ金メッキではなく配線用ギボシ使ってるな
これはやるしか無い!?
ヘッドユニット(そんな大層なもんか?)外しギボシの部分を切り落とし半田付け(大変)
とりあえず8カ所を半田でケーブル(コード)を直接接続
これで!
うぉーーー!
なんたるフレッシュ!なんたる粒だち!
低音も自然だよ!
すげー、やってよかった
そもそも配線用のギボシ使うなって話だけど
まだメインスピーカーの端子は平たいギボシだったなぁ
直接半田付けしてやろうか!
まだまだ改良出来そうやな(ニヤリ)
追記、ツイーターをもう直接ハンダ付けする!
そんな訳で
なんじゃこら?もう見た目からして駄目じゃん!
はい、ぶった斬ってコンデンサも新しくして
こうかな?熱収縮チューブとかないからテープでよし
ツイーター側のオスのギボシはメッキ処理で音的にはいいんだろうけど、それに繋いでたメスのギボシは配線用
これが酷く音を濁してた
今回は二箇所づつだからあまり変わらんかともったが、ツイーターだぜ?
低音のエッジが凄い立ってビックリだよ
疲れたんでドアスピーカーまでやれんかった・・・
ツイーターってギボシでローカットフィルターと分岐の配線と接続箇所多い、それを全部配線を直接ハンダ付けしてみ?
飛ぶど!