goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

浅草橋界隈

2023-07-26 23:31:04 | 日記

今日は蕎麦の「名店巡り」を終えてから、徒歩で浅草橋界隈を散策しましたわ~

 

目的の一つは「色鉛筆画」に挑戦するために、多色の色鉛筆セットを購入する目的もあったので、猛暑ですが、日傘射して向かいました。途中、両国橋を渡る直前に墨田川には遊覧船が通過中。9月に墨田川屋形船の予定がありますが、コロナ発祥の乗り物にはまだ危機感があり、出欠を思案中です。

両国と言えば相撲の聖地です。橋げたにも相撲さんがいました。

ここを渡ると浅草橋。JR浅草橋までの1kmほどに商店が立ち並んでいます。

その中で、「シモジマ」というお店で色鉛筆24色、スケッチブックを購入しました。今年の目標である絵画にチャレンジ予定。

シモジマの会員カード出したら、「このカードは現在使われておりません」と若い店員さん。

今はスマホに登録するというので、スマホに登録して「2%割引」苦労して設定しても金額にしたら200円ほどの値引き。それでも銀行預金より良いのです。(^^♪

自作の写真を絵にしてみたいと思ったからですが、要は長続きするか否か 高い目標を掲げていますが・・・。結果は1年後ってことで。

帰路は電車で新宿へ向かって伊勢丹で買い物する予定でしたが、株主湯対カードを携帯していなかったので断念でした。

帰路は小田急線電車で爆睡の私でしたわ 帰宅後も猛暑に身体も心もダウン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの名店巡り

2023-07-26 18:09:46 | グルメ

今日は午前11時すぎ、両国駅で待ち合わせして「蕎麦 ほそ川」に7名で名店と言われている蕎麦店に行きましたわ~

 

開店は11時30分なのですが、猛暑とあって11時15分に暖簾を掲げて、私達も店内に入ることができました。

今日の蕎麦粉は茨城産でした。器類は素晴らしいですね。

私の感想ですが、麵つゆは少々薄味でした。夏場なので、もう少し濃いめが好きです。(個人的な感想です)

この笊に蕎麦の盛付られています。

テーブル上の花瓶も素晴らしい。名店故に置物、器類も素晴らしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする