こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

PC不調

2020-11-18 14:02:40 | 学?

今日は朝からPCが不調で普及に時間を費やしてしまいましたわ~

 

まずは電源をONの後パスワードが間違っている そしてマイクロソフトのアカウントに問題があるなど・・・・。私はそれに関して知らんわ~

 

やむなくマイクロソフトのパスワードを修正しました。

そしてPC立ち上げる時のP/Wを変更。これまで順調だったのに原因は何

 

SkypeがONできず、やむなき手段でした。

それで、今日は10時からリモート会議にも参加できず・・・・ 悪銭苦闘して何とか日常的に使用できるようになりました。こういう時のために、パスワードを曖昧にせず、メモ帳に記載すべきと深く反省した次第です。

このブログも今は使用できるようになりました

 

このようにPC音痴で済ませてはいけませんね。大いに反省した今日でしたわ

 

 

 


スポーツクラブ

2020-11-17 23:53:32 | スポーツ

今日は夜スポーツクラブで20時45分からの「Zumba」に参加しましたわ~

 

その前に今日のウオーギングを頑張ってしまって疲労困憊で躊躇していたのですが頑張って参加しました。45分休憩なしで身体を動かすことはちょっと辛かったけど一応満足しました。

この終了後、すぐに「HIT]というプログラムにも参加したのですが趙ハードな動きで悲鳴

何とか15分間ですが・・・・辛かった

「継続は力なり」を信じてこれからも継続しようと自分に言い聞かせて・・・・。

 

体力の低下を実感した今日のスポーツクラブでしたわ

 

 


間もなくクリスマス

2020-11-16 19:20:11 | 季節

今日は地域のショッピングモールでイルミネーションがお目見えしましたわ~

 

多分11月早々にはこのイルミネーションがあったかもしれませんが、日中には輝きがないので気が付かなかったと・・・・。

1年の速さに驚き・・・。

 

このような輝きに私の気持ちもすこしだけど安らぎを感じますわ

さて、夕食は何を作ろうかな 気温がこの時期にしては高いので・・・・鍋という気持ちにはなれませんよね。

 

 

 

 


夕暮れの公園

2020-11-15 20:04:20 | ショッピング

今日は夕方、図書館へと行きましたわ~紅葉の中、ブランコで楽しんでいる子供達。

池には枯葉が散って、この時期ならではの池ってことですね。

一駅散歩を終えて帰路、スマホを探したら家に忘れていることに気づきました

 

帰宅してスマホ見たら緊急連絡が入っていました 早速その対応して急場をしのぎました。

 

図書館で本を借りてから隣接する公園へいきました。

やっと紅葉になり、公園では家族連れでにぎやか~ 


防災訓練

2020-11-15 12:20:22 | ボランティア

今日は午前9時より地域防災訓練に参加しましたわ~

 

5自治会の防災訓練。例年この時期に開催しています。今年はコロナ禍でどのような対策をしたらよいかを縮小して小学校体育館で開催。

コロナに感染しない方法でどのように対応したらよいかを試行錯誤でした。

例えば「受付で発熱された人をどのように分別するのか?」「防護服はあるのか?」などなど、皆さんの意見が多数でました。

意見が出る前に協議会役員が会議していると思いましたが、どうやら事前役員会は開催されていないような進行でした。

 

1時間30分で今日の防災訓練は終了。

小学校校長、副校長や市担当者のご参加もありましたが、内容はイマイチかな~

 

毎年やっていることなので、役員は事前準備が必要ですよね。でも、お疲れ様でした。

今日の出席者にマスク、除菌テシュとレトルトカレーが配布されました。ありがとうございます。火災、地震もコロナ・・・用心用心