こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

薬師池公園

2016-08-12 19:37:05 | ウォーキング

今日は午後、薬師池公園へウォーキングに行ってきましたわ

今日の天気は意外にも猛暑って感じは無くてウォーキングにはまずまずの気温でしたが、日傘持参。お盆ってこともあり公園内は静かそのもの・・・。

公園内は蝉の合唱  蝉に気づかれないようにこっそりと激写

そして蓮池に向かいました。まだまだ大賀ハスは咲いていますよ~ 但し、午後の為にいつも蕾状態の蓮花ばかりですが・・・。大賀ハスの鮮やかさにうっとりしました。

大賀ハスの看板。

蓮花が終わると実になります。この実が美味しいんですよ。

今日も薬師池公園を満喫しました。

 


日航事故から31年

2016-08-12 12:56:47 | 日記

今日は日航機墜落事故から31年目の夏ですわ~

テレビニュースではこの報道がありました。31年の年月が過ぎると遺族の年齢も老齢化して群馬県上野村御巣鷹山にお参りする人が197名と減少しているようです。

31年前の今日、自宅でこのテレビニュースを見て、大阪発羽田行きの日航機がレーダーから消えったという報道に「嘘でしょう」と思ったのでした。その乗客には歌手の坂本九さんも。

翌日、群馬県御巣鷹山は墜落した機体が散乱している報道を見て更にビックリ驚きました。

あれから、31年過ぎて遺族の方々も高齢化は当然です。しかし、この事故の教訓を受け継いで行かなければなりませんよね。

昨夜のテレビ番組で当時8歳だった少年、今では立派なお父さんになっていました。その男性は娘と一緒にその御巣鷹山に登ったという。

連日、リオ五輪のメダル獲得に盛り上がっている日本ですが、このような事故の事も忘れないようにしたいものですね。