toko ブログ

一眼レフでの撮影の記録です♪

久々にこちらでのブログを再開しました。

どうでもいい話。

2013-08-26 20:05:55 | 日記


その

SK8のデッキを購入しました。メーカーについてサッパリ
知識がないでの、デザインだけで、選びました
たまたま「DGK」ってブランドになりました。


ステッカーが付いていたので、
iPadの裏に、気に入ってる海外のアパレル「tokidoki」のステッカー
と一緒に入れました。おしゃれでしょ?

http://www.tokidoki.it/
↑tokidokiってデザインが好きで、スニーカーやらキャップやら
を前から持ってるんですが、


ちょっと前にプレゼントしてもらった
TシャツがなんとDGKとのコラボ


しかもTシャツの裏デザインがiPadのステッカーと
全く一緒!!(上下のステッカーの配置が逆?)
こんな偶然ってあるんですネ
........................
........................
........................
まぁ、どーでもいいんですけどね。


その
嫁が昔、友人とカナダのウィスラーに行った時の事なんですが、
WSSFの開催に合わせて行ったので、
ビックエアーの競技開始前に、ユンオルソン、TJシラー、サイモンデュモン、サラバーク
などと出会えたようです


こちらはTJシラーとの2ショット
TJが手に持っているのは、
広島は庄原市(旧比婆郡)で売っている、ヒバゴンの御守りを
嫁がプレゼントした物です


次の年のARMADAのカタログをPOWERSで見ると


なんとTJが御守りを付けて写ってるじゃないですか!
なんといい人。しかしこんな事ってあるんですネ
このカタログを見た時は、鳥肌が立ったのを今でも
覚えています
このカタログは記念に大切にしまってます。
........................
........................
........................
まぁ、どーでもいいんですけどね。


その
今夜の晩御飯、
牛タンです
........................
........................
........................
まぁ、どーでもいいんですけどね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム改造

2013-08-12 18:24:37 | 日記

最近フォーム改造に取り組んでいまして、
どこを変えてるかというと、
助走の姿勢
リップを抜ける時の姿勢
先行動作
スキー板の角度
空中での伸身
結局ほぼ全部です

長い事スキーしてるので、今更ホーム改造
って大変ですね

特にポイントを置いているのが
リップを抜ける時の板の角度です。

スピンをかけられるようになった時からリップを抜ける時に
板が「ハの字」になっているのは知ってたんですが、
安定した軸で回れるので気にしていませんでした。
しかし、左右のバランス悪いし、
力のロスがあるんですね


写真(360°)はまだマシな方で、悪いときは、
右足に重心がきて、右膝は曲がっているのに
左膝だけが伸びてたりします。
この写真では、左板のインエッジだけ
水しぶき上がってます。これもロスですよね
バランス悪いし

さらに、軸作りと、高さを出すために伸身を取り入れてます。
ストレートは問題なく出来るようになりましたが、
スピンでも伸身を経過するように練習しています。


写真(ストレート)このくらい板をまっすぐ前に向けて
360°を回したいんですけどね
こんなに真面目にスキーするのって
飛び初めた頃以来だと思います。
(ブログをこんな真面目な内容で書くのも久々です)

全てが今までとは違う飛び方なんで、まぁ~苦労しますよ
他人の体で飛んでる気分です。
上半身と下半身がシンクロしないですしね。
改造計画は9月末まで、頑張ってみようと思います。
もしダメでも10月から2ヶ月でもとのホームに戻せますので。



次の日、これ


この日はとにかく暑くて、
朝食抜きで、3時間。3ℓコース(水分補給量です)
でした。頭ふらふらなるし、室内で熱中症になる
意味が良くわかりました




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエース 断熱 防音 静音計画

2013-08-07 17:54:28 | 日記
これが最後の防音対策になります。
今回使用したのはコレ↓


ボンネットの裏に貼るとエンジン音が低減
されるというもの
熱もある程度、遮断されるとか......
ハイエースは座席の下にエンジンがあるので、
席裏に貼ります。

まずは、助手席。
しかしこんなデカイエンジンの真上に
座ってるんだからウルさいはずです。


この繊維質なウニョウニョしたのを外します。


銀シートを仮位置決めして、カットします


これは、付属の銀テープなんですが、シートの
周囲に貼ります。
ウニョウニョを元に戻したら終了。



ウニョウニョをつける時に黒いストッパーの
ピンを確実に根元までつけないと、
私のようにエンジンルーム内にピンが落ちて
2度と出てこなくなります(注意!)


こちらは、運転席を外した所。
あとは同じ作業を繰り返す感じです。



シートを貼って、銀テープを周囲に貼って、
ウニョウニョを戻す


この写真を比べてもらえばわかりますが、
ハイエースの運転席後方には、秘密の隠し部屋
があります。
もともとは寒冷地仕様車のサブバッテリー
を納める所だそうです。


ハイエースオーナーの皆様へ
 奥さんに内緒の物を隠すには、ここが便利です
運転席は外す必要は無く、前にスライドさせれば、ふたが開ける状態になります。
絶対にバレませんし、収容量もかなりあります。

奥様方へ
 旦那さんは必ずここに何かを隠しています。
旦那さんにバレないようにこっそり確認すると、
とんでもないものが出てくるはずです。
黒いレバーを90度回せばふたは簡単に開きます。
(ふたを開ける事で、円満な家庭に終止符を打つ可能性があります。
 ふたを開ける事で生じる全ての事に対して、当ブログ管理人は
一切の責任を負いません。ふたの開閉は自己責任で行ってください。)



もちろんこの隠し部屋のふたの裏にもシートを貼り付けました。
作業としては特に難しくはなかったです。

気になる効果ですが、エンジン音が若干、こもった音に変化したかな?って感じです。
激的な変化はありませんでした
エンジンから伝わってくる熱の
遮断は、ある程度の効果がありました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする