尊徳 2020年05月16日 12時26分28秒 | 日記 損得って誰に教わったわけでは無いのに自分の中でかなり重要な位置に存在していた 無意識でも、それは得になるのか損になるのかを考えて、行動の初動作が損得であることが度々ある(笑) なんか、虚しくならない? 一人の人間が、大の大人が、目先の損得に縛られて生きていくのってかなり自分を消耗する 子供たちに将来はそんな一員になるんだよって情けなくて言えない 損と考えると怒りが出る でも、 尊と考えれば誇らしくなる あなたの損得勘定を尊徳感情に変えてみても良いかもしれない OGPイメージja_JP"/>ロケで命綱的な物を握る場面がありまして必要以上に怖がった僕がポテンシャル以上の力で握り込んだせいで右手の筋を痛めました。筋を痛めると、手に全...https://stat.ameba.jp/user_images/20170504/23/yaponski/c9/67/j/o0651096013929361131.jpg"/>