10月7日(日)
新宿で「縄文杉に出逢い隊」説明会後
都立大でワークショップに参加してきました。
まずは「どんぐり帽子」
帰りの電車の中で仕上げました
「コケのテラリウム」
ダイバーさん×2が苔の水草の間に立っています↓
10月7日(日)
新宿で「縄文杉に出逢い隊」説明会後
都立大でワークショップに参加してきました。
まずは「どんぐり帽子」
帰りの電車の中で仕上げました
「コケのテラリウム」
ダイバーさん×2が苔の水草の間に立っています↓
10月5日(金)松井田墓参りしてから
軽井沢へ行ってきました
蕎麦屋さんでランチ
紅葉が始まっていました。
ハルニレテラスへ
旧軽井沢
・・・・・・・・・・・・・・ お ま け・・・・・・・・・・・
木製リンゴのイヤリング&チョーカー
むかし軽井沢で買った
作家さんもの
冬の選定が功を奏したか、庭の柿、2本とも豊作です
小粒の方は
昔、渋柿でした。
そして去年までボトボト落ちてしまう
厄介な柿でした。
ところが今年は鈴なり
大粒の方はまだ半分青い?
10月3日(水)土曜日の運動会が延期になった
孫姫のところへ応援がてら持って行きました。
70個もいだ中から色づきのいいのを選んで