どう?

メモ、近況など

ぷすねじ復活

2016-09-23 20:37:49 | ねずみ
今月で2年8か月目になる「ぷすねじ」ですが、一時は下半身痩せと足の関節のツッパリがひどくなり
うまく走ることができない状態になっておりました。走っては転び走っては転ぶ状態で背中もまがり典型的な老化現象。
体型は頭が大きくとにかく下半身のやせ方が尋常ではなくペレットもほとんど食べずに食も一気に細くなり
そろそろ寿命かとあきらめかけていたのですがキャベツやゆでブロッコリーや押し麦など食べやすそうなものを
中心にしたり水もボトル式から下半身に負荷がかからなそうな皿式に変え数日たつと下半身が太くなり始め、
走りもズッシリとしてきました。元気も出てきました。
少し体重が増えてきたので散歩時間を増やしてなるべく足に余計な負荷がかからないように広い平らなところを
走らせ運動させることでおなかが減るように仕向けました。また足首も無理をしない程度に餌を食べている隙に
関節を曲げたりしたせいでしょうか?足の関節も曲がるようになり走りも違和感がかなり薄らいできました。

涼しくなってきたせいもあるかもしれません。もうしばらくはシャキシャキしてそうです。

▼体重 29g ⇒ 21g まで低下
・餌はペレットがほとんど(今までどおり)
・水 つりさげ式のボトル

▼体重 25,26g程度まで増加
・ふやかしペレット⇒改善が見られたので堅いペレットも追加しました。
・水 皿式に
・キャベツ
・ゆでブロッコリー⇒とにかく良く食べる
・野菜ジュース
・ひまわりの種(食欲増進させるため)
・バナナ
・チーズ少々(食欲増進させるため)
・平坦なところでの運動時間を増やしました。


足がピーンとしています。このときからはずっとマシになりました。