今日は日中は暖かくなりそうです。
昨日の新聞から


スター選手の圧倒的な強さは確かに眩しい。
こういう微妙な記録にも妙に心惹かれる。
この日曜日が千秋楽だった大相撲九州場所で、新記録を達成したのは、魁皇関である。
なんと今年の6場所すべてを同じ8勝7敗の成績で終えた。
年6場所制になった1958年以降、幕内では初めてという。
好記録かそうでないのか微妙だ。
大関である以上、本人の言うとおり「褒められた数字ではない」かもしれない。
だが、全場所をきっちり勝ち越したとも言える。
そして、この黒星より白星が1つだけ多いという勝ち越しかたが又微妙である。
思い出したのは、過日宇宙物理学者の池内 了さんに聞いて、ようやくのみ込めた気になってる話だ。
宇宙誕生の時、「物質」と、反対の性質を持つ「反物質」なるものが生まれた。
これが同じ量なら、ぶつかりあって光になり全部消えておしまい。
だが幸いというべきか。
壊れ方が少しちがい、たった10億分の1だけだが『物質」多く残ったらしい。
即ちこの銀河も我々生物も、とにかく、今あるすべてのものは、このいわば「物質」の微妙な{勝ち越し}のお陰で存在しているようなものである。
人生も全勝とは到底いかず、泣いたり笑ったりだ。
それでもきっと笑い微妙に{勝ち越し}手くれると信じたい。
実に8勝7敗とは、宇宙の摂理なのかもしれない。









打って見ると長い文章です。朝この文を読んだ時すご~いと思ったのでこれを載せましたが・・・何回も読んでいると少し分かって来るかと思いましたがダンダン奥深い気がしてきました。



余りにも綺麗だったので、プレゼントにと求めました。




左のシクラメンは自分の誕生日に自分で買いました。 上のシクラメンの3分の1よりまだ安いです

右は友達が育てたシャコバサボテンです。 頂きました。 綺麗に咲いたので嬉しいです