5月最後の週末。。
箒に乗って?魔女は行く。。
5月30日(土)
午前中の仕事を終えてから夫と
息子の大学父母会&親睦会。。
いつもの辰巳館へ。。
今年で3回目になりますが
いつも、ステキな書や絵、
センス良く飾られた花たちに癒されます
私たちが泊まったお部屋の床の間にも。。
会議後、夜の親睦会でのお食事も美味しくて。。
前々々支部長からの差し入れ。。
この器↑このまま家に持って帰りたいくらい
2次会では、ピンクレディーのおだんごさんに
負けじと支部長Uさんがしっとりと歌い
新役員Yさんが御三家ソングで大いに盛り上げてくださいました
5月31日(日)
朝食後記念撮影して解散お世話になりました
帰宅後まずは、庭の手入れ。。
ブラシの木が満開です
アボガドもすくすくと。。実がなるのはいつかなあ。。
お土産に買ってきた埴輪も飾って。。っと
さあ、明治神宮へ出かける前に
Ricoさんに教えていただいたカントリーフェアへ立ち寄り。。
大好きなアイアンの庭飾りをGET!
時間を忘れ、あわてて特急で上京
おっと、その前に麦ちゃんに頼まれた
高崎名物だるま弁当を買ってっと・・
16:30麦ちゃんと代々木駅で無事合流。。
一時は土砂降りだった雨も
18:00明治神宮野外コンサートが始まるとなんとか止んで。。
この↑シートに座って
古澤巌さん&東儀秀樹王子様
前から2番目の至近距離で拝見できました
帰りの電車では爆睡で
切り替えの篭原駅と終着の高崎駅で
2回車掌さんに
起こしていただき無事帰宅しました
6月1日(月)お休みいただき
『祈りの杜』を聞きながら
台所掃除を中心とする魔女修行にせっせと励みました。
今日もピアノのレッスン後出勤。。
夏の扉を開けて。。
クラブ行事に向けて