銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

日本経済を守るには軍事力も必要な事で舐められれば 商売も同じだが 死ぬだけや tohnai99

2013-04-12 06:13:08 | Weblog

3月の中国の自動車販売台数は 前年比10、7%増加し

自動車販売台数は204万台と 3月の消費は悪くなかった事を示していると思います

日本車は不買運動も あって苦戦を していますが これは外交努力が双方で進む事により徐々に改善してくると思います

中国の自動車市場は大きいですから 環境に優しい日本車が多く消費される事を期待したいですね 日本車は環境に配慮されていますし トヨタやホンダ マツダ イスズなどのエコカーを使えば 燃費が全く違うのでは 無いでしょうか大気汚染も緩和されるし 燃料の消費が全く違うので 日本車が環境計算でも お得です

オーペックが 今年の 原油の消費予測を下げましたが エコカーによるところ ガスによるところも大きいと思います

なので 原油価格だけは 上昇に転じないほうが エエのではなかと思います

そうですねん ワシの会社も軽油を大量に日々消費しますので 軽油の相場は

120円よりも100円以下がありがたいですね

★デフレ脱却を希望する立場では 矛盾はしていますね

しかし 産油国以外は 同じ土俵ですので 仕方がないです

産油国といえば 米国もガスが出るし 油も出るし 強いです

米国のほうの自動車販売も 確実に伸びていく方向なので 米中では この先 自動車販売が確実に伸びることが予測されています

しかし 欧州では数年間 GDPの伸び率は低い これは金融が安定してくるまでは 仕方がないでしょうね

EU全体のGDPと米国のGDPを比較したら EUが多いです

そのあたりは IMFなどが 年に何度か 成長率の予測をなされますね

ただ 世界全体で 経済の数字が 年度で凹むということは無いと思いますj

人口も増えていますし なので 悲観的な 思想ばかりは よくないと思います

EUは 景気が今よくないと 言えども 安定した先進国ですから 破綻するような事は考え辛いです これは ユーロと$の動きを見ても だいぶん この所 €は、落ち着いてきています

何度も何度も この前のキプロスのような問題が起こっては、収まり の 繰り返しですので あんまり心配をしすぎても あきませんね

極東アジアと EUとで どれほどまでに 地政学的なリスクの差が あるでしょう

EUは長期的にも 安定的な場所なのだろうと思いますョ

不安定なのは 朝鮮半島が 最高値に怖いです

怖いのは EUよりも 日本の立場のほうが 怖いですよ

 

東京 名古屋 大阪 沖縄 などに ミサイルを撃ちゃろうか といって狙っている国家が直ぐそばに ある訳ですし EUよりも 日本のおかれております立場のほうが 断然怖いですョ このミサイルの燃料は気化したら猛毒が発生するとも

言われていますから 1発で 半径約1km近くの着弾した場所は破壊されます

原発施設が 日本には たくさんありますので それを壊されれば 防ぐ手立てはないですョ ほんま 日本円の方が 怖いリスクに晒されているのかも 知れないです

ミサイルが 何百発も一斉に 飛んで来たらば 相手も潰れますが こちらも甚大な被害がでて 経済も がたがたになりますので これには注意が必要です

東京に一極集中している事も 危険性は高い なので 橋下徹さんが頑張ってくれて 大阪にも 副都心というか その 首都機能のサブを構築しておくと 安全面では良いと思いますね 

外交で強いということは 軍事力が伴う事が必要なので 早く 憲法の改正ができるような事にしておかねば 脆弱ですね 

 

だから 自民と維新は早く手を繋いで欲しいと 内心では 一市民として ワシは そのように期待しています 民主党の右派も取り込めれば尚 宜しい!

 

とにかく 弱いところを狙って 敵は攻めてきますから 敵の立場からすれば 

戦略的には当たり前の戦略だと思います

とにかく ワシらの首を狙ってくる者が 居たらば 戦うしか 生き残る手段は無いと思います

これは 商売でも同じで 

ワシは ワシの箸と茶碗を 召し上げるような動きには

戦時同様に 戦わねば 殺されますから 男は負けずに戦って当たり前です

喉に ナイフを突きつけられたら 後ろに下がる間に 追いかけられて後ろから刺されるか 

それとも そのナイフを 手で払って その手の指で 相手の喉を狙って突くか の判断です

逃げて 後ろから刺されるのを 日本古来からの男はそれを 恥としてきた

死ぬにも 死に方がありますから そうでしょ 日本は昔から その掟がある

とにかく ある程度は構えて いなければ 常に舐められる

子供の世界でも そうですが 舐められれば 常にイジメにもある場合が多い

商売も 戦いですから 甘い事を 言っていたら 滅びるだけ だと思いますね

なので 常に 戦力を高めるような努力を日ごろから惜しんでは あかんと 思いますぞ

滅びるという事は 子孫も繁栄しない。 

道端の草木でさえ 自分の子孫を残そうと努力するわけじゃから それが生物の本能やから 崖の 石にかじりついても 子孫繁栄や ほんま 

 

会社というのも 一代限り という 考えの中小零細の商人も多いが そう言う考えの方には ワシは合わないし 尊敬も出来ない

 

----また いつの間にか 話題が 変な方向に向かってしまっていますね 

何を書いていたのだったっけ

そや 戦うという事を 書いていたか 

ワシの戦いは 商売商人の立場になるので 戦争の事などは 書かないほうが エエな

まあ とにかく 経済では 今はユーロ圏は元気がなくて 不安だが しかし 地政学的には 日本は危険度が かなり高い ミサイル数発が飛来してきたら 経済も壊されるということは 間違いない

 

潰されたら 主権を維持していれれば また 一から立ち直る事も できるが

占領されて 自由を奪われるような事も 絶対に無いとは言えない訳で

防衛能力は 強固なほうが エエし 国民全体に愛国心は なければ その国は弱い このようにして近隣国から脅されれば 脅される都度に日本人の右傾化は進みます

そして日米安保も 進みます

 

昨日はTPPの事前相談が 日米両国で進んだようです これも軍事同盟を強めることに繋がると思います

とにかく 戦争に敗れたり 侵略を他国から受ければ 奴隷扱い やからね

君が代は 千代に八千代にでなければ ならない

『バタ屋トーナイさん貿易商が そんな事を言えば 商売に弊害がでるのでは ないですか?』--- って

「そんな事はない 自分の住まいし 生まれた国を愛せないような人は グローバルにも 信頼は まったく されないと考えています」

それぞれの立場があるので それは それで 当たり前です

 

6時過ぎ 銅は7600$あたりで やや上げた 仮定の計算の銅価格は800円か やや下辺りか 100円には円はならなんだな 早く抜けて欲しい期待です

 

日本の銅相場が 仮に 以前の1$が80円ならば650円なので

かなり 為替で j計算値が 助かっています でしょ150円も為替で差です19%ですよ この円安に守られて 日本の企業決算は凄いことに なっています

この決算が 出てくるのが 後暫く なので 株価は それも見ています

しかし この暫く 日本の個人投資家は 逆張りをして 売っています

摩訶不思議です 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の生保の金が世界を駆巡るという話しとか 銅の相場の予測とか トーナイグローバルな屑屋411朝

2013-04-11 06:41:16 | 世界経済動向から銅の相場を考える

 

日銀の超緩和策で 生命保険の資金が EUの国債を目指しているというような

動きもあるのでしょうか 凄いですね

運用利益が 日本の国債では取れないので そういった動きもでてきている

日本の生命保険会社も 国民から 大金を預かっていますので 確実に一定の

安定した利益を求めなければならないので どうでしょう フランス等の国債も買うというようなグローバルな流れになるのでしょうかね

 

ワシも個人ですが 長い事 生命保険株も保有していて 最近の保険の株は

乗っていけていない理由は 報道でも 書いてありますが 生命保険各社は賢明な運用を当然求められている事もあって せっかくのこの株高でも 株は手放す方向でした 債権で運用なのでしょう その債権の運用先が EUみたいなので EUの国債が買われて 人気が上昇なのでしょう だから 日銀の緩和は世界中の あらゆる経済に影響を与えるだけの大きな資金だという事なのでしょう

 

あらためて 日本の資金の大きさに驚くばかりです

ワシは無学な バタ屋 なので 上記文章には保証はできませんが 

多分 そのような資金の流れだと思います

 

そやな 例えば ワシの命も生命保険で守られていますが

 これも毎年 会社で400万円は払っているので これを10年保険が運用していたら ワシの生命保険の金だけでも 保険会社に かなり渡していますから 

日本全体となれば 凄い金額になりますでしょう そやろ 凄い金や 

その生保の資金が 世界を駆け巡れば 何らかの世界的な変化も出して行くという事なのでしょうな

 

昨夜も日銀総裁の言葉を ニュース報道で聞いていましたが とても心強いです

なんとか してくれるような 気になってきますよね

 

昨日は資源株にまた投資のマネーが流れ込んできていて 鉱山も上げてきました

鉱山株を週明けに10分の1に したことが悔やまれますが 仕方がない 

 

上海の銅相場も 上げました 2日連続になりましょうか

これは 中国の貿易統計からも あるようです

輸入が増えているのは 中国の内需も増えていると 投資家は見たようですね

 

なので 欧米時間に LME銅が上げてくれねば あかんのですが 前日比ではやや下げた

 

チリの鉱山の関係者の弁では 今 ある 銅の世界在庫は 世界の消費の3ヶ月分だったかの 在庫であって 心配は不要 というようなコメントも読みました

そうならば 今 増加の一途の銅の世界的な在庫は 心配は ないのですな

----そう考える事がOKならば 宜しいことです

 

と なると 銅の$ベースでの安値は7200$辺りが 底値とも考える事が出来る

6時現在の円相場により 仮定銅の計算は795円ですね

いい感じです

 

中国の内需拡大を予測して ブラジルの株価も 連日上げて終えた

 まあ とにかく 中国や日本で 銅や鉄の消費が増える事を望みます

 

昨日は 込み銅5トンほどを まとめて貰って 税別で335万円で仕入れました

夕方 7時に仕入れましたので 今朝の9時半前後には 貴社の口座にワシが

振り込みます

4トン車に たった1杯ですが 銅は 結構に値嵩は はります

これらは 海外へ仕向けるか 国内に販売して溶かして消費してもらうかは 都度違います

 

為替や 消費意欲の関係で どちらにも変化します

トーナイの会社は 他社からの全く 資本が入っていないので ワシの自由に販売します 即決です

大きく買うときは 最近はおとなしいですが 一回に億も買うかも知れません

 

そんな感じです

銅は 10円硬貨を 溶かしても 銅ですので 貨幣にもなりますので将来性の高い 資産でもあります

 

なので 上場されて売買もされています金融商品でもある訳です

 

ここのところを ご理解を賜る 金融機関が ワシを信じて下されば もっと資金をワシに投資していただけるのですが なかなか 信じては貰えないですね

 

そうなんです その上に 保税倉庫もやっていますので 商品在庫の管理体制が

とても 安心して頂けるはずなのですが なかなか ワシに資金が廻って来ないのが悩みです

 

ワシ多分 やる気になれば 年商は 倍には 頑張れば 出来ると思います

 

しかし 年商を増やしたら リスクも高まるので 年々 徐々にと やってきていますが 無理をしたら 多分 かなり伸ばせる自信は 多少あります

 

その為にも 他人資本も(金融機関限定)が 欲しい

 

今日も 頑張って 半径300km範囲程度は それらを集めに 走らせまくります

今日は チャラケないで ブログ 書いてみましたョ

 

昨日は メガバンクの悪口を書くからか メガのご担当が わしに

会いたいとアポとって こられました

そうなんや 銀行各社も 多分 月に数回は この日記 読んでおられます↓

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為替 金利 株 資源相場 不動産指数 北の問題 気にしてる バタヤトーナイ410

