銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

金属と海運の歴史 吉備の水軍 古代から金属を追う者トーナイ 近現代史経済から2千年前まで

2016-02-03 01:02:43 | Weblog
S&Pは、世界最大の鉱山会社、英豪系BHPビリトンの格付けを従来の「A+」から「A」に引き下げ、同2位の
リオ・ティントについても鉄鉱石とアルミニウム、銅価格見通しの下方修正を背景に、格下げの可能性を示す
「クレジットウォッチ・ネガティブ」に指定した
 
ゴールドマン・サックス証券は、
三菱商事と三井物産、
住友商事、丸紅の4社について主要な資源事業の潜在的な減損規模(税引き前)を試算したリポートを発表し
4社合計で.1.6兆円の減損会計が発生する可能性があるとした(未確認)
 
神戸製鋼も3月決算も赤字転落の見通しを出された
中国経済の減速から 世界中の資源が売られ 資源関連が損失を出し始めた・・・
神戸製鋼などは 中国で建機も販売するので その影響もあるだろう(コベルコ)
コベルコが中国で金を貸した相手からの集金が出来ないとして 引当金を積んだように報道されている
 
大手はエエよ 引当金を積めば それで 済むから
命までは 獲られない
わし等 弱小貿易屋 業者が 中国で1億でも2億円でも 集金が出来なければ もう それで ジ・エンドや・・・
大手の会社の経営者や責任者は 命までは取られんし
ええな~
 
わし等 零細企業では そんなんに遭遇したら 命も 
信用も無くすことに 追い込まれる・・・
 
19時過ぎにNHKのTVを視ていたら 中国の工場の街の様子を取材していて 悲惨なところを映し出していたね
工場には 仕事がなくなり 街には店もなくなり、その取材を受けた工員は 夕方から タクシーに乗って金を稼いでいる風景 顔色も悪く 泣きそうな顔をしてた・・・
急速に仕事が 特に金属や鉱物に関するところでは 無くなってきている
 
そやそや 通貨が売られまくっている ブラジルの取材もしてた 此処も酷い・・・
ブラジルは 中国景気に大きく左右される資源国
輸入物価が急騰し 強烈なインフレになる新興国の代表
 
そんな中で12月に米国が利上げしたから・・・
新興国から 米国に資金が吸収されるような資金の流れ
 
中国の人民元も その流れになっている
元が売られる $が買われる
 
津波の後の 引き潮みたいな感じか・・・
韓国なども その傾向がある なので韓国通貨も不安
だから 年末 日本に接近し 笑顔で接してきた
やっぱり 本音は日韓スワップ協定が欲しいのだ・・
欲しかったら 大使館前のあの少女像を撤去してくれ
 
まあ それは とにかく韓国も中国経済に依存していたので 慌てているんだろう
宗主国だった 期間が韓国は長いんだ 中華に常に怯えて昔 昔から そうして暮らしていかねば ならぬ場所だから・・・
 
日中韓の古代史を ここ数年 少しづつ学んできているので それは そう感じます 大阪港のトーナイ
 元は 瀬戸内 下関と大阪の丁度 真中あたりの
吉備の国の出自のモノ 
備前 福岡の市などは
瀬戸内の重要な場所だった
 
日銀 黒田のご先祖 黒田官兵衛の出自も備前の山中だと思う 数日前に 日銀当座預金をマイナスにされた お方だョ
(これで 旨くいけば 中小企業に融資が大量に出る 可能性は高まったワケ)
 
その場所の少し西側辺りは どうだ 
塩飽諸島(しわくしょとう)は、瀬戸内海に浮かぶ諸島。「しあく」とも読む。
 
塩飽島(しわくじま)とも呼ばれ、瀬戸内海の中でも、岡山県香川県に挟まれた西備讃瀬戸に浮かぶ大小合わせて28の島々から成り(岡山県側は笠岡諸島)、名の由来は「塩焼く」とも「潮湧く」とも言う。戦国時代には
塩飽水軍(しわくすいぐん)が活躍
 
村上水軍は有名だが 塩飽水軍は あんまり名前を聞かない
村上水軍の基地は その少し また西側 大三島
 
この塩飽水軍が 陸に揚がったら 大工もやった
船大工 宮大工
吉備津の宮も 塩飽水軍が建てた
 
村上水軍はあまりにも 有名だが 塩飽水軍は名前を知る人が少ないが
この一族が 明治初期前後の時代にも アメリカ大陸へ船で
最初に横断した日本の船の大半の船員が吉備の水軍
 
吉備津の宮の 関係者だろうと思う
勝海舟などとも 仲良くやった 
坂本龍馬とも仲良くやったと思うなあ
 
 明治時代 バルチック艦隊とも 戦った船の戦術は 吉備の瀬戸内の戦法
 
【トーナイの宣伝】
 
吉備津の宮 系図 にも 出てくる 金属を追う トーナイ
 
 
 
 
 
 今から 約2000年ほど前の時代 日本の瀬戸内に大きな国 吉備国があった
 
この範囲は 四国の一部から 東は 神戸の西 明石の西 加古川の川の西側の岸
から 西は広島県の東部までが 吉備の国だった
 
その昔 大陸から渡来して来た人も多かったと思う
その 吉備の国は 前方後円墳の初期の形を想像できる
大きな 古い古墳が多いのだ
 
(三輪山 卑弥呼?の箸墓古墳より 少し年代は古い)
 吉備の中山など 楯築遺跡など 多数
 
中山太 藤内太 東内太神宮 トーナイ五矛立て
その吉備の国に 2千年前か もしくは1350年前に渡来したと思うトーナイ
金属と祈り系に関わりがあると 自分では その様に空想
有木(有鬼)と東内は 化外から 来た と 古い文章にある
 
有木は 吉備に多い 有木神社の神主
この文章を みると ちーと 頭がキチガイが書いたように 読めると思うのですが
 
古代史などを研究しておられる人が 読めば ああ 歴史のストーリーとしては
吉備国の歴史を少しは勉強していると見てくれるのじゃ
アホウではない
 
吉備邪馬台国説 と 映像で検索したら 優秀なIQ120以上の岡山県で頭がエエ方々も 上記のような事も訴えておられますのじゃ・・・ 
東内誠 大阪港USJ前で 貿易商を営む者で 古代 吉備が大好きなんじゃ
トーナイ
 
 
美作の国 中山神社では 西を有木 
東側 をトーナイが初穂を集めた(明治初期まで) 
【津山市 中山神社 岡山県の一の宮 社史にも書いてある】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする