今年は・・アユ料理を 2回食べる 機会がありました

オットの友達が 鮎を食べたいとのことで 関にある(洞戸のやなに・・)

雰囲気は 好かったです
ネットで調べると・・お昼頃は 混むので、3時ごろが好いかもと出ていたので~
まず わが家で 飛騨料理を振舞いました。
(胡瓜の粕和え 鰺の南蛮漬け 飛騨のササゲの煮物) あと忘れました。
2時半に出発・・飲むので友人の奥様の運転で 5名 で行きました。
コースで 塩焼きの鮎が 3匹 鮎の甘露煮 1匹 鮎の開き 1匹 合計5匹も付きました。
鮎雑炊も付いてました。

この鮎は・・馬瀬の”美輝の里” で出た鮎です
上が 天然の鮎で 下のが養殖です・・
食べ比べましたが・・腸が苦いのが 天然かなぁ!

うるか・・初めて食べました。
オットが 鮎懐石 私は 秋懐石 でした。

中学校の 体育祭 応援合戦ですが 孫は?
中3で 応援団で 夏休みに練習に行ってましたので 見に行きましたが どの子か? わかりませんでした。
選手リレーも出るとのことで 応援に行ったけど 行った時には 終わっていました。

中3の孫娘と 小2 を連れて オットがお好み焼き屋さんに~
上の子が よく下の子の面倒を見てくれてたとのこと(私は 行きませんでした。)


台風の後の・・増水した 長良川です

オットの友達が 鮎を食べたいとのことで 関にある(洞戸のやなに・・)





雰囲気は 好かったです
ネットで調べると・・お昼頃は 混むので、3時ごろが好いかもと出ていたので~
まず わが家で 飛騨料理を振舞いました。
(胡瓜の粕和え 鰺の南蛮漬け 飛騨のササゲの煮物) あと忘れました。
2時半に出発・・飲むので友人の奥様の運転で 5名 で行きました。
コースで 塩焼きの鮎が 3匹 鮎の甘露煮 1匹 鮎の開き 1匹 合計5匹も付きました。
鮎雑炊も付いてました。


この鮎は・・馬瀬の”美輝の里” で出た鮎です
上が 天然の鮎で 下のが養殖です・・
食べ比べましたが・・腸が苦いのが 天然かなぁ!


うるか・・初めて食べました。
オットが 鮎懐石 私は 秋懐石 でした。


中学校の 体育祭 応援合戦ですが 孫は?
中3で 応援団で 夏休みに練習に行ってましたので 見に行きましたが どの子か? わかりませんでした。
選手リレーも出るとのことで 応援に行ったけど 行った時には 終わっていました。

中3の孫娘と 小2 を連れて オットがお好み焼き屋さんに~
上の子が よく下の子の面倒を見てくれてたとのこと(私は 行きませんでした。)




台風の後の・・増水した 長良川です