どう?

メモ、近況など

多摩動物公園

2007-05-06 14:13:03 | Weblog
2、3年ぶりです、多摩動物公園へ行きました。

5月5日は開園記念日で入場無料でした。
この日が無料開放日だと知ってはいたのですが、こどもの日だから無料なのだと思っていました。
天気も良かったせいか、人がとても多かったですね。
何年か前にも同日に来園したのですが、そのときも晴れてはいたものの、
人はそこまで多くはなかったのでちょっとびっくりしました。
ワラビー園やカンガルー園が出来ていました。
アカカンガルーはどの動物園も同じですね。まったりしておりました。

暑いわねー。やってられないわー。


はぁー。


ギャワギャワ。

相変わらず、この動物園はアップダウンがキツイですね。
ヘバリ気味です。

銚子に行きました

2007-05-05 14:02:06 | Weblog
銚子は以前からなんとなく、端っこ感が強くて憧れておりました。
都内から電車で約1時間で千葉駅。更に乗り換えて約2時間で銚子です。JRの終点です。
終点という響きがイイですね。いや、終着駅という方がソレっぽい。中央線の終点東京駅とは違います。
そこから先はJR線は走っていないのです。まあ正確にはJRではない銚子電鉄が走っていますが。
海鮮丼、銚子電鉄のヌレせん食べました。
銚子電鉄に乗れなかったのが心残りですね。

都内在住者の私には銚子の海は眩しかったです。

観光ルートに岬めぐりシャトルバスが走っており、これが主な名所を通るので銚子電鉄には乗らず仕舞いでした。
500円で乗り放題なのですが1時間に約1本しかありません。

犬吠埼灯台下の海


乗らなかったけど写真は撮りましたよ。



シャトルバスは3回乗りましたが3回とも同じ運転手さんでした。お疲れ様です。