こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

ご高齢者との清掃作業

2021-05-07 13:55:53 | ボランティア

今日は第2目の「ご高齢者との地域清掃」を実施しましたわ~

 

先週に続き2回目。先週のメンバーが公園に集合し、まずはラジオ体操第一、第二で身体のウオーミングアップで自粛生活で訛った身体を動かしました。

 

このラジオ体操だけでも身体を動かすと暑くなりますね。どんより曇り空なのに・・・・

今日も2班に分かれて道路の左右に分かれてゴミ拾い。前回から1週間というのにたばこ🚬の吸い殻は道路に散乱しています。

まだまだ、マナーの悪い人が多いのです

私達グループは雑草取りしながら、たばこ🚬の吸い殻広いして空き缶やペットボトルを拾いながら、ゴールはスタートとは別の公園まで活動しました。

 

たった1kmほどの行程でしたけど、身体は汗ばんできました。

その後、配給されたペットボトルのお茶を飲みながら30分ほどのおしゃべり。話題は高齢者ワクチンの話題となりました

 

私はまだワクチン対象年齢に至らないため・・・・。

 

正午、今日の作業は解散。次回は5月21日開催予定です

 


GWは終わり

2021-05-06 17:35:33 | 季節

今日はGWが終わり、テレビ放映では通勤ラッシュの各駅の混雑状況を放映していましたわ~

 

コロナ禍でもあり、政府からは「リモートワーク」を推進されていますが、多種多様な業務があるので7割減対応は難しいですね。

また、自主宣言中の自治体では延長要請もあるのに、政府はまたまた即断できない状況です。菅政権の欠点だわ

そんな状況なので、感染拡大が各地で「過去最多」のニュース

一体、日本の経済はどうなるのか

 

そんな大それたことは考えず・・・。

私は地域のご高齢者宅へ「地域清掃活動のお知らせ」を配布を実施。

 

自粛生活太りをどう解消したらいいの 食べ物美味しい、お酒も美味しい


GW最終日

2021-05-05 17:11:04 | 季節

今日はGW最終日で、コロナ禍でも高速道路は昨年よりも渋滞有、飛行機も昨年より80%の予約率だったそうですわ~

そんな報道をテレビで見て、私は今日も台所用品の磨きを力いっぱい実行しておりました。

 

午後になり、雨も降りそうにないことを確認してウオーキングへ ランニングしている人もいるけど想像以上に人は少ない。どんより曇りだからなのでしょうか

一駅散歩とデパ地下で食料品の買い物してささやかな「カツオのたたき」これぞ旬ですわ~ そして酒売り場で日本酒を試飲したらコクのある辛口18度。やっぱり飲みたいわ~ってことで1升瓶入りを購入。 夜が楽しみだわ~

 

ウオーキングで見つけた今日の花「ツメレンゲ」爪に似ているからツメレンゲだって。花は下から順に咲いていくんだそうです。

矢車草色鮮やかな藍色ですね。

植物はこの時期の日差しを受けて綺麗ですよね。

 

ところで、今年は鯉のぼりが見当たりませんでした。コロナ時世だからなのか 

 

 


牡丹花

2021-05-04 14:27:51 | 

今日は牡丹花についての詩を見つけましたわ~

 

まさに牡丹花をあちらこちらで見受けられます。旬の花ですね。

これは鎌倉長寿寺の牡丹です。

「牡丹花は 咲き定まりて 静かなり 花の占めたる 位置のたしかさ」木下利源玄作

通釈: 「牡丹花はどこに存在するのか。屋外か屋内か? 牡丹は花の王者としてその位置を定めている」と記されていました。

花の王者の風格を持っているんですね。楊貴妃の代名詞。

大輪が皐月の風にゆれてその姿も気品あふれます~

 

 

 

 

 


クレマチス

2021-05-03 14:00:49 | 季節

今日は午前散歩を兼ねてクレマチスを探しに公園へ行きましたわ~

 

自宅から3km程の場所に例年見かけていたので今年もきっと咲いている との思いで強い日差しと風を受けながら歩きました。

そこの場所に今年も咲いていました~ 紫色したクレマチス。そして純白のクレマチス 

上品で気品溢れる白のクレマチス紫色のクレマチス。蕾はこんな感じです。いい感じですね。開花直後を見たいなあ~

淵野辺公園に隣接している林は万緑の世界ハンモックで午睡したいような場所ですね。

 

今日の満足な時間でした