昨日城と鯉のぼりを撮って来ました。
5枚ぐらい撮って来た1枚ですが・・少し屋根の部分が多かったかなぁ
これが1番と思って後のは、消してしまいました。
お向かいの大工さんが造った水車です。

わが家から1番好く見えます。
何個か造られ・・みなべ旅館や船津座・・などに使われています。
先日わが町内会で、趣味を生かした盆栽と山野草のギャラリーを開きました。
赤松の盆栽です。
以前浜名湖花博で、宮内庁の見事な盆栽を見て・・説明を読んで感心した事を思い出しました。
何百年もあの時は、(三百年経っていた)のを見ました。
奥が深い・・盆栽を見て山を想像する?


ご覧くださりありがとうございました