どう?

メモ、近況など

ゴリ_210926

2021-09-26 17:41:01 | デグー
猛暑が終わり、すっかり涼しくなりましたが
なんとかゴリは健在です。

ただ、涼しくなって気が抜けたのか体重が落ちてきました。
気にはなりますが高齢なので、ある程度仕方ないかと思っております。

ゴリの主食は白菜とペレットです。できればペレットをメインにしたいところなのですが
ペレットメインだとあまり食べずに体重が激減するので食べるものを日々与えている感じです。
また、生野菜の量が増えたせいだと思いますがここ2か月くらい水をまったく飲まなくなりました。

観察していると日中誰も家にいないと体重が落ちます。
新鮮な白菜、ブロッコリー、もしくは袋から出したてのペレットならそれなりに
食べるのですが時間が経つと見向きもしなくなるので。。。

こまめに新鮮なもの少量を与えるのがベストみたいなのですが
休みのときは以外は家を空けてしまうことも多いのでなかなか難しい状況ですけど
なんとかしたいですね。


久しぶりに自力で階段を登って2階の窓から外を眺めてます。
小さくなっても元気はありますね。



食べ物には気難しくなりましたが、温めるとすぐにだらしなくなります。



140~168g
まったく食べなくなるときもありますが、
その時は干しカボチャやキャベツ、コーン、イナゴ豆などを少量与えると
目覚めたように白菜、ペレットを食べるようになる傾向があります。
食欲がないときのスターターの役割でしょうか。

主食:白菜、ブロッコリー、デグープラス
スターター:干しカボチャ、干しキャベツ、コーン、イナゴ豆、えん麦、腸活アシスト

食べないモノ
ウェルバランスフードのペレット
 以前はよく食べていたのですが飽きた模様(乾燥野菜は食べます)。

ベジドロップ(ビーツ)
 スターターとして期待していたのですが最初からほとんど食べず、残念。。