2013-04-10 05:45:47 | Weblog

東京株式市場は この所 3兆円を越える取引額が続いています

昨年だったかは 日に1兆円を割る日も多かったように記憶していますので

いかに 今 日本の株式が注目されているのかが 数字でも示されています

この数日の日経平均の上げ幅は 1000円を超えているので 利益確定をする動きと

その売りをコナシテいく動きが 交錯し 買いが勝っているのでしょう 凄いですね

しかし 昨日は勘が外れてしまった 一昨日に売ってしまった鉱山株が急騰し

その入れ替えで購入した 不動産株指数が下げてしまった

この所 資源株の動きが鈍いので この株高に乗り遅れまいと 入れ替えたのだが 

そのタイミングが悪かった

タイミングが悪いと 駄目ですね 売買のタイミング次第で 大きく損益が違ってきます

 

個人的に株や指数は やっていることですので 会社とは関係はありません 話しですが

会社経営のほうでは 日々 資源の売買を行っていますので これもタイミングが大事や

 

そして この東証には 外人が この数ヶ月で何兆円も買い越していますので 

物凄い利益を得ていると思いますので

何時かは この投資家は逃げていくと思いますし それも多少は警戒する事もあってもよいと思います

日本国内の個人投資家が 増えると宜しいですね

家の中に隠した たんす預金の額 仮に1000万円としましょうか

その価値は この半年ほどで800万円に200万円分が下落したとも言えます

そうです それは $ベースで 計算すれば そのようになります

〒に預け入れた 円の$の価値も その位は 下げたとも 考える事も出来ます

なので 深く考えれば 日本の土地建屋の価値も下がっているとも考える事ができますので

それならば 不動産価格は 物価の事を考えたらば 円のベースならば 

上がるという事に なっても 不思議ではないはずです

・・また バタ屋トーナイ おかしな事を書きましたでしょ

たまに おかしな事を言い始めるのが バタ屋トーナイです

日銀がとても 小さな市場である 不動産リートを どんどん買ってきたら どうなるのでしょう 

これが どうなるかは ワシには よくは解かりませんが

多分 日本の土地相場も上がるように 考えるのは 正しくは ないでしょうかね

とにかく 日銀の貸借対照表が大きくなる方向なのでしょ

日本という国は 変わらず 同じなのですが 貸借対照表が大きくなると ・・・なんか ワシには 頭脳が付いていかないですがね

とにかく こういった人々が乗って行っている時は 乗っていかねばなりませぬ

しかし 投資家は どのようにその企業を評価するのだろうかと 言えば 営業外で収入を得ても

本業で よき成績を上げねば 投資家は それを見ていますので 単年度の営業外利益の事は あまり評価の上げ にはならない

ワシの本業は 資源循環の資源ごみ相場ですので それが 高まらねば エエ本業の結果が出せない

それには まず 銅スクラップ相場 鉄くず相場 その次がアルミ屑の相場 ニッケルの相場です 金銀スクラップも 関わってきます

また その月間の扱い量にも 大きく左右されますので この度の 小型家電法の施行に関することは 今のところ マイナス要因です

日中両国の通関事情も マイナス要因なので この先、業務の大きな変革に迫られておる状況です

結論としては 近い将来 なんとか するのが ワシの仕事ですが その過渡期は たいへん 苦しい訳です2011年9月頃から 

これを 予測し 動いては いても なかなか 1年半ほどでは 会社を変えるという事は とても大変や・・・

設備投資や修理改善も せねば ならず なかなか 目標とする 純資本を高めるということも 難しい

50年先も 生き続ける中企業という目標を外せば 楽な経営目標になれますのですが それが大前提で進めてきているので 苦しむ

アホなりに 苦しんでいます

されども ワシのお仲間に 50年先も ワシの会社 必ず生き続けたる事を目標にしている と 

訴えれば それは お仲間達にも 安心感を与える事にもなるし

職員にも 安心して働いてもらう事に 多少は そのように繋がると 考えて貰えるとワシは 信じているのじゃ・・・

 その為にもな 個人でも 多少 担保が大きくなっても いなければ ならない とも考えて 株などでも 一発当てたろ と 思っておる

小さな会社は 個人と 会社が 一体に近い と いう事もありますしね そんな事を考えて 相場の予測をしています

相場は あてちゃらなければ 話にならない

しかし 原油の在庫が増えて 相場が上がらないでしょ それとおんなじように 銅の相場も 世界的な在庫が増えて上がらないわ

原油の相場の方は シュェールガスの産出増もあるが 銅の世界在庫が なんで ここまで膨れるのでしょう

これが 少し在庫減少に転じてくれねば LME銅9000$は 夢のまた夢になる

鉄屑も 相場が上がって欲しいものですね それは 世界の建築需要がもっと出てこなければアカン

世界的に 建築やインフラの整備で 電炉メーカーが消費を高めてもらう事が必要や

そうなんや くず鉄は 建築材料に再商品化されますのでな それが ワシの期待感や

鉄鉱石の相場とは また少し 違いますわけやね

なので 銅相場だけを追っかけていても 銅の相場の先読みは まず 出来ない

最近 そんな気がする

中国での銅は 88万円ほどやな昨日で日本は77万円や 

仮定計算では79.5万円ジャパンや

じゃあ 貿易屋のトーナイさん 儲かっているじゃない』 て?・・・ あほ そんな楽 しては 儲からない 経費が掛かる訳や

日中韓の自由貿易協定で 関税が無くなれば 儲かるわけだが そうはいかん

また TPPは中国や韓国は 今のところ関係ない訳や

そのうちに 10年後とかに アジアが平和で安定してきたならば 中国政府も 加入してくる可能性は無いとは言えない

そやでWTOに 中国は加入した前後から 大きく成長をしましたから 

世界の貿易 商売は 将来は 今よりも ずっと自由になる事の 可能性は高い

世界の貿易量が 増えてきたら 主要な港も繁盛するはずだよ そう思いませんか?

飛行機では 物は 大量には運搬が出来ないので やはり 船を利用した物流や

物が 安いところから高く売れる消費地へと流れるやろ

その基点 は やはり 大都市の港やで 港で外航船から 荷揚げされたものが 

地方の都市の 冷凍倉庫などに配達され その後 仕分けされて

各家に配達されて そのように流れるんじゃないか?日本では 東京が 巨大な消費地やが 関西では やはり大阪港やで

ワシの港のところから 下道でな 梅田 大阪の駅まで 車で 渋滞しても25分や

ええ感じに 進んでくれる事を期待している

なので ワシ 農家には悪いが TPPは賛成派やな

アメリカも この先のユーロ圏よりも アジア太平洋に成長の期待をしているように思いますから

太平洋を取り巻く経済圏が 自由な貿易が より進めば 面白いョ

人物金の流れも 激しくなる

そういった 事から考えても 大阪港は 一押しや

太平洋には面していない面でも 自然災害の確率も低いし 

太平洋の拠点 ハブにも なれる可能性はありますでしょ

丁度 神戸の 向こうの明石が だいたい 子午線といって 日本の中心や 加古川の少し東 あたりや

ここに 東京のサブというか 中心でなければ ならない と ワシは地図を若いときから 良く見てる

なので 交通網も 今も かなり良いが もっと 交通インフラも進めばエエな と思っています

淀川の 川の土手を 利用して もっと 京都に向けて 交通が早く 流れれば 尚 良いね

滋賀京都から 姫路 岡山辺りまで もっと 瀬戸内の道路も  早く近く なれば 宜しい

あ そうや その辺りが ワシの中心的 行動範囲やわ

まあ 勝手な事を言ってるね しかし、期待するのは 自由や 他人様にご迷惑をかける訳ではないので

そやで 苦しい中にも 期待感は持っていなければ 楽しくない

 

★410 4時 ユーロが130円にも届きそうな 円安やね レアルも エエな 久々の 20ヶ月ぶりかの 1レアル=50円を見た

ワシね このレアルで勝負するか どうか2011年の正月に悩んで 勝負をしててさ 一時は 死ぬかと思ったが

また 生き返ってきたムードや 助かったみたいや 

しかし対$では 2倍近いので これが 元の1.6倍ほどに 戻れば 凄い事になるのやが 2割+やから 50円×1.2なので 60円が期待値

このレアルが もしかして 金利を上げるかもしれないと期待を してる 金利差なのでな そうなる

冷静に 考えて 資源を持つ国は グローバルな比較で 強いはず まして ユーロが落ちついてきたら もっと戻ってもエエとは思う

ユーロが落ち着けば 中国経済にもエエ訳なのです

とにかく ワシ 各所で 勝負しているわけですが 自分の身の丈では 少し 超えているかな~とは 思うが 今は勝負の時やで

元々 21歳10ヶ月でポケットに1万円は無かった 住民票も暫くは無かったところからなので 元はゼロ以下なので 気にしない

14歳くらいから 一円も親からは 貰っていないので ワシの勝負はワシの自由や 縛りがないのでな初代やからな そや

最大の守りは 攻撃じゃないかと 思っとりますので

とにかく 貸借対照表を広げてる それしか ゼロからでは 人生80年なので 間に合わない

特に特技もないからな だから 屑屋やってると いうこともありじゃな

しかし その屑屋稼業も 結構に 奥も深くて まだまだじゃ なので 今日も 一生懸命に 頑張るつもりや

今日は 銅系も少し 買って増やしてみたろ モーターや 配電盤なども 強力に集めておりますし 込み真鍮なども積極的に買っております

空調機器の配管の銅は とても 高く買える 自信が少しあります そやな 半銅半アルミの鉄10%付きの ラジエタなども非鉄問屋さんからも買います

これは10トン単位などで対応しています

比較的 品質の良質でないような アルミの屑も買い捲っております これも 大手金属商社さんからも買います

ステンレス屑も 暫くは海外のほうが やや強いかも知れないので トーナイ 仕入れが けっこうに強い

あんた 利益が薄いから その仕事 仕入れを したくないのか そうか それなら ワシが全部 カッチャルで

薄利でも 商売は 単価高く サービス良く 安定して 現金で すぐに払って 仕入れた者が勝つ

その為にも 貸借対照表は広げているほうが 強い と思いますョ

場合によっては レアルを担保に入れて 円を探してくる

しなやかに したたかに 生き抜いていかねば (なりませぬ) ← (NHKの歴史ドラマにすぐに 影響を受けるわけや)

なりませぬ は 会津の言葉なのでしょうか?

また 今日は北の暴発が気になるところです もし日本の自衛隊が 発射し 米軍と共に それを撃ち落したら どうなりますか?

そのとき 為替や株価は どう動きましょうか? いろんな 地政学的なリスクも抱えているのが 日本の経済

そして 在日の方々の ご心労も 苦しいところだとお察し致します 

祖国が大変な事になりかねないです 大阪には多くの方々が お住まいですし 

なにより ワシのスタッフや お客様の中にも その血の流れた人も多いので・・・ 共生して いるので・・重い

 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺無学人の経済 社会 景気 為替 資源相場 環境 リユース扱い人のブログ トーナイusj前

2013-04-09 06:30:08 | Weblog

内閣府408発表の景気ウオッチャー調査の一覧表を見てみると3月には かなり 改善してきている

株高 円安の恩恵を受けて 確実に自動車販売 住宅販売に消費が高まってきている

その反面 個人商店の商人の店には 恩恵は まだ来ていない感じですね

末端の仕事への ひとで不足は確実に起こっている また建築関係は募集しても人が来ていない

 

派遣会社への 企業からの注文も増えている様子で バイトの単価は 上昇傾向に間違いない

ワシも募集を年に数回 掛けているので 募集の媒体の方とも会話を年に数度致しますが

今は 人材が集まりにくい状況です

 

景気は各所に改善している事は見受けられます これは間違いない 

---今は 日本国内 不景気ではない

高額商品も 売れ始めています一億円を超える高級なマンションも売れているような調査結果も出はじめている

株高で うまく 運用した人は この半年で 倍にも儲けた人もいるだろう

 

なので 個人的には 昨年9月から 個人の住宅を借入金で購入する行動をしたことは 良かったとは思っている

住宅ローンの金利は その頃から比較して やや下げたが もうこれ以上は住宅ローンの金利も 下げられない所まできている

しかし こうなれば 固定金利で20数年を 借りるという手段もあったかもしれないです

 

いずれ金利の上昇も 20年の範囲では確実にやってきますと考えたほうが賢明です

今なら オール固定金利が お勧めかも知れないです しかし銀行さんは嫌がるでしょう

 

