そうか安部総理は中国へ行き 習近平とお会いになられるか トランプに嫌われやしないのか?
25日に訪中されるというから もうすぐだね
あからさまに トランプと組んで中国に
総理は攻撃している なかでの訪中ですか
どうも中国のほうが 日本に甘い言葉をなげかけてきているみたいですなあ
こんな中でも 世界の投資は中国に向っていますんやなあ
数字がそうでている
勿論 米中摩擦の影響で
中国から撤退し始めた日本の企業なども出ているみたいですが
差し引きでは
中国に世界の投資はいっているのは 数字で そうなってきています
リサイクル施設のことでは
中国から 日本をはじめ アジア一円に向って出て行った
それに連れて
中国の解体職人も多くが中国より離れてアジア一円のリサイクル施設にいった
研修生は リサイクルの解体職人ではないので それは違う
研修生はリサイクルでは全くの素人です
リサイクル職人は 解体困難なモーターのバラシでも
バンバンバ~ンと すぐにバラシテしまう連中や
経験はすくなくとも5年 10年20年の解体プロ 彼らの解体能力は高い
昨日も 国内の一流のメーカーのかたと
ワシ2時間以上もミーテングしたが
機械でのバラシには限界があるんだねえ
リサイクル機械に億のお金をかけても 人間の手による
バラシに勝てないんやなあ
限界がある
それと 行政への設置届けにも時間がかかる
日本では実になんでもやり難い
設置届けも受理されなければ 機械を動かすことさえもできん
こんな事さえ 知らない知識もない
日本に設備投資すようとする外人が多いわ
あんたの国でも 機械設備を設置し動かすには
それまでに行政手続きが1年やそこら必要でしょ
そうでしょ
今 中国で 知っている業者さんが
銅の製錬所をはじめようとなされているが
許認可には もう おそらく1年以上も 時間がかかっているなあ
日本で機械を設置するには
全てのことがクリアされないと無理
これを 無知な外人に教えてやれ
話を変えよう
なんか なんでかしら もの凄い、量の注文がこの月
入りまくるなあ
なんでやろ?解らんなあ
中山太の祠に漆喰を塗ってキレイにしたけど
そやなあ 五矛立て祠の 前の高木を何本も切り倒して
神さんの南方向の 見晴らしは 陽が好く当たるようになった
しかしなあ これは2ヶ月も前にやった事だし
なんでや?祠のワシのところの神様が
どうも
死にかけた中国向け雑品輸出大阪港の屑商
屑人間 くず扱い 屑男 屑のような奴
怪しい貿易商の東内誠を ご支援してくださっとるかも知れんなあ
そないに考えとこうか
まあ とにかく 舞い込む 全ての注文に応じられんなあ
米中貿易摩擦は ながいこと解決しないでも エエなあ
中国で 99%造ったものを ワシの大阪港に送ってこいや
そこで コンテナから下ろして 残り1%を完成させて
メイドイン トーナイでアメリカに売らんか
とにかく いろんな話しが ワシに まいこんできてくれ
もちろん リサイクル原料売買関連の話しが一番エエけど
まあ いつでも大阪港のUSJ前の TON-NEI東内に
やって着て下さい
そやなあ 今月 お越し下さる人の注文を全部 うけたら
1社平均では 月間500トンとしたら もの凄い数量になるんや
通関か
通関は 自社の持ち家 土地が 保税倉庫やから
そこで通関をかける
エエぞ 自分の敷地が保税というのは そう ほかには無いよ
その分 コンプライアンスは維持せんとあかんけど
昨日 訪問された客も月間500トンも1000トンでも欲しいというとったな
そんで20日にくる客も ワシが
ライセンスが許可とれたらの仮定だけど500㌧毎月やろ
来月はじめにも 毎月500から1000トンも買いたいというて来るよ
もしかして 一部 商社としてやらんと無理やなあ
商社として売買をする場合は
輸出コンテナを同業のスクラップ屋さんに
ワシの連れが運送してな
運んでいって
それに輸出貨物を積んでもらって買い取るんやけどな
船を一隻廻すことも 考えられるなあ
そんなこと 廃品回収のアンタのレベルでできるんか?
ですって?
まあ それは本職ですので できますんや
全部 ワシが輸出関連の手続きもやるんでな 心配ご無用
ワシなあ あほみたいなこと ばかり言うとるけど やるんやで
10/17 3時00分 時点トーナイ相場表
ドル/円 112.24円
自動車バッテリ
(ライセンス申請中につき暫くお待ち下さい何処にも下りていないけど)60円買い取り
銅6233
アルミ2033
ニッケル12530
鉛2063
上海銅先49900元
VA電線45%保証は250円別10トン単位取引
モーター30から45 品質による
特上雑品60 小口40円
給湯器雑品110円
黒い円形モーター30から48円
ピカ銅680円
空調配管銅パイプ280円
半銅ラジエター 280円
モーターコア61円から
ステンレス304 115円
ビス付アルミ・プレス 125円
アルミ缶 ハード・プレス131円
太い中身ピカの電線80% 450円持ち込み大口取引
中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取
込み銅620(2号銅ダスト4%以下)も大量に買います
その他 問い合わせ下さい
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話
大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓
大阪市此花区梅町2丁目3-24
**↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】
【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】
電話072-678-1112
(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)