![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/b2dcd3bb2d2fdf7c74d1af9966728375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/9c41b993be7cf1699d7dd7d9f279fa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/a50f1068657ddf6e2311fadf80c35e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/85de6ba8cbf2a5cb03f724bdb0c1e72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/e1bb524467f668c180fb4f7e114981a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/aa4f641359f72759ed436110d06d680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/665c9c7e85d725264cc4900bc9d9c8df.jpg)
つくりましたGT-R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
毎週発売されるパーツを買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
最近いろんな種類が出てます例のやつです。
週刊城を作るとか、週刊スターウォーズとかもありましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/7cfa4c6bb61194c4d6e13ee195ef22f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/64a3986840b7014366b670d1d2fec4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/a9c1b9770652ddedd68992146287dec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
内容は当然GT-Rの事。
まぁ~事細かにかかれていました、
開発の経緯から製造過程の事や職人の事。
などなど。
GT-Rがいかに凄い車かよくわかりました。
この車に知識がなくても、十分に魅力を感じる事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
改めて、魅力を感じることができるなら・・・・・・・・
・・・・・・・・週刊鬼嫁創刊!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
っって僕は買いませんけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/daced9bbe16fc23daf5b450c4107ec38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/3900f8b8171ee239b2a693930d545a4c.jpg)
全長58.3cm
材質はダイキャスト製なので重量10kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/ad6ac40be6f5eaace1b9e58d8c286531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7e/407a2a67f8d9fc7f2bfec10109455e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/61c4257aa3e9aeab024d1a04b3889d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/bc41de83a4d1e1f85164ccbe4a95458a.jpg)
毎号こんな感じでパーツが梱包されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/3ad8ea6957ce4773f75b39a4df38d973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/d00a33304c5e27eddfac17e8368bc596.jpg)
箱も1部なんですがこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/daced9bbe16fc23daf5b450c4107ec38.jpg)
できあがりがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/efac51eb4871d01309d1f92dd890ec0a.jpg)
エンジンも精巧につくられていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/76cc2f758dc13a8d1d8455c375678edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/a98a0d951c9bd85d952245e5c8e02bb8.jpg)
ウィンドウも開け閉めできます。
まぁ~細かい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/aedbb8a7a6925f8e1ad24c7d176f0b2e.jpg)
さらには給油口まで開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/a13ca5e855d3a3155a5e42e2e9cd3e61.jpg)
サスペンションも良く出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/a12c45dbf3e91e83aaeedad297050a1c.jpg)
フロアマットまで再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/a8c038ad9b9e945f82863d47be7ced19.jpg)
手の大きさと比べていかにGT-Rが大きい
かわかりますでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/f4930a16b5b8f141a456a82a6b2b014b.jpg)
もっと具体的に大きさを比較しますと
LEGOと比べてこの大きさ
わかりずらいでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/96d9c225dbc38c6ee5150e70949ae00f.jpg)
コトブキヤのダースベーダーと比べて
この大きさ
まだわかりずらいですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/0e61c32f1fbac2556cac5eefc599527d.jpg)
1/64ガンダムと比べてこの大きさ
デカイでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/bf5cf3847b2866bc1fdc7386f4436be1.jpg)
週刊人体模型「アーサー」の頭蓋骨
と比べてこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/4d248a0cb343f17530d6d02310062528.jpg)
SALOMONのスキーブーツと比べて
この大きさです。
はじめからこれと比較してれば良かったですね。
このシリーズ100号集めて完成するのですが、1号あたり1790円
100号で中古の軽自動車が買えそうな金額です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/8cc2f603f377b9e1dea445479b20f837.gif)