いまや 多分 新築工事をするにも 土木工事も 大工工事も 単価は上がって 人材不足 下請け不足は間違いない

そうなれば 工事も手荒な事を されかねない

そうです ワシは日々スクラップを市中から  数百件も 買取りをしつつ 工事業者さん各社と会話をしていますので

ワシが景気ウオッチャーのようなものです

 

そして 時間があれば 街を俳諧して うろついて みて廻りますので 景気には 非常に敏感です

空き倉庫状況なども 小まめに みて廻ります

ワシが1月に手放した 高槻市唐崎の貸地はたった3日で客が来て その方は 希望単価が安かったので 

家主が その借り手は 断って 先日 その2割り増し単価の客が 付きました

また 長い事 売れなかった大き目の中古物件も 気にしていた お家やが どや2年も掛かったが 客が付いたようです

たぶん なにか良い所が ある物件は すぐにも 売れる と思います

 

たぶん ワシの不動産の師匠は たった1人で 3ヶ月で1億以上は儲けていると思いますョ

1月頃に このブログにも書いていた方やな たった1人で動いておられる

セコセコと動いて うまくやっておられる 仕入れのタイミングと目利きですね

不動産屋のサラリーマンは まったく儲かりませんが そこで商売を覚えて 商売を始めて 一匹狼で 儲かる可能性は 多少はありますね

但し 長い下積み生活が 必要です

 

そんな方々が たくさん 今 出てきていますから 景気は上昇しています

だから そこの奥様は 旅行に行ったり ブランド物を買ったり ヘアサロンにいっても 注文数が高まるわけですね

そこの娘や 息子たちも 贅沢な 消費しますしね

 

儲ければ 結婚式なども 300万円の予算が ついつい600万も800万も消費してくれる訳ですね 

生涯に一回の事ですから女の子にとってもね

男は 金を稼いで帰ってくるもので 女は使うものと いうようにも思う

 

そや 原始時代から 男は狩をして獲物を戦って獲って帰り 女は 家を守るものじゃと 田舎育ちの人間なのでそう考えています

 

そうですよ キリスト教徒であっても 女性は男性よりも 一歩下がりだと 思います しかし されど 

それは 男をうまく 利用しての女の戦略や

女は 男を機嫌よく 働かせて なんぼ かも しれませんね 手のひらの上 って ことでも ある訳

 

とにかく 若い人は ビビらず 結婚をしたら ええんや 結婚式は 金を掛けずにでも 家に親族を集めてやっても良しなのですから

寺で 金が無いからと 安くやってもらっても エエし 

小さな神前で やってもエエし とにかく結婚して日本人が 子供をいっぱい 作らないとあかん

 

1人で飯は食えなくても 2人で暮らせば なんとか なるものじゃ

そやな結婚式で大きな消費する のも 景気高揚には ええな 派手な式が 出来ない場合も それは それで 子作りは景気にも良しや

 

そやねん 人口の年齢層の適切なバランスが大事なの 景気には特にそれが 大事じゃあ とワシは常に考えています

 

だいたい 結婚をしてしまう女性は 2人くらいの子供は作るからね 長期の景気には 大きく影響すると思います

それか 移民を多く受け入れる 多国籍の民族の国家を作る方向か どちらかや そやないと 日本が 最終的には売られやすい ので

経済やら 相場や環境・リサイクル 銅相場などのバタ屋トーナイブログなのやが 今日は 人口問題やらの方向に向かってしまいました

 

とにかく 結婚する男女2名が 2人しか子供を作らねば 人口はどんどん減少する計算な訳で 結婚率を高めねば あかん 訳や

この問題が あの人口が13.5億人の 中国にもある訳やで

そやねん

 

中国は 計画では年率7.5%から8%成長の予定でしょ

それには 人口の増加も必要なのですね

今の 世界の工場を維持するには 労働者層が必要でしょ それが 人口減少となれば 人で不足が生じる訳で

 

人で不足が 生じれば どうなります そや 雇用に賃金上昇の圧力が掛かる訳やろ

今の 日本の上に書いた 景気の上昇からくる 人で不足 賃金の上昇もそうやで

実体経済には 何も現れていないという 風が読めない方もおりますが そうではなくて 

物価が上昇したら その後に 所得も上がって行くわけです

 

金持ちや 企業の 景気が 高まれば ほぼ確実にあらゆるものの値段も上がってくるのが 水の流れや

とにかく この度のアベノミクスで 日本人に 自信が戻ってきて 気が 高まり 強気なって欲しいものですね

そや 貿易収支も あがってきたじゃない 日本は 世界的にも ドイツと同様 少し頭を抑えてくれていなければ

民族が優秀なので なんとかするものじゃ

ほんで 自信を取り戻してきたらば 日米も軍事的にも深く 結びついておりますし けっこうに強い

 

どや 韓国経済も 円安で 少し 堪えてくるかも 知れないョ

地政学的なリスクは 日本よりも多少 高いわけだし

ああ 韓国の悪口は ワシの方針として 書いたらあかん のんだった ---消すか ま ええか

そや 韓国からの観光客様も 増えてきているらしいね そうか 円安やしさ 

なんか 大阪 神戸 京都も この所 外人の観光客もとても増えている感じやで 道歩いている 白人も多いと感じます

東洋人は ほぼ 見分けが付かないが 観光バスから降りてくる言葉を聴けば解かる

ワシ 大阪港のUSJの 付近直ぐ前に リサイクル工場があるので 

そこの行き来で USJ周辺と 大阪の堂島まで した道で走るので

交差点で 人の流れや外人の綺麗な おねいちゃんが歩けば ついつい目のほうが そっちを勝手に見てしまうのですね

 

中国人の観光客様も 増えてくるような方向性になれば 嬉しいですね

一回 来られれば 日本の清潔さ 上品さ 礼儀正しさが 電車に乗ってもすぐに 彼らにも解かるので

日中の往来は増えるほうが 誤解も解かれやすいと ワシは考えています

 

そして 京都の古い伝統を見ていただければ 日本人のよさも かなり理解して頂けることと思う

 

なんか 学校で教育を受けてきたような日本の日本人のムードじゃないね という事が理解されやすい

また都市部でも 空が青いという事も 驚かれるカモシレナイ

今週は ワシ 神戸元町 の南京街でタバコを吸っていたら 指導員の方に 注意されて叱られました

とても 日本人は 真面目で 統制が とれています

南京街の 華人の方々の 店前での 客引きは 凄く強烈でした 久々に歩いたし 中華の味はとても美味しかった

 

どうなんやろ この方々 100年以上も前から ここに住み着いておられるのかな?

 

そやねん ワシも20数年前になるか ここの神戸港の外航船の船員たちへの おみやげ物を売っていた方々に 初めて中古品を売ってもらったような経緯がある

ワシが18年くらい 前か アフリカ向けにコンテナ積みを始めた頃からは 逆に 元町の中古屋の方々からも 仕入れを始めた経緯や

 

その頃には ベトナム人の難民の方々の中からも 中古の社長が 数多く活躍した

べトナムからの難民が 姫路の収容所みたいな 施設に入られたのが たしか昭和53年ごろや そこで1年だったかの教育を受けて

姫路の皮屋の仕事などに従事した 

そや 日本人は 日本人が嫌う仕事は外人などに 押しつけてきた歴史的な経緯が そこにも見れる

彼らは 市営住宅に住んで 鶏肉を必ず焼いて食っていた  そや 彼らも 香港向け中古貿易も始めた訳ですね

ベトナム系の方々も 神戸や三木市 姫路周辺にも多いと思いますね

 

ベトナムの方々は 器用なので 自国に中古の機械を送って リビルトして また米国などにも 中古を新品にして売るわけやね

農耕機器などは それが多かったんだよ

クーラーの中古品なども 多分 ベトナムやカンボジア インドネシアなどに 数十万台も売ったと思うわワシ

東欧にも送ったし アフリカ 中東 アジア一円 かなりの国々に送った

ワシが初めて 香港に送った 空調のコンテナは 弁天の日本通運で 積んでもらって 香港で麻薬犬を コンテナに入れて調査までされた

20年以上前じゃ

なんで 香港に麻薬を 日本が送るわけ無いじゃないね~

 

そやで ワシの船には そのような 調査で30名を越すような 捜査員が何度も 入った事がありますね

ヤバイ人間やと 役所は思っておられるのかも 知れないね しかし ワシ何も 無いので 何時でも立ち入りはokですョ

税関さんに 保税業務の認可を頂いてからは ほぼ無くなった ワシの個人情報も 全て出しているので 信頼度は少しは上がってる

 

しかし 犯罪歴のあるような 船員が乗ってきているとか あれば 情報は 日本の役所は かなり持っている訳です

水際防衛というのは 大事な ことなのやね

30年数前に 横田めぐみさんたちは 水際の防衛が 手薄であったから 不幸な事態に今でもなっているわけですからね

横田夫妻も 年々と 歳をとられているので 報道でお見受けする耽美に 心が痛むのが 日本人の心情や

しかし 相手の立場から言えば 何時までも おらない者を 出せと言われても困る という立場もあるのです

ワシは いろんな国の出身の方々とも 気合を入れて会話を してきているので 

それも 相手の側からすれば 日本の統治時代のことも 言われる 訳です

この件は 深くは書けない

グローバルな 屑商をしていると いろんな勉強もさせられ ワシも 多少は 歴史を知ろうと思いましたし

この先も すこしづつ 勉強はしていきたい

だから あたまっから 敵国扱いを せずに 旅行者にも 日本にね 訪問してほしいとも 言っている訳です

小さな事から コツコツと それぞれで やったほうがエエかな?

なんでじゃろうね 尖閣の事を 蒸し返した原因は 小平さんが 将来の子孫に任せれば エエ といったんじゃなかったのか?

それは 石原さんの行動も かなり影響をしているとも 思いますが それも よく解からない

しかし されど 石原さんのような ご老人も 日本には 必要なわけだし 難しい問題です

 

そのような事も 総合的に理解を深めれば そのうちに ワシももっと 世界の動きを知って 相場にも だんだんと強くなる カモシレナイ

 

銅の相場は 変わらずですが 円が売られた為に 仮定計算値の相場は780円です

昨日は jxさんが 建値を40円も上げられたのですが まだ この円安では 不足です

ワシの今日 大口の仕入れの一号電線くずは680円です 小口は600円ほどですね

トーナイのhpにも 書いていますが なかなか 資源や商品相場には 投資家が来ませんです

株も高いですから そちらに 甘みがあります

 

ああ ワシは 昨日は 長い事 保有していた 鉱山株を 売りました パホーマンスが 悪す過ぎるので 少しだけ残して ほぼ売った

考えてみれば 現物の銅系を多数保有しているし 株価を見るだけなら 資源は 今は この1年で 一番悪い $ベースですがね

不動産リートで勝負したほうが 面白いかもしれない

街金も おそかりし かもしれないが 買われてる

 

しかし 日本人が 外国の投資信託の為替ヘッジ有りを買い始めれば それは 海外への資産の移転ともなる

そうなれば ますます  円が売られて 円安にならないでしょうか? 難しい計算なので 素人では難問やが 当たっていると思います

とにかく 日本は 金融と貿易の双方で 儲けまくるとよい

 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田総裁が大胆な金融政策を出され、これが何と言いましても日本の国策 従うのが国民です トーナイ 高槻市

2013-04-08 06:26:14 | Weblog

ワシの利益か ワシの一家一族の利益 のみを追求する人の割合がその国に ね 多ければ

そして 国益を考える という思想の御方が 少なければ 

その国は なかなか 良くは ならないように思います

新政権に移行し それらに大きな変化が出てくるのか どうかは 

その国民性を考えれば

なかなか それを変えるということは難しい かも 知れない

しかし現地の 公務員は 今は ピリピリと しているのでしょう

何かの事で 不正と見なされれば その立場も失いかねず 

牢獄にも 行く事も危惧するのですから

どうなるのでしょうね

この先の 近隣の大国の方向性というか 行政 

日本の場合は 田舎の村社会的な規律を重んじていて 

金かね とかは 日本人の場合はそれを恥とし 言わない場合が 多いので

かなり 近隣の国とは違った 暗黙のルールと いうのかな それが昔から あるのです が

どやろね ルールに則った事になりますかね? 気になりますね 隣国の行政

くそ真面目 過ぎて敏感過ぎると ワシの扱うスクラップに汚れが少しでも あっても 

通関が許可されないような事も あるので 

ワシら 海外へと 再生資源を物流する立場では 微妙な判断には 戸惑う訳

 

