ゴリは日中、人間が不在時は食べ物をケージ内に置いていてもまったく手をつけない状態が続き、
飲まず食わずで日々体重を減らし、とうとう二桁台に突入して
いよいよかと覚悟しましたが、ダメ元でアクアゼリーとアミノゼリーを試してみました。
今までなら決して与えることはないモノですが
どうせ何も食べないならと仕事帰りに閉店間際のペットショップに駆け込んで購入し、
帰宅後開封してお皿にあけるとあっさりと食いついておりました。
よほどおいしいのでしょうね。
糖分の懸念があるのであまりあげたくないのですが
そんな猶予はない状況なので日中家を空けるとき限定で与えております。
体重も二桁台を脱して、明らかに動きが良くなり、食べ物の食いも良くなっています。
ちなみに
アミノゼリーとアクアゼリーを与えてしまったので
カロリーの高いアミノゼリーは良く食べるのですがアクアゼリーはあまり食べず、
といった状況です。
ただ、
高齢で関節も日々弱ってきており、まだ歩けるものの、
いつお迎えがきてもおかしくないので
なるべく快適に過ごせるようにしたいと思います。
6/20で8歳と6か月になりました。まさか今年も夏を迎えられるとは…。
相変わらずメインの食事は飼い主から食べさせてもらう水で練ったペレットです。
▼ゼリー解禁前
94~114g
▼ゼリー解禁後
100~110g
飲まず食わずで日々体重を減らし、とうとう二桁台に突入して
いよいよかと覚悟しましたが、ダメ元でアクアゼリーとアミノゼリーを試してみました。
今までなら決して与えることはないモノですが
どうせ何も食べないならと仕事帰りに閉店間際のペットショップに駆け込んで購入し、
帰宅後開封してお皿にあけるとあっさりと食いついておりました。
よほどおいしいのでしょうね。
糖分の懸念があるのであまりあげたくないのですが
そんな猶予はない状況なので日中家を空けるとき限定で与えております。
体重も二桁台を脱して、明らかに動きが良くなり、食べ物の食いも良くなっています。
ちなみに
アミノゼリーとアクアゼリーを与えてしまったので
カロリーの高いアミノゼリーは良く食べるのですがアクアゼリーはあまり食べず、
といった状況です。
ただ、
高齢で関節も日々弱ってきており、まだ歩けるものの、
いつお迎えがきてもおかしくないので
なるべく快適に過ごせるようにしたいと思います。
6/20で8歳と6か月になりました。まさか今年も夏を迎えられるとは…。
相変わらずメインの食事は飼い主から食べさせてもらう水で練ったペレットです。
▼ゼリー解禁前
94~114g
▼ゼリー解禁後
100~110g
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます