この日は、朝飯前に種&球根植えて
そのあと母方お墓詣りへ。。
途中、道の駅で、こんなの↓買いました
お寺の住職が8月に急逝されました。
福ちゃん,ご主人がまた変わるんだね。。
ブラシで墓石も磨きました
そのあと、夫の実家へ
草むしり&お掃除
↑田んぼの稲は、台風でずいぶん倒れたようです
生姜&サトイモ畑も雑草に養分取られて
成長がイマイチ
夏の間放置してたから
草むしりしました
↑夫も草刈り機で
それでも、生姜試し掘りしたら結構いいのができてたので
甘酢漬けに
↑ミニトマトは、もう何回もたくさん採れました。下草むしってあげました
バジル畑は、ものすごいことになっていて
もうジェノベーゼソースも食傷気味
柚子は豊作で、今年もたくさんマーマレードが作れそう
キツネの手袋、元気でした
来年の夏には、タチアオイと並んでターシャの庭みたいになりそうです
道沿いの葉っぱも竹ぼうきでお掃除。
でも風が吹けば、また塀の上から落ちてくるんだなあ。。
↑プラムの花が狂い咲き?
2人でカツ定食食べて帰ったら
二女が焼いた栗のパウンドケーキが
夫の本棚から↓