またバタ屋トーナイ日記、 意味のよく解からないような 書き出しですね

業界に関係する人で グローバルな物流をしている人にしか 読み砕けないかも 知れないですね

 

内外共に スクラップ物流に大きな変化の時を 今 過ごしているのかも知れない

それは あと数ヶ月先に ならないと 結論は解からない

しんどいね・・・

 

されども しんどくても 頑張らなければ しょうがない

ワシの業界だけでなくても 行政の方針で 生き方も 変えねばならない業界は多数あるとも思うので

ワシら業界だけが 厳しい訳ではない

 

とにかく 行政の方針が変われば 民も それに 順応して 生きていかねば 仕方がない

規制というのは 緩む事は まず 環境の関連ではありえない

どんどんと規制は強くなる方向ですから

なので 政治にも 注目をしておかなければ アカン訳ですね

 

まして ワシらの業界の業務というのは その昔から 日本人は あまり就きたくない汚れ 穢れの仕事なので

この120年ほどなのでしょうか 外国というか 日本の本土以外から来た方が多く就労や経営をしていた業種です

 

話題を変えて408 早朝の4時

★黒田東彦総裁が 先週末に 大胆な金融政策を出され これが 何と言いましても日本の国策なのですから

この国策に従って 民は それぞれ行動をしなければ あかんと思います

投資行動は 各々の ご自由だが 今 不動産を 積極的に買うという事も 宜しい訳ですね

国内の株を買うのも よいでしょう

そやね 外貨建ての投資信託を買うということも エエのかも知れないです

$建ての投信を 国民が買うという事は 円安への影響へも宜しいと思います

円安になれば 当たり前ですが $高になるという事なので

円が売られれば $資産での投信の資産は高まりましょう

どやろ うまくいけば ・・・

1$=100円も目の前です

105円などという数字も ネットで多く見受けられるようになってきました

いいですね“

 

408        朝5時に 1$=98円をつけました 本日月曜日は日経平均が1000円も上げてくれないでしょうか 

1000円は無理でも 5%以上ほども上がらないかね 株価 

そうなって 欲しいですね

個人では 証券に大きな額を借りてまでも この所 投資していますので なってくれねば ならんです

 

なので テポドンでも 飛んで来たらば えらい事ですし 鳥ウィルスも心配ですよ

鳥も渡り鳥は 飛んで着ますから 怖いです 

鳥には国境線は無いですからね

 

鳥といえば 昨日は神戸ポートアイランドに 鳥のショーが あるというので そこに行ってみました

フクロウって そうなんや 手に乗ってくるんやね そうか 

民間でも 多数売買されて ペットにもなってるんや

知らなかったね~

1万坪くらいの 神戸港のガラガラに空いた場所が多い 埋めたて地に それが あるんやね

 

その近くに 日本の大手産廃屋さんの資本が入った 港湾の金属くず輸出の場所もある 所や 

ここは国土交通省のリサイクルポートにも指定されていますか

 

ワシも数年前まで ここにも ミックスメタルスクラップを運んでいたが 

大手資本が入ってからは ほぼ出入りは なくなった

 

昔から トーナイのhpなどを みている方は ご存知です(神戸港にも 荷おろし荷受け可能としていた)

 

神戸港には 最近は 行かないようになった トーナイの 会社自体が 保税蔵置場になったこともある

★大阪港から 神戸への阪神高速湾岸線も 雑品の山も 

★尼崎港 西宮浜港 神戸港も 山の数が かなり減ったし 在庫も少ない 

・・・輸出規制も厳しく適用されておるからやね

泉北周辺も 大手荷役倉庫さんも 鉄くずにシフトされつつあるのがスクラップ輸出の現状じゃ

円安で 日本の計算上の 銅は週明け上がりました■仮定銅の計算 6時現在 770円/kg

 

という408 恐怖感と期待感が 入り混じった今朝のブログでした

今週も スクラップ 下級くずは 検収を厳しくし 中級くず以上の品目や

リユース品でも 国内の関連各法を遵守し 輸出が可能な物を限定して 積極的に強く 仕入れをしていきたいと思います

 

トーナイのホームページと 各ブログ(ヤフー goo )には 環境 リサイクル リユース 関連の一定レベル以上の方々が 

1000人前後 年中 日々 入って来られますので 今現在の 両国のスクラップの扱いに対する

行政などの動きも少しは 発信 できていると 思っています

 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型家電法施行に関しても長々と最後に書いた バタヤトーナイ 社団も含む 訴えかけ 経済 環境

2013-04-06 07:14:11 | Weblog

アメリカの非農業部門雇用者数は前月比8万8000人増と、9カ月ぶりの低水準だったことから それを見て、

欧州全般に株価が下げた 週単位でも 下げて終えています しかし年初からでは 若干上げているといった感じですね

欧州がやはり 金融不安が再燃しないかと 投資家の心理は 心配もしています

米国の方は ほぼダウが最高値付近です(但し 405は下げています)

気になる銅相場は ここ一年では$ベースでは最安値付近であります7400$付近です

米国の経済成長が伸びてはいるが 遅いスピードになっていて 銅の消費が抑えられると市場はみています

EU経済が宜しくないので その影響で中国の輸出が減り 生産も減るようなイメージがあるのでしょうね

しかし$ベースではLME銅は安いが 20%円安で助けられていると考えれば 7400$÷08=9250$です

意味が解かりますでしょうか  

なので 日本に銅を保有する立場 日本で税務をする立場としたら 銅の相場では 損はしていない

なのでね 昨日の 住友金属鉱山株価なども 市場の資源株に対してあまりにも過激な悪い低い評価だと思います

昨日 あれだけ日本の株価が 上がっている中で 鉱山株は売られた まったく 納得ができないのがバタ屋トーナイです

そうなんですよ 昨日は ワシの持っている 鉱山株と 保険株 ボロボロに下げました

オリックスさんを買っておけば良かった・・ そうや 消費者金融のような 

金を貸すような企業の株に 入れ替えようと お気に入りに入れていたにね

ファンドマネージャー達は 入れ替えを 組み替えって言うのかな? やっていると思うのです 特に 今 4月開始だしさ

しかし 週明け 来週の為替が仮に97円台ならば 日本株は また 大きく戻して 輸出関連などは 暴騰するかも しれないですね

そやな J・リートは やはり凄かった405金曜日 一時は8%以上も上がった 

なにしろ 日銀が 小さな市場に金を倍も投資してくるのですから 上がるに決まっていますよ しかし 最後は3%台の上昇に留まった

しかし 日に 何%も上げるのですから 凄いですョねえ

日本の株式市場に 外人がどんどん投資してきてくれれば 宜しい事です

しかし 麻生元総理が 言われるように外人は 利益を確定して 逃げさっていくものと考えておいた方が宜しい 訳で

国内投資家が 株やリートや投資信託に 資金を移動させて くれれば 面白い事になります

日銀が ミニバブルを誘っておりますので これは 乗っていくしかないわけです

ワシはそのように 考えておりますね

リーマンショックの時に ボロボロに負けた個人の分は 必ず取り返したいと願っています

しかし 動かさずに 2008年8月から 仮にも 持っていたら 今は 元に 株ならば戻っているという計算のはずです

なので タイミングなのでしょうな 難しい判断や これが 読み切れれば 物凄く 儲かるはずや

ワシらは 過激に動く 為替と資源相場との 戦い なので 

日々が それなので 負けてはいけない

負けは 死を意味する

 

それと ワシの場合は 通関や 通関も 生死を左右する

世界中で 一番 高いところへと 安い経費で物流し 売らねばならない 商人としての 宿命もある

 

ああ 5時か 

ダウが終わったか エエ感じの週の終わり方や 最後に少し値を上げて終えている(先日比では やや下げ)

ダウが始まる時間帯には 凄い パワーが 掛かってきていると わしは思っている

また 最後の終わり際も 翌日への 流れのムードも引き継ぐわけなので 見ておきたい時間なの

 

戦って過ごしている って 感じは 感じて過ごしています 日々過激やね

戦場と思えばエエんや 仕事は常に

そうならば 日々 過激で面白い

 

昨夜は BSフジプライムニュースで 維新の橋下党首が出演されておられたのか 視てないわ

孫2人と遊んで過ごしていた貴重な 時間なので 仕方ないね また ウエーブ上で視たらエエね

4歳のほうの弟が 姉の小1の勉強を横で見ていて だいぶん 字も読めるようになってきてるわ

社団の専務をしている 堀口の息子は 中1から 北海道のラサールとかいう中学校に先日から入れたと いうてたので

ワシの孫も それ目指せないか それは無理か 無理なら 武道で伸ばせないか?

ワシが 子供のときに 勉強を中2から 全く しなかったので 後悔は していないが できれば 文武両道に優れて欲しいものじゃな

ワシの場合は 社会という所に 13歳ころから でて飯を食ってきているので そういった面では ヤバイ面では勉強はしてきている ははっはは

20歳のころには 『マコ お前は もう立派に博打 打って生きていけるので 旅をかけても 大丈夫や』って 

年配の サイコロと札のおっさんに卒業証書もらった

ああ 東大出の お方が お相手でも 口では 簡単には 負けないで ワシ (勝てないにしても 負けはしない 引き分けは由としたい)

しかし 堀口氏も 中学で親子 離れて暮らすのは辛い選択やね まあ 谷にライオンは子供を突き落として 成長をさせるという事もあるからね

とにかく 男の子は しっかりして貰わねば 困る

それは 江戸時代以前からも 同じ事や 家を守って貰わねばならん

ワシの場合は トーナイという会社自体が 家のようなものなので そういうことやが

会社の場合は 組織の延命の為に 血が繋がらない場合も想定している

チームの次期リーダーは 血縁でなければ ならないとは限らない そういっておかねば 甘えが出ては困る 組織が衰えかねない

そうやで 日銀の総裁人事でも リーダーが変われば これほどにまで 流れが変わってきたわけじゃ これが現実や

リーダーの判断力で まったく違った組織のカラーになりえる

結果 自民党が 一時 下野してよかったのかも 知れない

そして 鳩山さんが とぼけた様な事をなされて 民主党では駄目だ 選択を間違った となり 今が ある

失敗の経験を 生かして この先 日本は エエ方向へ向かわせねばならない

そういった意味でも 橋下さんが 民主党の 改正論者達に声を掛けて 引き寄せる手法は 橋下さんの狙っているところ 想定内やね

そうやで 一宗教団体が 国政を支配するような 選挙協力でなければ 政権が維持できない事 自体に問題はある

地方自治で 宗教法人のバックの組織が 一定は%とってもエエとしても

国政で 新興宗教を後ろ盾にするのは 良くはないで ほんまの事

ワシの考えは そういうことやな そんな事 お前 言ったら やられるで って 

やったらええやん

日本には 天皇家という 宗教的にも 日本人の慕う 大教祖様が おられるので その他の ややっこしい 宗教の長は 不要です

神道と仏教で 十分 まかなえています

そや 正月になれば ほとんどの日本人の方々が お宮に参るわけの国や

この国に住まいすれば この地の方針に 合わせて 住まいして貰わねば仕方がないです

靖国が気に入らないですか 

それは 仕方がない 思想は自由です

君が代は 千代に八千代にですが それも 気に入らないですか ワシはとても永遠に この国が栄えて欲しいので

自分の建屋にも 八千代ビルと名前を つけて貰いました そうや 陛下から若くして勲章を頂戴された高槻市のお方から 

命名してもらった

この方が 歴代 何代もの関西の中核都市 高槻市市長の後援会長やな 数十年も

そや そのビルも その方から買ったんやで

小さな建屋だが そこへ 社団法人 循環型社会推進協会の本部を 置いておりますし ワシの子達もそこに住んでる

狭い言うても 建屋全体では 800平米くらいはあるョ

 

ワシも このたび 引越しをして その近くに 住んでいます

そのような 個人情報の公開やね

それらも解かって頂かないと 怪しい 中国向け 輸出商 って 陰口を言われかねないからね こうして 出自などを示しておるわけもある

 

屑屋お払い業とは 変な目で 視られがちなのじゃね 実際に現実が そうやしね

特に 関西のゴミ屋 屑屋 とか 言えば 東京に行けば ヤクザじゃないのか ? とか 思われやすいしさ 

そういうことやで現実はね 東京の人は 口には出さないがね

 

まあ いろんな 駆け引きもあるわけや

今日も モーター系のくず 買い捲りたい 土曜日ですが 現金も用意してるので 声を ワシのスタッフにかけてやってください

現金買取です 金額が多ければ 今日の買いがけ金は 月曜日の朝には 振り込みます

そして ワシが買ったものは 国内法にじゅんじて 適正に リサイクルします 出来れば多くを 国内の精錬 製鋼に運びます

また 不純物の処理は トーナイが 産廃工場なので 内部移動し そして 最終処分場へと向かい 完璧なフローをさせる自信がります

あらゆる全ての 流れが見えるフローにしていって おりますので ご安心頂いても宜しいかと思います

 

入りと出が しっかり Kgで管理しています

トラックバカリなどの 計量器をたくさん 持っていますし 放射線への 管理もレベルは国内でも高いと思います

他人が むやみに 侵入しない させない インフラを整えております 夜間休日の 機械警備も充実しています

社員に 日々 ワシの 数千文字の指示書で 環境への教育や資源の安全な管理を指導しています

ISO14001認定 工場の基準値は クリアしています

ええかっこの形だけ作っている組織ではないです

火災防止への 訓練や 即 放水可能な インフラも整備し 訓練を重ねています

緊急時の対策を いろんな想定を考えて 訓練を 実施しています

ほとんどのスタッフが正社員ですから 未熟な方が 変な処理はしません

保険なども しっかりして おります

社会保険 厚生年金も掛けていますし 他の保険も 多数 担保しています

一部             調整区域の建屋であっても 違法性はない仕組みを歴史的に作っていますし認可を受けています

産廃協会の 認定の講習会を 数十名が受けています

環境省の関連の巨大リサイクル処理工場の 資源くず買い取り出入り業者でも ありますし 実績を証明できます

また 近代的とは 判断は難しいですが 各種 リサイクル機械は 多種類 多数 保有しています(全て役所へ届出済み)

自己資本比率は 適正な状況にありますし 決算は19期だったか 創業以来 連続黒字企業ではあります(納税も遅滞していない)

産業廃棄物中間処理施設の許可工場を2つ許可されています

地元調整も 常に適正です

国内精錬 製鋼に 直接納品実績を多数 全ての品目で有しております

フロンガス回収の届出業者です

かなり 34年で 蓄積は してきていると自分では そのように 考えています

 なので リサイクル投資 貧乏です

小型家電リ法に 対応したいのが ワシの今の最大の目標です

 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境 経済 政治 日銀緩和成功を祝 急激な円安 銅相場は そのうちに資源にも投資が戻るトーナイ

2013-04-05 06:34:47 | Weblog

芝桜↑昨年は開花しなかったのですが本日405は満開です17時写真更新

以下は 早朝のブログです 東内誠

 

ビッグなプレゼントを頂戴した気分です 3円を越す円安とは とても心地よいですね

リーダーが変われば ここまでも 変わるものかとワシ 驚いています

100円を越す円安方向となって欲しいですね

2時過ぎ現在96.15円ですか~ ほんまに 嬉しい

朝までに もっと$が上昇してくれれば 日経平均も13000円あたりで寄り付いて

どうでしょう J-リート 日本国内の不動産指数も405は 遅れてはならずと 買いが殺到するかも しれない

日に10%くらい上がっても不思議ではない 市場が小さいですからね 今日売る人はまず 居ないでしょう

先日からこのブログに 1日に13億円 とか14億円とか 書いていたでしょ これも 年間に倍にも日銀が購入を増やすのですョ

一般大衆が これを買ってきましたら 現物の不動産も買っていくという仕組みですから 都市部の商業地などが買われるという事ですね

賃貸の優良なマンションなども 棟単位で買います訳やね

不動産市場に 買う人が出てくると 不動産価格は うなぎ上りに相場になる 高まってきます はずです

安倍総理の3本の矢は ゴミラ君が肩に担いだ バズーカ砲から 玉を 火を噴いて放ったという感じです

ゴミラ君 て いうのは ワシの会社のイメージキャラクターです 

何時も 口から火を噴いていましたり バツーカ砲からも 撃っています

ロケットランチャーにも イメージが似ています 元自衛隊の方に聞けば 威力は かなり 凄いとの事です

これを 使えば 家の一軒ほどは 吹き飛びますくらいに 凄い破壊力じゃ 

22口径の小型のものとは 比較にならない威力なんや 一撃で仕留めることが可能なの

ちまちまと攻撃をするよりも 一撃必殺なのです それで恐れをなして 相手も縮みあがる

すみません 過激なイメージで 

幼いころ 何時も 隣村の連中と対で 本格的な 戦闘ごっこ をして遊んでいましたもので・・・

ワシらの里の出には 宮本武蔵なども 出している 過激な地区の出自やからね

作州 武蔵の村 の周辺や とにかく 手元の武器を失えば その辺りの石や土 木片までも 武器にしても勝たねばならない

負ければ 乞食や奴隷扱いになる さらし首になる場合もある

今時は 国内では 武器を持って戦う事は法律では許されないが 経済や商売は それに繋がる とも言えなくもない

とにかく 男は常に 戦っていないと 生きている気がしない

なので 日銀総裁の戦いに挑む姿勢は 成功するか (ワシには難しい金融政策は理解できないが) どうかは別問題として 感銘を受ける

戦わずして 白旗をあげるような事は せんほうが エエ 戦わずして 平和は維持できないのが 世の中じゃないかと思います

 

安倍総理の周辺には 昨夜も甘利大臣が BSプライムニュースにも出ておられたが 優秀な武闘派が そろっているとも感じる

甘利大臣自民党入党後、新自由クラブの同僚であった山口敏夫氏の勧めにより、中曽根派に入られた経緯 ≫

(トーナイの幹部スタッフは覚えておきなさいよ 昨年春からの ワシらのリサイクル推進運動の流れにも少しは関連する)

・      第1次安倍改造内閣で経済産業大臣に再任

・      リサイクルシステム推進議員懇談会(会長)

 

昨年の暑い時期に 長男 大治の携帯にも ある御方から お電話が かかっていた事を覚えているかい? 

すみませんね 息子たちに おしゃべりしてるよ これって なあ、合田も東京に付いていったよね そや そや

この夏は まだ 民主党政権時代やった 環境委員長は ワシの住む 高槻市の隣町の元議員の先生やったね

風力発電案の事でも この先生も プライムニュースにも出られた

この先生も ワシらの大阪の事業協同組合のほうには この10年常に ご参加下さっていた 今は 下野されたがね

議員会館で 机を両手で叩いて ワシに対して怒られた事は印象的だった ワシは しかし 黙っては いなかった・・・

関東のリサイクル業界の有志の方たちの 強い働きもあって リユースは 一定の評価は頂いた これは年末に発表された官庁の

文章の中でも変化が明らかに見える

3Rの精神というのは 優先順位が一定程度 認められた これは 関東の組織さんも よく頑張ってくれた

 

このブログを 環境関連の中央のプロたちも見ておられるので 実際の流れをご存知の方が ご担当なので 嘘は書いていない

やるべき事は やっていると思っている

また 私利私欲だけでは 動いていない 当然 商人なので 商売は有利には進めたい気持ちはありますにしても・・・

 

意味不明な事を書いているでしょ しかし わかる人には 解かる はずです

なので ワシの主催する 一般社団法人 循環型社会推進協会は 一定の役目は 果たせてはいると 考えています

 

今まで 末端の屑行商人は まったく 意見を 言わずに 流されるままに 環境政策の後ばかり 追ってきて 時代に取り残されている訳です

全国で リサイクル リユースで飯を食ってる 人々の人口は とても 多いョ

 

昔からね 田舎で飯が食えなくなったような モノは 都に流れ着いて 日雇いをしたり それもなければ 屑を拾って飯にありついてきたわけや

それを 買う場所が ヨセヤや ヨセヤから まとめて仕入れるのが くず問屋や くずの問屋から仕入れるのが商社であったり 再商品化メーカーや

商社は 場合によっては 海外へも販売する訳や 外航船一隻をチャーターする場面も多い

 

ワシは商社のような事も する場合もあるし 末端の 集め屋の仕事の部分もある訳や 元々はくず拾い集めの個人商店じゃ

なので 集め屋の仲間は とても多いんや なので たまにネクタイなど してたら 『お前 なにかあったんか』 とか 言われます

淀川で住む 住所不定のおっさんが ポリさんに自転車泥棒やと 言われれば 説明に 行ったりも なんどもあるわ

ワシの名詞をポリさんに 出したか そうか それ 盗んだんじゃないって このおっちゃん 言ってるよ って・・

集め屋のおっさん テントで死んでしまって 悲しい死に方や そこにも トーナイの名詞があったか そうか 

まあそれを 怪しいというなら 勝手に言えば エエわ

ワシら場末を知ってる

あのな 幸せな環境にばかり 育ってきておる者ばかりでは ないんやで ほんまや 

なんか な 末端のものらにも 仕事が ありつける って 事も どこかでなければ あかんのんや

だから 机上だけでな 優秀な方々が 全て正しいとは言えないんやで

バタ屋トーナイ 訳の解からないことばかり 日記に書いてますな 

雨の中で ガードマンが 旗振っていて あんた そんな仕事 馬鹿にしがちやろ しかし 寒いし 暑いし 足腰も痛いし しんどいものじゃ

雨の中 ご苦労様やと 思わねば ならんで 

優秀な方々は えてして それらを見下して  馬鹿にしがちな 心理になるものじゃ

 

とにかく ワシの会社 トーナイや社団は 人と地球に優しいが合言葉で 頑張るつもりや

名古屋の関連するヤードも 溝掃除をしっかり してくれるように 昨日も現場から 多数の写真を送って貰った

溝が汚れているようでは 相手にされないで 

昨日も 予算も乏しいのに 野田東のリサイクル工場の コンクリート補修工事もやった 金が掛かるね~

600平米ほどが 夕方 見に行けば 綺麗になっていたわ エエ感じや

池が 隣地なので かなり気を使ってるんや 放流同意は頂戴してるにしても 気を使う

そや 油性漏れ緊急事態が あった時の 想定もして 土嚢も準備し 最悪の事態も想定は して 絶対に防げる体制や

この工場は600坪ほどと 狭いが プレス機も 破砕機も 粉砕機も 磁力選別機 天井クレンなども 備えているので

リサイクル能力は高い

昨日 見に行った時は パチンコ屋の 玉を入れる箱あるやろ あれを破砕粉砕してた

あれって 高く売れるんやで 入れ替えなんか あったら 持ってきて欲しい

ワシは プラスチックは知識が少ないが 息子の部長(高槻市*野田東工場)の方は とても 詳しい

まあ ワシの会社に任せれば ゴミをゴミにしないんや 

ワシらに 言わせれば 市役所のペットボトルを高い値段で 入札して落として粉砕しているレベルは 素人や 誰でも出来る事

されど リサイクルを 追求しすぎて 儲けが薄い という現実は あるが 

何時か その努力も報われる事も あるかもしれないので・・がんばらないと あかん

 

