日本酒は・・・11月が買い時


かもしれない
好きな絞り立て原酒が出ているからだ
いつから出回るかは知らないがヌーボーの時期に酒屋覗くとあるイメージ
最近買ってた久美の浦『あき』も売り場にあったが、さすが捻くれ者
今回違ったものを・・・
辛口で苦手なはずの香住鶴

香住鶴でも何故これを選んだのかはわからない、何故か購入
あと、やっすい紙パックの白ワインも購入
香住鶴は・・・やっぱり香住鶴の味だった
なんだろ?合わんのよね
やっすい白ワイン飲み直した
やっぱりあき買ってこよ
最近マガポケで夏子の酒読んでから、ちょっと良さそうな日本酒探しに行ったけど
やはり知識とお金が無いと日本酒は難しい
そこへいくとストリチナヤはすげーな、真冬になったらストリ買ってこよ
一口飲んでてんころだよ(肝臓が)
ごめん、開けてから3日くらい経ったら安定してきた香りがでて嫌味が消えて美味しくなりました。
あとお猪口はダメだわ、ショットグラスの方が旨い

お猪口じゃテーブルに叩きつけれねーからな!やっぱショットグラスよ!