銅は好調 現在21時で■810円仮定計算値電気銅であるが、円高上昇でほぼ相殺となる。
チャイナ現物もかなりの上げ。
・・・が日本株悪いねえ。HKハンセンも終わり際に前日比で下げた。
欧州株も下げじゃなあ・・・・・
■国内アルミメーカーはスクラップ買取下げと聞くが 国内消費が落ち込む予測もありって事かな?
自動車好調なら アルミは上げるはず?
中国はアルミ 今日も昨日もたしか 上げてたよ(すみませんアルミ余り興味がないから・・・)
今春、日本のアルミメーカー受注が薄いってことかな
国内自動車販売は 悪かったみたいだよね・・・
■トラックは日野の社長がブルームバーグで一ヶ月ほど前に 減益予想されていた記憶がある
Noxもそろそろ 買い替え需要が終了し 修理工場にも古い車の修理が無くなり 修理費もかなり落ちたと予測する。
当社も3年前からの Noxで買い替えが大体一巡して 車両修繕費が大きく減少した。
やはり新車がいいね。もう増車しか需要が当社はほぼ無い。駐車場の確保も増車でかなり厳しい状況だ
大型化して場所取るし 高槻市は 田舎だが 土地も最近は安くない 調整の建確なしで40万だってさ
金融は担保にならないよ・・・でも買う人がいるんだよね。
■昨日見に行った 尼崎の場所悪い川の土手みたいな場所で 200坪 住居地域の工場 1.2億だってさ・・・
高すぎるよねえ
まあ、上ってるわ
170号の準工は70万~90万ですわ。
新御堂筋高架下が300坪で 豊中 2.4億円也・・・・・・
■日本の経済って アメリカがぶっ飛んだら どうなるのよね?
教えてよ グリーンスパンさん でも 報道では喋らないでよね
http://wwww.tohnai.com/
ワシのHPです 毎日ほぼ更新の 廃品回収屑屋 バタヤのトーナイでした。