3月5日(日)
一夜明けて道の駅近くのデイリーで朝食後
水戸へ向かいます。
今回の旅の第一目標
茨城県立美術館で開催中の
東山魁夷 唐招提寺御影堂 障壁画展
未だ朝早く開くまで時間がたっぷりあるので
千波湖を右手に眺めながら
偕楽園まで散歩
オオバン(大鷭)↑
黒鳥にご挨拶
観覧後再び笠間へ
石窯焼きパンでランチ
面白そうなカフェ↑
普段使いの食器買いたかったけど
今ある食器を処分しないと棚がいっぱいだから
今回は目の保養のみ。。
買ったもの↓
フォークとナイフ置き↑
早速ファミサポS君の夕食卓へ↑
木のトング
おままごとにも使えそう
手作り雛用に縮緬の菱餅