銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

スクラップ相場と経済は関係してると思いますよ

2007-04-07 19:40:18 | Weblog

久々の雨に 桜見物のかたにはお気の毒な天候じゃわい
■明日は府会の選挙 覚えとかなあいかん 電話はかなり 回覧を回したから100票ぐらいは集るかな
当地区は、一名落ちるが次点には入られるので 結果は決まっているのだろうが・・・
得票順位で政治家のポジションも変りますからねえ。
自民も民主も好成績を当然目指しておられるだろう と思います。
個人的にお付き合いが 無かったりの方は 政党がずらりと 並びましたので政党支持で投票しましょう。棄権は駄目ですよ 選挙に興味ない方も 7時に起きて投票所に行ってみましょうね。
選挙で議員を選択する事が出来ることは 平和なのだろうし、、民主的なのだろう。
・・・で 無い国もあることを知り 明るい夢のある日本の将来を期待しましょうね
■年に数度でも 政治、国家や府政の事を考えてみるのも いいのではないでしょうかね。
■今週もスクラップ屋にとって 大変良い週間になりました。
■募集で人材が集って来ない事は 難点ではあるが その他は順調な週と言えたねえ忙しかった。
(まあ、わしとこにこれだけ募集かけても 人が来ない事は・・・・経済内需良という事)
社宅を買って 人材を募集する必要があるのかも しれないねえ。
大阪高槻市と兵庫県西宮市のスクラップ貿易商 トーナイの東内の夕方のブログでした。
相場情報は http://www.tohnai.com/ のトップから お入り下さいませ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルを解体処分契約する前に ワシに見積もりさせてくだされ 西宮浜リサイクルセンター

2007-04-07 06:34:45 | Weblog
ビルを解体契約をなされます ■ビルオーナー様 その壊されるビルの■鉄・銅・アルミ・ステンを解体した時に出る有価物をワシに譲って下いませんか?■廃工場を解体する時に 発生する鉄・電線・窓枠から機械類など 溝蓋 まで何でも買いますので ご一報くだされ。
コンクリートやガレキ・土・ガラスなど以外に 金属屑がかなりあります。それは解体する側の持ち主の資産です。
■ちなみに、何年か前にワシが建てた工場は 200坪の建築面積で10mの高さ 建物や設備に鉄を200トン使用しています。動力の電線も家庭用電線も合計で500kg以上は使用しています。その他アルミサッシが300Kg、空調設備が300kg 照明機器が200kg など等・・・・資源をかなり使用しています。
地下の基礎にも鉄筋が使用されています。いわゆる 鉄くずです。

■鉄製品は Kg80円として200トンなら1600万円が鉄製品としての原価ですが
■壊されて それが再生資源となると 今なら200トンは1k10円なら200万円です。
30円Kgなら600万円です。
■鉄を切り刻む 機械も持っていますので 切り刻んで中国に船に積んで運んでいきますので・・・
■廃棄の機械も ワシのスタッフはエンジンや動力がなくても5トンの単体の物を運ぶ テクニックも有していますので 搬出するのも 多少の事はできますし パワーゲート車やクレーン ユニック車もありますので ワシにお任せくだされば ゴミ代が 資産売買になります場合が多いと思います。
このブログを お気に入りに入れてくださり 機械の処分や 建物の解体などの機会に思い出してください。
■工場の解体作業が 一番嬉しいんですねえ。銅が沢山使用されている場合が多いから。
■解体後の 売れない物は ゴミですが 関西一円ならば ワシの友人・知人は産業廃棄物の処理場がたくさんですし、マニフエスト発行もOKです。
ワシとこも 金属屑に付着した廃棄物の マニフエストは中間処理場許可ありますので発行可能です
 ご安心下さい。
まあ、ワシとこはゴミ屋さんの許可はあるが、殆ど買取リサイクル屋でございますね。
■とかく 重量があるものが 好きです。

■廃品回収のオッサンの ブログです毎日更新中 自分の会社のほーむページにも毎日 リサイクルの買取相場表と 屑屋のオッチャンのブログを書き込んでいますので 宜しければ
http://www.tohnai.com/ にお入り下さりTOPから社主の独り言に 来て頂戴ね。
 中国向け 雑品貿易のトーナイ でした。


■そうだ、朝一 銅相場が 書かれていないね・・・忘れてたよ
ニホンコクナイ電気銅仮定計算値 925円 中国一週間 続伸の銅相場です!
初めて訪問くださった方 日々の非鉄相場のブログなんですね これ
相場ってのは 皆さんご存知のように 日々動くのですが それを追って書き込んでいます。
たまに、政治社会経済ってな ことなども 自分なりの思いを 書き込んでいます
何党でも ございません。しいて言えば商人自由気まま党です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする