これが最後の防音対策になります。
今回使用したのはコレ↓
ボンネットの裏に貼るとエンジン音が低減
されるというもの
熱もある程度、遮断されるとか......
ハイエースは座席の下にエンジンがあるので、
席裏に貼ります。
まずは、助手席。
しかしこんなデカイエンジンの真上に
座ってるんだからウルさいはずです。
この繊維質なウニョウニョしたのを外します。
銀シートを仮位置決めして、カットします
これは、付属の銀テープなんですが、シートの
周囲に貼ります。
ウニョウニョを元に戻したら終了。
ウニョウニョをつける時に黒いストッパーの
ピンを確実に根元までつけないと、
私のようにエンジンルーム内にピンが落ちて
2度と出てこなくなります(注意!)
こちらは、運転席を外した所。
あとは同じ作業を繰り返す感じです。
シートを貼って、銀テープを周囲に貼って、
ウニョウニョを戻す
この写真を比べてもらえばわかりますが、
ハイエースの運転席後方には、秘密の隠し部屋
があります。
もともとは寒冷地仕様車のサブバッテリー
を納める所だそうです。
ハイエースオーナーの皆様へ
奥さんに内緒の物を隠すには、ここが便利です
運転席は外す必要は無く、前にスライドさせれば、ふたが開ける状態になります。
絶対にバレませんし、収容量もかなりあります。
奥様方へ
旦那さんは必ずここに何かを隠しています。
旦那さんにバレないようにこっそり確認すると、
とんでもないものが出てくるはずです。
黒いレバーを90度回せばふたは簡単に開きます。
(ふたを開ける事で、円満な家庭に終止符を打つ可能性があります。
ふたを開ける事で生じる全ての事に対して、当ブログ管理人は
一切の責任を負いません。ふたの開閉は自己責任で行ってください。)
もちろんこの隠し部屋のふたの裏にもシートを貼り付けました。
作業としては特に難しくはなかったです。
気になる効果ですが、エンジン音が若干、こもった音に変化したかな?って感じです。
激的な変化はありませんでした
エンジンから伝わってくる熱の
遮断は、ある程度の効果がありました
今回使用したのはコレ↓
ボンネットの裏に貼るとエンジン音が低減
されるというもの
熱もある程度、遮断されるとか......
ハイエースは座席の下にエンジンがあるので、
席裏に貼ります。
まずは、助手席。
しかしこんなデカイエンジンの真上に
座ってるんだからウルさいはずです。
この繊維質なウニョウニョしたのを外します。
銀シートを仮位置決めして、カットします
これは、付属の銀テープなんですが、シートの
周囲に貼ります。
ウニョウニョを元に戻したら終了。
ウニョウニョをつける時に黒いストッパーの
ピンを確実に根元までつけないと、
私のようにエンジンルーム内にピンが落ちて
2度と出てこなくなります(注意!)
こちらは、運転席を外した所。
あとは同じ作業を繰り返す感じです。
シートを貼って、銀テープを周囲に貼って、
ウニョウニョを戻す
この写真を比べてもらえばわかりますが、
ハイエースの運転席後方には、秘密の隠し部屋
があります。
もともとは寒冷地仕様車のサブバッテリー
を納める所だそうです。
ハイエースオーナーの皆様へ
奥さんに内緒の物を隠すには、ここが便利です
運転席は外す必要は無く、前にスライドさせれば、ふたが開ける状態になります。
絶対にバレませんし、収容量もかなりあります。
奥様方へ
旦那さんは必ずここに何かを隠しています。
旦那さんにバレないようにこっそり確認すると、
とんでもないものが出てくるはずです。
黒いレバーを90度回せばふたは簡単に開きます。
(ふたを開ける事で、円満な家庭に終止符を打つ可能性があります。
ふたを開ける事で生じる全ての事に対して、当ブログ管理人は
一切の責任を負いません。ふたの開閉は自己責任で行ってください。)
もちろんこの隠し部屋のふたの裏にもシートを貼り付けました。
作業としては特に難しくはなかったです。
気になる効果ですが、エンジン音が若干、こもった音に変化したかな?って感じです。
激的な変化はありませんでした
エンジンから伝わってくる熱の
遮断は、ある程度の効果がありました
脱臼 とかけて AKBの歌 とときます。
そのこころは・・・・
どちらも あいたかった
アー痛かった、(会いたかった)
アー痛かった、(会いたかった)
アー痛かった、(会いたかった)
おーい 山田君!座布団全部持って行って。
暑さ厳しい日々が続くので一気に涼しくしてみました。
ミホちゃんの具合はどうですか?
抜けた時はとっても痛いんですが、入ったら痛みがなくなります。
でも靭帯が切れていたり、筋肉を痛めているので2~3週間は安静が必要です。雪が積もるまでにまだまだ時間があるので、しっかり治しておきましょう。
ところで本題ですが、
ハイエースの秘密の部屋の存在は知っていました。
が、私のハイエースにはありません。
その秘密の部屋にサブバテリーシステムを組む方が多いようです。
中には保冷庫として使用している方もいらっしゃいましたが、はたして効果のほどは???です。
私のは入口はあるのですが、開けるとパイピングが色々あり、悪さができません。
ディーゼルとガソリン、ナローとワイドでは違いが多いようです。
トヨタの営業マンいわく、
「あくまでも4・1ナンバーは貨物で設計してあります。
乗用には不向きです。3・2ナンバーは乗用ですが、貨物に手を入れて乗用にしてあります。乗用でゆとり・豪華を求めるならアルファードをお勧めします。」
ときっぱり言われました。
でも、室内が広く、悪さができるのはハイエースが一番ですよね。
仕事などもろもろ忙しく、ハイエースをいじっていないんですが、また会った時にハイエースを見せてください。
ショーンホワイト とかけて
政治家ととく。
そのこころは、
どちらも人気(任期)があるんです。???
この辺で笑点おひらき
話は変わって嫁は元気です。
車って乗り心地を優先すると寝心地悪いし、
寝心地を優先すると乗り心地悪い
難しいトコですね
TOYOTAのお店で高級そうにディスプレイされているマークXより、こっちのペラペラトラックの方が高いという………山田くんも歌丸師匠もビックリですよ