そろそろ 6時か 銅相場は 上海が休みで LMEは 世界在庫が増えている事も気になり 上がらないね

ユーロが金利を維持したので それは良かった ユーロ安は銅相場にも良くは ない

米国の経済指数が 3月良くないと見られている事も ある ユーロ圏は今年は見込みが悪いのは 先刻承知の事で

米国の失業率が改善方向ならば 銅相場も 良い方向になります

昨日 午後からの 急激な円安の影響で どや 仮定銅の計算は 四捨五入したら760円になるので

昨日の JXさんの建値 改定は 一日 日銀総裁の発表を待って欲しかったですね

まあ しかし 建値は建値ですが 現実の日本の銅相場は円安で上がった

なので 業界新聞報道のピカ銅大口取引価格は 660円ほどでは ないでしょうか

ワシは 込み銅95%程度のものならば 買ってみても いいか 

高く買います 2000万円程度なら すぐに買います 買う買う 言って資金あるのか?って

資金は銀行さんに 頼らねばアカン

日銀が緩和したのですから 市中にも資金が撒かれる事で 地銀 信金さんに 期待します

メガバンクには 期待は 全く しません 

天気の良い日に 傘を貸してくれるが 雨が降れば 容赦なく 剝がしますからね 実にその通りですよ 

金融庁は メガバンクを 指導したほうが 宜しいです

東電には 金を出すが 中小には出さないでしょ

そして 海外に投資をして この先 儲けるわけですから

6年ほども前は 少し怪しい金融商品を売って も 被害者を多く出した事もある

なので ワシは無理をしても 個人ではメガの小さな株主も権利を長い事 保持しています

死ぬまで 2009年の初頭の事は 忘れない

ワシは プロパー3億を剝がされたと 思っています

これは 死刑宣告と同じようなものです 中小にとっては・・・・

なので 自分さえ 生き残れば それでよい という 巨像の考えは まったく 納得はいかないが

されど それが現実社会なので 受け入れるしかないわけや

それでも 生きて伸びているのは ワシは 運も強い

それは なんでかと 言うと 数代前の 強い 野武士のようなご先祖が 肩について下さっているからや

ワシの先祖は農業なのですが なぜか その方が ついてくれてるわけなのや それもあり 運が 最後の最後で 強い

ようするに エエ方に なるべく 考えるようにしてるんじゃ 自己ちゅうやろ しかし 上に書いた事は全て事実やし

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環型社会推進=廃品廃物の循環を推進する バタ屋トーナイ 全国の屑商の団体です環境 経済 相場など

2013-04-04 07:00:48 | 世界経済動向から銅の相場を考える

銅の相場にも 為替にも 非常に冷たい仕打ちを受けているようです

日本に居ている 銅の相場師にとりまして暗い朝です

LME銅が7300$台とは とても・・・痛いです

昨日の403日経平均が 凄い上昇だったでしょ 

ワシの場合には その上昇は 当てはまらなかった

これは ユニクロ1銘柄が とても上げて日経平均が異常に上がっただけの事でした

今日は 日経平均も朝は大きく下げる事でしょう

ダウも 最高値だったので 利益確定売りも多く出たようです

明るい報道は イタリア スペインの国債が買われた事くらいでしょうかね

資源には 投資家の資金が このところ ・・なかなか 向かわないですね

仮定計算上の銅価格は725円です 

資源関連の相場の話を書けば このような暗いムードです

 

また 資源の国際的な物流にも 規制が かなり重くなる傾向で

---気の重い 事は 多いです

 

バーゼル法と いう法律がありましてね 年々厳しくなってきているし

国家の方針も 資源の国内確保という 大前提があるわけです

霞ヶ関周辺に伺う耽美に それを強く感じる所です

しかし それが国の方針であるならば 逆らう事は出来ない・・・

 

『バタ屋トーナイ らしくない ですか』

 

ワシのホームページのトップの下部のコメントも 是正しなければ ならないかも 知れない

ちっぽけな者が 国の方針に逆らうような意見は しないほうがよいのかも知れない

 

昨日403.は大臣官房つきの お偉いさんも横で ワシの話も長時間 お聞き下さっておられた

えらい所にまで 相談に 行っているで・・・

 

多分 ワシ 最先端に近いところの情報は有していると思っています

----まあ これも 暫くは 書けない

 

そやな 今日も 前向きに頑張るしか 進むべき道はない

とても 必死に頑張って その結果が 前のめりに転んで 怪我をしても それは覚悟の上なので仕方ない

 

リサイクル選別の度数を高めねばならないので かなり手間隙を掛ける時間に食われているが

選別度を高めるしか モノが 物流 出来ないのであれば 

選別 加工のレベルを上げるしか 仕方がない

 

大型の破砕機も 欲しい しかし これは億円 単位するんや・・・

欲しいが なかなか 手が出ないね

 

リサイクル業界も過渡期を迎えているのかもしれない

中小や零細ではなかなか 生きていけない時代が ワシらの業界にもやってくるかも知れん

 

そこを なんとか 末端のモノたちも 活かして 仕事が出来るように 仕組めないか と 

考えている けれども 壁は高い

バタ屋トーナイ 社主     資源循環型社会推進協会 理事長も 兼任404朝

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ごみ相場と外交関係や日中の深い歴史などを空想しつつ 相場の仕事をやっていますバタ屋日記 高槻市

2013-04-03 05:17:16 | 世界経済動向から銅の相場を考える

中国の全国主要な都市の不動産価格は上昇とのこと 3月は前月比で1%以上も上昇傾向で これは

10ヶ月連続との事で 10大都市の平均坪単価は80万円ほど なので100m2としたら2,400万円、

100大都市平均という事なら1,500万円ほど なのでしょうか

とにかく 不動産が欲しいという方が 多いのでしょう なので どんどん上がる

この平均価格を見てみましたら バブルとは 言えない かも知れないね

だって 当方へ来られる 中国のお客様方 数千万 億単位の資金は持っておられる

多い人は 数十億も持ってるかも知れません

だって 人が うじゃうじゃ居てて その中には 貧乏人も多数おるし 中間層も多く おられる

しかし 上海のマンションは1億円もすると 言っても 日本でも駅前のマンションは1億円もある訳

どちらの国が 将来性が高いのかという 相場を付けるとしたら 

どちらが高いとか安いとか なかなか言えないようにも思えますね

なので 中国の不動産はバブルだろう と 海外の知らない人が言うのは 少しおかしいかも知れない

 

中国が新体制になって 公務員の不正があれば 厳しく処置すると 人々に思われているので

なかなか うまく 行かないね 今までとは違った雰囲気なのでしょう

そりゃあ そうですよね 不正が発覚して 財産が没収され 懲役に行くような事になれば

地位も財産も失いかねないし

とにかく 貧しい方も多いので その不満も蔓延しているのを 

新政府は抑えなければいけない訳でしょう

まあ ワシらの立場としては 今は 苦しい立場ですね 

円安で 元が高くなったと ぬか喜びが出来る状態では無い

日中の外交も芳しくなく 貿易商としては厳しい日々が続きます

 

なかなか 気分爽快でストレスを感じない というような 日は まず ありえない

昨日も 9時過ぎから 気にしている 不動産リートが またまた 急落しちゃって 

その時間は 右の画面で ネットバンキングの作業をしつつ

左の画面では 各ヤードの 映像と 株価などの動きを見ていてね

振込みの金額を間違えそうになるほどに 下落した

 

その後に 日銀の買いが (14億)入ったのかも 知れないし 戻してきましたが6%以上も瞬間下げた

そうですねん 8時過ぎからは 画面3枚の場所に座っているんです

まあ 2日連続なら ビルの屋上から 飛ばねばならない とも 思っちゃう 心理にもなります

痛いので そんな事は 博打で負けてもしませんが まあ そんな気分にもなる

 

しかし 13や14億を買いささえても 市場の取引される金額には とても及びませんので その他投資家も買って

その大きな売りをコナシテいると いうことなのでしょうね

とにかく デフレ脱却には まず 不動産価格を 上昇に転じさせる事です ワシには理論も何もないですが

野生児の勘 というか それで 解かる気がします

そうですねん ワシは 野生動物ですから 腹が立てば いきなり 人に飛び掛り 噛み付く事もありえます(それは冗談ですが野生には近い)

そうやな~ 10代の頃は 人によく噛み付いていたのかも 知れない

20歳になって そんな事をしたら 刑務所に何度も出入りするように なっては あかんと 方針を変えた

狂犬病とみなされれば 世間が相手にしてくれない 

 

しかし まだ その傾向は 本性の中で多少は 生きているかも 知れないですな

元々 本来 男は 山で狩をして 肉を得て 戦ってきているDNAが残っているので それは 仕方がない

どやろ 1000数百年前は 先祖は 戦って 小さな集落を滅ぼして その滅ぼした敗者を 奴隷にして使ってきたのが

人間の本性のなかに ある訳や そやで 貴方の祖先も 

人を殺したり その敗れた者を 奴隷にしていたり していた 子孫でもある

よくは ワシは知らないが DNAというのが 体内にあって そのご先祖のモノを 承継しているわけです

 

ワシの故郷の岡山県は 瀬戸内気候でね その歴史は1300年と 言ってる

どやろな その辺りの時代に 中国の 上海周辺やモンゴル辺り から 祖先が流れ付いてきたのかも知れないね

しかし 岡山県の古墳には 3000年だったかの米が生産されていた形跡もあるんやで~

 

多分 長崎の五島列島あたりに 大陸から 流れ着いてきたという 日本人の元祖も 多いと思うね

そんで 島々を渡って 瀬戸内は気候がエエから 住み着いた

その間に 集落が あってさ そこらを襲ったりも しただろう

銅の武器を持って 戦う 部族は 強かったのではないかな?

 

そうや その銅を その子孫たる ワシが 今の時代も 集めておるわけやで

鉄製の刃物を 多数保有する部族も 強かったかもしれない それは 大陸の文化かもしれないね

そや その鉄の屑も ワシは集めてる その祖先も鉄を探したのじゃ 鉄は溶かせば 武器になる

そや 少し 時代は 近代にちかづいてさ 銃や 銃も これは 鹿児島県の島だったか 長崎県の島に 流れ着いた訳やろ

銃にも 鉄や銅も 部品で使われたか そうか そやな 

 

今では ステルス戦闘機や ミサイルが武器やが 昔は 銅や鉄をうまく 上手に使った者が その地を支配したのじゃろうと 思う

そやで 武力で民を 支配したのや

 

まあ 鉄や 銅は 歴史が深いで そう考えれば そうでしょ

鉄の刀を持って戦えば 竹や石の武器には 勝てるわけで まあ 大陸から この過去の日本は 制圧されたとも言えるね

 

そんで あまり戦いを好まない 安定思想の者は 農業をしたんや

農業もしつつ その時代の制覇した者が命令を出して あるときは 農業をしている百姓も 戦時になれば 戦闘部隊として 使われたのじゃろうね

 

専門職の武士が 現れたのは 何時の時代やろ 1200年ほども 過去なのかね よく知らない

 

ああ ワシの脳みその中の 話を 意味も無く 書いてるわ

なんか 無学の少年でしょ ワシの頭の中 まあ あほやから 仕方がないわけですが いろんな事を空想をしてる

空想していなければ 現実の日々の 会話にも さっさと 面白い 話題もでてきませんし それが相場の読みにも少しは関連するんや

人類の歴史はさ 殺戮の歴史やで 奴隷というキーワードも ワシの空想に良く出てくるんじゃ

 

じゃ って ワシ よく つかうでしょ じゃ は 大方 西日本の語尾につける 会話するときにね

じゃ って 東日本では 使わないか? 関東にはご縁が少ないので ワシよく知らない

じゃかましい われ(お前は の意味) だまっとれ』・・ って の じゃは 違うか?

 

ほんで ワシが考えるのはな 中国や朝鮮半島 モンゴルの草原の民や 日本列島の民は

長い年月をかけて 混ざってきたのだろう と空想しちゃう訳や

元々からは 混ざってきている わけやと思うで

 

原産地は 一緒や

なんで 東アジアの民族は 争うんや 平和がエエにね

それは 国家の主義主張が それぞれ違うからやが しかし なんとか 仲良くやれんか と思うで

されど 大昔から 中華は強いのは 歴史的事実

 

ワシは 日中交易が 末永く 継続してくれんと 困るね~

そんな事を考えています

この20年は ワシは 中国の高度成長に助けられて 飯を食わして貰っていることもあって

中国の事は 気にしてる

 

スクラップの業界は 関係ないという人もおるがさ 

強く関わり 関係してる 日本のスクラップ 日本の国内消費だけでは

まったく リサイクルが 集まりすぎて 消費を仕切れないのが 現実で 

海外に 鉄や銅 ステンレス屑などや

ここ最近10年ほどは プラスチックの屑 古紙なども 輸出があるから 有価物ということで 相場が維持されておるわけでね

 

日本の電炉メーカーでも 日本では なかなか黒字経営は困難な時代なのです

なぜかと 言うと 電気代も高い 省エネCO2削減も要求される 人件費は高い 海外の電炉になかなか 勝てない

 

なので 再生資源は グローバルに物流しなければ 血の流れが硬化し 再生物流に支障をきたすわけじゃ

環境省の先日の発表では ゴミの最終埋め立て処分地も 残年数が 今は 19年ほどや 最終処分地の増設の許可など なかなか 出ないものですから

捨て場が 日本ではない訳です なので ワシらの循環型社会運動も やっていかねば ならない事なのですね

 

それには 再生資源の最低限の相場は 保たれねばアカンわけなんやで

 

今日は

この後 会社の段取りをしてから 

東京へ 環境省やら  ご相談に廻る予定や これも 頭が痛い

中国も厳しい 日本も法の改正やし たいへんや

 

しかし 21歳から 35年間 お世話になった 業界の為になると 信じて しっかりした仕事の結果を出さねば ならない

意気込みだけは 誰にも負けない

 

この調子で しゃべりまくる予定

昨日からは 野田東の 地盤の工事も 予算をすこしだけ とって 開始した

それとは 別の工事も だいぶ 進んできてる リサイクルインフラも環境に配慮した形に仕上げねばならない

それらにも 資金が必要なので 相場で負けている場合ではない

 

まあ しかしメガは一円も出してくれんね 報道では 融資が伸びてるとか 書いてるが  嘘ばっかり 言ってる

中小などには 絶対に貸さない主義なのでしょうね だから 昨日も 銀行の株価 が上がってるでしょ

モラトリアル廃止でメガは20%でしょ それも保証協会をつけている貸し金なので リスクは メガなどの大きな銀行には ほぼないと

市場のプロたちは 見ている から

 昨日の メガの株価は 上がったんじゃろぅ と ワシは見ている

ワシが そう見るくらいならば プロは 常にそれを調査しているので メガの株価は まだ上がる

苦しいのが 信金 信用組合や4割の モラトリアルの要求された 貸出先があって そのうちの2割が やばければ

≪仮に5000億貸したとしようか そのうちの4割▲で 2000億 そのうちの2割が×ならば400億損失やで

5000億を中小に出している 信金さんは 預金量が 何ぼや?≫

 

統合などの流れにも なりかねない と思ってる 

 

しかし なにが あっても 金融は 破綻させないのが 日本の政府なのだろうと ワシは 予測してる

 

そろそろ 長すぎたら ブログのアップが拒否されますので 仮定銅は740円 5時

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境問題の追求と資源相場を追っかける 関西のバタヤの日記や 日々 いろんな事が起こってるんやワシ所 

2013-04-02 06:47:18 | Weblog

4月 とても気合は入れて1日スタートしたのですが 散々な日でした どやろ~1000万では キカナイくらいに 負けた日だった

これほど あらゆる全てが下落した日も 少ないバタ屋トーナイ402 日記。

その上に 3月末日 夜間に 手薄な場所に 盗人に入られてしまい 

警官をよび長時間指紋なども とって調べてもらう始末・・・やった

ワシの指紋も出てくるので 10本の指や手のひらまで 指紋も採取された

警官3名+刑事2名 セコム2名と来て数時間も立会った

鉄条網も 引っ張って引き伸ばしやがって・・・ この先 警備体制をもっと高めねばあかん

この場所は 許認可のかかっていない場所なので やや手薄だった まあ しかし それでも外部へ大量な物を出す事は出来ないようにはしているが

しかし この鉄とコンクリートの要塞のような場所へ よく乗り越えてきたものです たぶん盗人でも経験は薄いが かなり身軽な人間だろうと予測する

まあ 仕方がないな

しかし 最悪に近い日でしたね

ワシが寝ていて物音に気づかず いきなり頭などを凶器でやられていたら ほんまヤバイと感じた 起きていて もみ合いになっても 危険や もう若くもないし

力道山なども 自信が強すぎて 暴漢に 腹を刺され亡くなった訳だ 刺して 上へ刃先を えぐったのだろうね 

まっすぐに刺されてすぐに治療をしていれば 死ななかったかもしれないね

まあ とにかく寝込みを襲われれば 人は ひとたまりも無い 捜査中なので 詳細は書いたらあかんね

この先 TPPが始まり 人物金が動けば 犯罪者たちも 海外からも多数入ってくるだろう

そして モラトリアムが切れた事でも 金に追われた者たちの中からも そう言った犯罪に走る者も 出てこないとも言えない

危険とされるような組織も 地下に潜る しかない様な 条例や法令も近年では 出来てきているので そのような犯罪も頻繁に起こってきて当然かもしれない。

しかし 日本は女性が夜に歩いていても サラワレタリしない国ではあります しかし 何時までもそういった状況が継続可能なのかどうかは解からない

どうしたら 犯罪が撲滅するか 簡単ですよ 警官を大量に増やせばエエのです しかし そこいらじゅう が警官だらけに なれば うっとおしいでしょ

そして その予算も 民が負担を結果するわけです

警察権力は民間には委託は出来ない これはなくても 困るし 多すぎて また強すぎても困る 訳だね

そうか駐車禁止の取り締まりは委託契約をされていますね

将来 国家が衰退して 警官を雇うにも 財政が 非常に弱くなれば 犯罪も とても 増えると思います

東内の親族からも 警察関係者も 数名 出しています

ワシのように 少し ややっこしいと見られがちな者等も 数名出しています まあ 親族でも 色々な職種には就きますけれども・・・

親族とは という定義もあって 何親等 とか 法律でも決まっていたと思う

その犯罪者など ではない という 証明なども 許認可を頂戴する時に 役員一同とか 出す場面も たまにありますね

これも 一般のサラリーマンの方には 多分 ご縁は無いような証明書ですね

ここらの履歴も 国民マイナンバーが 出来れば 国家公安とかも 入れるようになるかも 知れないね

警察権力に あまりにも 個人情報をつかまれるような事は 管理され過ぎる傾向になるやも 知れないマイナンバー

税務署もそうです 預金の流れ なども 簡単につかむ事が可能になる

年金番号などは とても 管理が効率化するが それ以上は 嫌な 感じもしないでもないですね

国民管理型社会が 近く 到来する それは 闇にうごめく方々にも 大きく影響すると思います

しかし 闇は 完全にないほうが エエのか どうかは 解からないよ 人間社会 矛盾を完全に無くす 事は まず不可能です

犯罪を無くすには 罪をとても重くしたら 減るわけですが しかし 自転車泥棒をして 懲役3年とかは 少しやり過ぎじゃないか

昔 雇っていた職員の嫁が 少し 異常行動をするような ところがあって 精神科の病院にも通っていた この子が 万引きの常習者で

万引きで 懲役に数年 行っていた これが正しい罰なのか どうかは ワシには疑問符は感じる

飲酒運転で死亡事故を起こして 実刑20年というのも 少し厳しいと感じます

あんた 半月でも 自由を奪われて 拘束されてみなさい 時間が流れるのが遅いと思う 拘束を受けるという事は 

犬のように繋がれる ということやで

そんで その場所から 出てきて 受け入れる社会があるかということもあります

深く 考えれば 難しい問題です

そういえば ホリエモンさんも 懲役から出てこられたね

なんか スマートになられてね 本などを読みマクラレタのでは ないでしょうか

思慮深くなって シャバに出てこられた事と思いますね

鈴木宗男さんも 出てこられて ここらは 凄い方や 国会議員に復帰された凄いパワーです

この方は ワシの住む 大阪府高槻市の 辻元清美先生に(社民党 当時) 追い込まれて 懲役だった

その辻元先生も 執行猶予付きだったかの 前科あり って ことにも なるわけやね

まあ この先生も トーナイにも立ち寄って下さるので 敵ではないです 地元秘書の方とも ワシは仲がけっこうによい

ワシは民主党では ないですがね

なにしろワシの 尊敬するジャーナリストの田原総一郎さんを お父ちゃんと呼んでおられる方ですから 毛嫌いは出来ない

また 民主党政権下では 国土交通副大臣もなされて 海上保安庁も指示された お立場でもあった

そうですねん 自民バリバリの三宅さんも 尊敬するが 田原さんも 尊敬していますバタ屋トーナイです

右と左じゃないの って 言う方が おられましょうが それは 違う 右も左も 今時はそんな色分けも無いともいえる

憲法を変えなければならないと言う立場では ワシは右とも言えます

じゃあ 保守なのか というと TPPは参加賛成の立場で 農業を廃れさせても 貿易を選ぶほうの 立場じゃな

しかし 先祖は農民なので 美しい 田舎の田園風景を守って欲しい気持ちは 強い方や

また 環境を本業で追求している一面もあって 水を守ることには 常に 普通の方よりは意識はしているほうの分類の分類や

商人とは 辻元きよみ先生の前では 憲法の話は しないのが 商売人や

ワシね 田原総一郎さんに 数分だけ お時間を貰って 色紙にも バタ屋トーナイさんへ って

しなかやに したたかに と 色紙に書いて頂いて

そのように 過ごしたいと商人としては 感じて過ごしています

人間としても 田原さんのような 知能ではないので 目標には 無理ですが 

あこがれています あんな年寄りになりたい

歳を食う耽美に それぞれの立場で 国を憂いておられる方は それなりに ご立派です

ワシは 学生時代にまじめではなくて勉強をしていないので 知識が少ない ので 少しでも勉強もして 

若い人に少しは教えることが できるようにもなれれば なりたいものです

屑屋 お払い風情では ありますけれども 国を憂いても ええでしょう

大きな損失を出した日だと言うに のん気に商売人が ブログを書いてるおるわ あほや あほや けれども

あほうで なければ 難しくひねり過ぎて 何も 結果 できない場合も多い なので 多少 あほがエエで

行動にすぐに 移す あほや 

昨日は 警察が来て仕事もあまり進めなかったので 今日は 工事を進めなければ あかん

明日は 霞ヶ関方面に向かう 今夜から 行くか? そやな どうしよ

 

工事の現場監督もせなば ならないし けっこうに 忙しいんんやね 何時も 図面の無い工事なので 図面はワシの思いつきや

通関なども しなければ あかん立場じゃし 日々買い取りの単価も示さねばあかんし まあ ちびっとだけ寝て また少し 眠くなれば ちびっと寝てね

4月は この単価では 売れないで これも またこの月が 決算を控えて やばい事にもなりかねないしさ

3月末で 26億円は 成績は出してはいるが 明日が読めない訳で 明日とは今月や 非鉄の相場も 円もあかんし・・

 

仮定銅価格は 4時半で745円だった 6時や 銅は どうや? 同じやね ダウは 最後は 戻してる

 

日銀に あほな者が 申したい

不動産リート指数が なんで 日に13億も日銀さんが 買っているのに 1日に これほども 下がりますの 意味不明です

100億円ほども 日々 リート指数を買えば助かりますョ なんで もっと買わないのか 意味が解からない 大怪我ですワシ

 

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型家電法施行開始 モラトリアム法廃止 中央銀行方針も近々発表 緊張の4月始まるトーナイ

2013-04-01 05:06:00 | Weblog

思いつくまま雑記帳 トーナイの東内誠

2%の物価上昇が達成されるとしたら 

仮の話し 金融機関から3億円借りていてそのうちの2億円が変動金利で2%金利の支払いが上昇し

残り1億円は固定金利として 金利の支払い金利は変わらずと仮定したなら

変動部分の支払い金利は2億円の2%上がるので支払い金利400万円の負担増

また その資金で 2億円の土地を保有していると仮定したら 

その土地の相場が2%上がれば 資産は400万増える

また 別途に1億円の資源を持っていたらとしたら そのまま2%物価上昇ならば200万円資産が増える

 

また 国債を仮に 1億持っていたら 国債の価格は 2%の金利が上昇したらば 価値が市場で2%下がるので200万円の損失が発生する

しかし 長期金利の上昇がなくて 物価だけが上昇するとしたら 銀行への支払い金利は そのままで 資産価値は上がるので

借入金が多い者ほど 得をするのか? 

★☆---どうかは 解からない

為替の問題もあるので 微妙だ

物価上昇目標とは なんなのだ? 難しいね

国債は個人では ここでの仮では 保有していないので これは それらを保有する金融機関の損得の問題となる 

 

とにかく 不動産相場が上がれば 嬉しいことになり 資源相場が上昇すれば 楽しい かな?

そして 長期金利は上がらないほうが エエ 

金利は上がらないかも知れない なぜならば 日銀が買い支えるからです

どうも 難しい~ 過ぎるぞ

ワシとしては 日銀が 不動産リートなどの購入を何倍も 増やして 先高感を煽って頂きたい

 

金利を下げて 不動産投資を増やせば 物価は上がっていくかも 知れないような気がします

そして 円安も含めて 日本株高にもなれば 尚 宜しいね

ややっこしい事を言っているので 解り難いと思いますが その方向性になる

 

としたら 借金をしてローンを組んで 不動産買うと由じゃぁ~無いかと思う

銀行には 有り余ったお金は 山ほどある訳です

 

この土日は 新築住宅の契約や 見込み客が オープンハウスなどにも 大変 多く訪れたと思いますよ

 

頭金は 多少は準備して 家を買いましょう でも 金は ほぼなくても 家は買えます

家賃で住み続けても 家賃は払うばっかりで 老後や子孫の資産形成には なりませんから

 

ご主人が ローンを組んで 1年で亡くなっても ローンは生命保険で担保されて 住宅ローン残高は0 残りませんからね

奥様への 資産の移転にもなります たいていは女性が長生きします

住宅ローンを組む その人が死亡する 

その後 死んだ人の所有権に一旦は なりまして、その後 相続の遺産として妻などが相続という流れになります

お住まいの 住居には 大きな相続税率は適用されず ほぼ掛けられません

金融と 保険の組み合わせで うまく 組成されて いますからね

住宅ローンを組んで 購入したモノが 年率5%や10%などで 不動産価格が 高まる時も そういった時代もある訳です

 

新興国では 投資商品が少なく また その他投資では 安心感が低位なので 特に土地やマンションに投資する人が多い訳です

だから 新興国が発展をこれから するだろうというような所の不動産の上昇率は高い

なので 新興国の中央銀行は 金利を高めて 不動産の上昇を抑える為にも 火消しをするわけなのだろう と思います

加熱し過ぎると 物価が急激に上昇すると インフレを招く危険性が出てくるからでしょうね

過去の米国の住宅バブルのように 上昇を見越して 投機的な不動産売買をするという様な事ではないので 新たに 新築や

中古中宅を 若いご夫婦の家庭が購入するという事は 国にとっても 望ましい事だと思いますョ ワシは これは国益だと思う

 

都市部に 若者がなるべく集中して 恋愛をして結婚して 所帯をもって そのような方向が 宜しい

地方は なるべく1つの農家が 巨大経営をするような方向がエエのではないかな~ とイメージしています

---なので 地方の人口は減少か維持

都市部の人口は 伸びる方向が宜しいのでは ないでしょうか

都市部に人口の減少が起きましたら それは 不動産価格にも悪い影響が でると予想します

その場合は 移民の方々を 入れる事も考えねばならない

人口の減少というのは とても 怖い事ですから

そうなので 若い夫婦は どんどん子供を作らねばならないのです

 

家でも そうや 跡継ぎのいない家は 廃れてしまうのでね(廃れる=廃品回収の廃や)

なので 日本は その昔から 子供の出来ない家は 養子縁組をして 家を維持してきている

 

男の子の跡継ぎがおらんかったら 女の子に 婿を貰って跡を ついで行く仕組みで 理にかなってる

昔風過ぎるか そうか しかし そう考えるのは 日本人として正しくないで

 

会社もそうや 何代も継続性があれば とても 太くなる

ワシの場合は 家や里を一旦 捨てて 旅に出た人間なので そのような思いが強い 初代だと考えておるからや

なので 次男坊と同じような 身分やな

 

次男と長男が 田舎で 田んぼを 2つに 分けてみ それは 2つの家族が食っていければ それでよいが

1つの家族でも 田舎では飯が食えない場合は 次男は 都市部に出て そこで根をはって生きていき 

そこの都市部の新たな場所で また子供を育てて 子孫を繁栄させることができれば それが 良い

とにかく 各種事情があるにせよ 日本人の若い方が 結婚もせんと 生涯を暮らすという考えの方ばかりが増えれば

人口の減少が起きて 国は廃れる方向になる

 

なので 都市部の不動産相場も 下がってはあかん

年率 徐々に上がっていって 自然の流れという事や 

 

この20年ほども とくに5年か 円高もあって 不動産相場が 日本で 下がる傾向が強く でていた それは とても やばいことなのや

ほんでな 4.5年前に リーマンショックという世界的な大恐慌に見舞われてさ

日本企業には 甚大な被害が出たわけや

そこで 本来は 中小零細は 国家が放置したら、ほぼ全滅と言う様な事態に遭遇した事から

当時の麻生総理も 頑張ったし

その後の 政権交代でも 亀井静香という方が 時限立法的な 金融を行ったわけや

そうや モラトリアム法やな

それが 4.01本日から 無くなったわけです

そこで 少し東京商工会議所の資料を借りれば

 

モラトリアムを要請した企業は 信用金庫の融資先では 35.3%と 割合もかなり高い。(金融機関全体では約2割)

さらに、同法施行以降、貸付条件を変更している企業の7割以上が複数回の変更を 行っているという

回答が 約半数を占めている。

貸付条件の変更を行っている中小企業の多くが、長期間、業績の回復を果たせず、

資金繰りに窮している現状がうかがえる

 

同法の3月末 終了後、格付けの引き下げが必要と思われる中小企業の割合については、

47.2%の金融機関が「2割未満」

32.7%の金融機関が「2割以上4割未満」と回答してるが 本音はもっと 上の数字でしょう

平成24年8月

東京商工会議所

中小企業金融専門委員会 回答の一部より 書き写しました

 

★セーフティネット保証(5号認定)については 中小は ほぼ9割弱の企業が利用しているという東京での調査結果です

セーフティネット保証(5号認定)言うたら 保証協会の保証や

サラリーマンの お方は 知らないかも知れないね

これは モラトリアムが終了するという事とは また別のものです(# 尚 ここの部分は 情報がない)

どうも 中小企業の やや心配な負債は50-100兆円の規模だと思われているようだ

その中で 2割ならば10-20兆円やね 不良債権の恐れのあるもの

この東京の中小企業金融専門委員会さんは よく 調査しておられて 解かり易い数字を示しておられます

 

とにかく 金融機関に融資のご経験がないという 中小企業は ほぼ 無いわけや

サラリーマンの方も 覚えておきましょうね

なんで 覚えておかねばあかんと 言うたらば

中小が大半の雇用を支えている事は 知っているよね

大企業や 公務員や 医者や 弁護士の先生やらは 誰でも なりたくても なれない という事も 知っているよね

そや 学校でも 頭がよくて 優秀で成績が良い方々が それらの職にありつきますのでね

その他大勢は 多分 だいたい 中小の労働者や

これが 社会なので 仕方がない訳で

それらの方がたと 共に 末端で共生しているのが 中小零細の経営者です

 

その企業の 中の 2割以上が ヤバクなるというのが この4月1日以降のモラトリアル法の終了や

資金が 廻らないと 会社は動かないので それは 法人というか その経営者の 死を意味する訳や

 

まあ経営をやっている ということは 命も賭けて勝負もしてるので それは 破産しても仕方がないが

その社員や職員も 道連れになるとも言えるわけなので それも 知らずにのん気にしては いては ならない

 

命の延命措置を 09年末に 政府がおこなったので 生きている という企業も 多いのやね

まあ 人工呼吸か 点滴で生きている会社も多い という事

なので 4月以降は 心配している訳 バタ屋トーナイ 東内誠の日記

 

ワシは先日も書いたが モラトリアムは 要求したらばね 

多分 金融機関としては もう 半死半生と見なすと 思うのじゃ

それは そうでは無いと言う方も おられようが ワシは そのように解釈する

2008年9月までにも 痛む 所は痛んでいたので それを2009年末に

延命措置をとっていた分が 延命措置が外される 

 

しかし 調査された企業も20年 30年とかの歴史の企業が多いわけで それが大半や

日本の高齢化がここでも垣間見られる訳です

じゃあ この先 50年生きている企業を維持していけるようにするのは どぅしたら ええのや?

 

まあ 何時も 50年先も元気に成長を続けている事を目標の一つにしたら ええのやが 簡単 ではない

年率で10%も20%も成長をさせない企業 って ことも ありかも知れない

住宅ローンが払えない人も 

この法律の終了で 銀行から追い込みが かかるかもしれない

という事は 事件ものの 物件が 出てきやすくもなると思う

しかし 今は 住宅が上げ潮なので よい物件には 入札参加者が多く来るだろうね

 

不動産の師匠が この前にきて 言ってたわ

落札して落として 人が住んでいないと思いきや エエッ 人が闇夜に住んでいたって・・・

しかし それは 相手がどのような 方であっても 出ていって貰うしかないわ

落札しているのやから 

ワシが一緒に付いていってあげようか と尋ねたらさ 

エエ 自分で行く って 言っていたね

破産した人は 可愛そうだが それは それで 仕方がない 自己責任なので

 

まあ この先 企業も個人も 亀井静香さんの 特例措置で生かされていたので ついに 淘汰は始まる訳です

しかし ジャングルなので ウサギが のん気に昼寝を していて 食われてしまった からと 文句を言っても それは通りません

死んだら 終わりなので 死なない様に 努力を せねば ならない

 

ワシら屑商は 死んだ跡の処理も引き受ける場合もあるので ハイエナみたいな所も あります

だから おはらい屋や

 

工場がつぶれたら スクラップも出るし その工場に 機械類もあるか それは 中古品でワシが買える場合もありますで

ハイエナのバタ屋東内誠に お電話をくれたらば 法的に問題がなければ 買います場合もあります

 

という4月スタートの日記としましょう

アジアの市場が もう少し 先に明けるので 為替が週末の計算ですが 銅の相場は750円となります

日銀が 思ったより緩和を強烈にされるという事ならば まだ 円は売られやすいとも思いますが

これも 解からない

とにかく ワシの日銀への思いは リートを買い増して欲しい期待感や 兆円単位で願いたい

 

それと 維新の会の 行動にも注目や 安倍政権と結託して 憲法の改正を出来るようにして頂きたい

それは その方向に進んでいると感じています 不要な既得権益を一定程度は潰して 民間委託やで

そうしたら ワシらにもチャンスは出てくる

 

それと 本日から 小型家電リサイクル法の施行が始まり 規制がかかり始める日や

とにかく 激動しているので 面白い といえば 面白くもありで ワシにはやりがいはある

 

なので ワシも歳もとってきているので 少しは思慮深く されど攻撃的に 何事も進めていく

小型家電に関する事は 職員に聞かれてもまだ 暫くの期間は 答えないので 

用事があれば 072-678-1112 に商売の取引に関してならば

ワシが電話に出ますが 月の取引 最低でも数10万円以上の単位の話題にして欲しい

 

とにかく 今日は1時から 起きて気合も体調も 100%な状態にしている

この月は 勝負の月です ワシ 絶対に負けないつもりでやる

腹に 真っ白いサラシを ビシビシに巻いたような 気で行くで

http://www.tohnai.com/top_main.html

フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)

各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください 

■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、

また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。

トーナイの大阪市此花営業所は09年

ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には 

大阪税関より 自社保有地に

一般貨物保税蔵置場許可が許可され

バラのスクラップ貨物を

自社ヤードで

通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 

チャーターした船に 

自社保税区から直接の積み込みが可能な 

全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております

(中国向け輸出ライセンス有)


スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの

引合がございましたら
下記担当まで・・・ 

関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。

廃棄物処理(大阪市と高槻市に

2つの産業廃棄物中間処理工場)の

マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。

★大阪市此花営業所長代行:社長付き 

合田 090-362-80017 

★担当 洪本社工場長(社長付) 

全般に対応可072-678-1112

 090-1914-0143 高槻本社ヤード管理

★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013 

(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)


★担当 廃棄物の契約その他全般 
090-8385-1004東内正史部長

(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする