今日は報道で「ビールの生ジョッキ缶」の発売を知りましたわ~
既にコンビニストアーで発売したという。ところが、メーカーは予想以外の注文が殺到して出荷停止を一時したそうです そんなに美味しいのか、またはPRが良かったのかな
「コンビニエンスストアで6日から先行発売したビールの新商品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」について、受注が殺到したため出荷を一時停止したと発表した。全ての小売り業態での販売開始は20日を予定していたが、想定を上回る注文に対し、缶の部材が不足したという。
生ジョッキ缶は缶ビールでは初となる、食品缶詰のように蓋がフルオープンする機構を搭載。開けると間もなく泡が自然に湧き出す仕組みで、飲食店で飲む生ビールのような泡が楽しめる商品だ。容量は340ミリリットルで、コンビニ店頭価格は219円前後。
今回、コンビニで6日から先行発売したが、2日間で4月分のコンビニ向け販売数量を超える発注があった。追加生産には缶の蓋部分の調達が追い付いておらず、7日に出荷を停止したという。出荷再開の見込みは立っていないが、予定していた20日の全ての小売りでの発売開始に向け、準備を進めるとしている。」
缶の蓋を開けた瞬間に泡が吹きでる 醍醐味が目の前に味わえるってことなんですね。
居酒屋へ行かなくても自宅飲み派が増えているから、コロナ禍で客足が遠のいて、そしてこんな缶で生ビール
飲めるって益々、居酒屋は売り上げ減になちゃうかもしれない・・・・。