どう?

メモ、近況など

ゴリ_221008

2022-10-10 22:38:35 | デグー
10/8(土) ゴリは永眠しました。

夜の2時くらいまでは生存を確認していたので明け方までの間にお亡くなりに。

普段ホットプレート上で寝ているのですが
そこから這い出してきていて冷たくなっていました。

前々日に気温が下がったので暖かい2階にケージを移動させ、
ひよこ豆電球を設置稼働させてはいたのですが、至らずです。


前日職場から帰宅後にもホットプレート上から這い出して全身が冷たくなっており
もうダメかと思いましたが体をしばらく温めていたら
餌を通常量に近いくらい食べれるまで回復したので安心、油断をしておりました。


こうすれば良かったかも等といろいろ「たら」「れば」の想像をしてしまうのですが
6月末に体重100gを切っていた時点から3か月以上も生きながら得たので
よく頑張ったのでは、と思います。

8月下旬から自力では立ち上がれなくなっていましたしね。


昨日10/9に庭への埋葬も済ませて
飼い主もちょっと疲れたので一休みさせてもらいますね。



2014/01/20~2022/10/08 8歳と8月。おつかれさまでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (honda-ns50-f)
2022-10-13 17:23:51
ゴリさん

ありがとう

ゆっくり休んで下さい


自分もうちの子の訃報を仕事中に聞いたときは現場のトイレで泣きました。その後やはり現場指揮が出来ず…

家族なだけに辛かったです

きっとゴリさんもうp主様にお迎えして頂いて感謝してると思いますょ

きっと

きっと

ご冥福をお祈りします

ゴリさん
ありがと〜
返信する
Unknown (gori_kai)
2022-10-14 23:34:53
ありがとうございます。

旅立ったのが週末だったのは救いでした。
じっくりと弔う時間を取れましたので。
おっしゃるように平日なら仕事にならなかったかもしれませんね。

ゴリはここ数か月は足腰も悪くなり不自由な暮らしとなっておりましたが、あちらの世界では元気に走り回っていることと思います。

日に日に寒くなってまいりましたが
honda-ns50-fさんも同居されている子たちと末永くお幸せにお過ごしくださいませ。
返信する

コメントを投稿