ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

ミジンコ培養装置ver.5.0令和最新版

2023-04-29 12:56:00 | Weblog

ミジンコはかわいい
ミジンコは大忙し
ミジンコは宇宙

さて、ミジンコです。
やっと暖かくなってきましたが、タマミジンコの耐久卵らしきものを去年採りましたが、孵ることなく白いツブツブが浮かぶのを見つめる日々

いかがおすごしですか?

今年は撹拌式ミジンコ培養をする予定がエアポンプの培養装置と比較するために急遽装置の改善

ちなみに撹拌式は


これです。泡立て器でシャカシャカするだけ
動画ではミジンコ少なく見えますが

これ10月下旬のもう寒い時期でこれです。



その撹拌式で今年始めたミジンコ培養がコチラ↓

一掬いでこれだけ採れました、同時期に始めた曝気式(簡易型)はなかなか増えず。

一から作りますか、昨年は40リットルで水温が上がらず餌の配合が分からず失敗しました(あとエアーの量が少なかった)

材料を容器に合わせて切りました、切ったり穴あけたりするとプラのキリコが出るのでナイロン袋の上でしましょう

部材は大半使い回し

異形ソケットに穴を開けたんだけど





やっぱり逆さにしてつかうわ

エアストーンが入る管を差して


エアで上がってきた水流を下向きに落とし込む管を差して(下に穴が開けてあります)


中を覗くと狭いか?黒パイの上に穴を追加(写真はない!)

穴から出て来た水流を上に上げる管(雨樋)を指す


失敗した穴あけもちゃんと塞がる

これで完成!の予定でしたが、最後水流が上から流れ出たらかなり水面に流れが出来るので更に下向きにもう一つ被せる
昨年試行錯誤したときの余りの部材、水面から顔を出すように高さを調整
ビスで打ち込むだけ!(力技)

エアはマックスなのでかなり水があがってくるが三重管で最後は落とし込んでいるので水面は穏やか

なんとなくで作ってみたが、案外良さげ

もしかしたら撹拌式を超えてくるかもしれん

果たしてどうなる?

その後


いや、これ撹拌式の方だから!






やっぱりこっちの方が安定的、エアーの増殖装置のはまだ本気出してこない

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荷物が来た! | トップ | 失敗した緑のPSBの再現なるか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