こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
本日ご紹介するのは「成田周辺のラム肉事情&ラムチャップ」です。
その昔、三里塚には御料牧場(現在跡地は公園となっているそうです)があり、ラムの飼育も盛んであったと聞いています。
成田市場に来られるお客様からラムは置いてないの?ジンギスカンは?とよく聞かれます。成田の食肉事情がよく理解できました。
今回お客様の強い要望もあり、チルドのラムチャップをケースで仕入れ、一部ですが、ラムチャップを店頭に陳列することになりました。
現在、国内で販売されているラム肉の主流はニュージーランド産とオーストラリア産となっています。
ラム肉は購買層が限られるため、スキンパック&冷凍で陳列する予定です。
「ラム」は生後1年未満の仔羊のことで、「マトン」より臭みが少なく、味にもくせがないのが特徴。
「マトン」は生後2年以上から7年位までの成長した羊肉ので、牧草くさい特有のにおいがすると言われています。
<真心をお肉に乗せて>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/b9192047fdcbdde3c162bb5eee6a413a.jpg)
▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート 作成者 鳥羽 敏彦
【関連記事】鳥羽ミート肉ブログの中の「ラムチャップ」に関連する記事一覧
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト
鳥羽ミート公式YouTube
千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます