toko ブログ

一眼レフでの撮影の記録です♪

久々にこちらでのブログを再開しました。

毎年恒例の京都での仕事

2015-12-22 22:45:46 | 日記

今年もこの季節がやってきました。
京都での撮影の仕事です。






が、今回はテイストが違いますので事前にお伝えします

これまで「妻はスキー夫は仕事」のアニメ風でしたが、
 今年は普通の内容です
   過去の参考記事


今回は撮影許可を取得して競技場内で駅伝の撮影を
 行いましたが、目的外利用及びネットへの掲載は不可と言われました。
 当ブログで掲載される駅伝の写真については、転載及び個人利用
 でのコピーも含めてご遠慮ください

について、ご了承ください。



早速新幹線がエバ新幹線
テンションあがります。
気になる車内は..........


ふつー


地下鉄を乗り継ぎ京都西京極陸上競技場へ。


会場の興奮はかなりのものです。


取材受付を済ませて、撮影の準備です。
今回は写真撮影なので、2台の1眼レフを
使用します


ここから先の規制エリア内
に入って撮影を行います。
かなりいい画が撮れたので
ご紹介します。

くどいようですが、撮影エリア内での画像のため、
転載及びコピーを含めた取得は絶対にしないでください



こちらは、女子のスタート。
選手達の真剣な表情が伺えます。
シャッタースピードを低めにして
動きをいれてみました。


こちらは、男子のゴールシーン。
アンカーの躍動感あふれる姿が印象的です。


そしてゴール後にアンカーの
元に駆け寄る同校の選手達。
美しい友情です。


こちらは、取材陣に囲まれる男子主将。
設定は、あえて、露出をアンダー気味に
してみました。


こちらは、isoでかなり補正を
かけています。
緊張から解放された選手の気持ち
を逆光を上手く取り入れる事で表現
してみました。


こちらは、優勝した選手と惜しくも敗れた
選手の対照的な1枚です。
敗れた選手には、残酷な
世界です。


しかし、この写真のように、選手同士が
お互いを称えあいます。
若干ブレているのは、
もらい泣きして手元が
震えたせいです。


このシーンは最高のショットでは
ないでしょうか。絞って全体にピントを
合わせる事で、ディティールまで見せて
いるのがわかると思います。

今回は約2000枚の写真を撮影していました。
高速連写は使っていないので、個人的には
結構な枚数です。


ヘロヘロになりながらも、帰りの新幹線で、
画像のチェックです。
これまでは、中継所での撮影だったのですが、
今回初めて、競技場内でスタートとゴールを
撮影しました。なかなか刺激的な経験でした。



(今年、唯一変わらなかったのは、嫁が相変わらず
 スキーに行っている事です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2シーズンぶりに復活しました。

2015-12-13 15:53:35 | 日記


行ってきましたサイオトへ
約2シーズンぶりの復活ですが、
体って案外覚えてるもので、
普通に滑れました
逆に不思議なのが、
頭って案外覚えてないもので、
職場では、えっそんな事あったっけ
が普通にあります


キッカー待ちではなく、リフト待ちの列


話はそれましたが、今回は膝の事を考えこの時期の
サイオトでの重要なアイテムである、
コース脇の芝生滑走は我慢し
人工雪の起伏も飛ばずに全て吸収する事にしました。


アイテムは例年はコース下部にキッカーがあるのですが、
今年は、コース中腹に。下部には細めのボックスでした。

今の膝の回復具合でキッカーが飛べるかどうかの判断は
飛んでみて考えよという事で、もちろん飛びました。
飛んだ感じは、グラブを入れるまでに膝をまげるのが
まだ不安です
まぁスキー場に行く時点で飛ばない選択肢は
ないんですけどね


この写真のようにキッカーのランディングの左下には人工雪の大きな
山があり………
この先の行動は皆様の想像にお任せします……が、
皆様の想像どおりの事をしました



こちらは昼食いつも昼食を持参する私にとって
レストランでの食事は何よりの贅沢です


この日は、無理せず14時に終了。
aoとダニエルに会いましたが、
ちょっと見ない間に上手くなってましたね


いまさらかもしれませんけど、
スキーってやっぱり楽しいものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエース 車泊の旅 3

2015-12-09 19:27:06 | 日記
~前回からの続き~


朝はのんびりすごしました
家庭用電源が使えるとホント便利です。


ハイエースは2列目シートの後方がベットキットを積んだ
状態でもちょっとした荷物入れになります。
(奥の木箱は自作のバッテリーケースです)


次の日は、下松へ。
「THE MALL」
ローカル感漂うショッピングモールです。



POWERS下松店
広い売り場に所狭しと
商品が並んでいました。
スキー売り場はと言うと



ZUMAのDOREY PRO(写真真ん中)じゃないですか
なかなかお洒落なトコついてきますね


そして広島への帰り道
「錦帯橋」の看板を発見
もちろん寄りましたよ



渡ってみると結構デカい橋です。
観光客も多く賑わっていました。


橋を渡り終えると
以前TVで放送されていた
100種類のアイスを売る店


その先は綺麗な公園でした。


そして帰路の途中には岩国。
岩国といえば忘れてはいけないのが、
米軍の航空基地です。
ご存じのように、基地周辺は、米軍の
払い下げ品のお店があるので、行ってきました。

デザインもさることながら、機能性が良く
頑丈な品々があるので、個人的に好きです。
迷彩柄のバケットハットも本物ですしね。
やたらポケッタブルなバックパックも
魅力でした

写真がないのは、テンション上がり過ぎて
写真撮るのをすっかり忘れてしまったからです



そして晩御飯。
こんな感じで、3日間の旅終了
山口っていい所ですね




いよいよ今週末は、スキー場に復帰します
膝の手術の関係で1年以上ぶりです。
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエース 車泊の旅 2

2015-12-02 18:42:41 | 日記
~前回からの続き~



日がのぼり、朝起きてはじめてどんな道の駅で
寝てたのかを再認識します


起きたら布団をそのままにして出発できます。
(私は毎回ちゃんと布団たたみますけどね)

トイレが臭かったので、
用も足さず、食事もせず出発。
スマホのナビで最寄りの道の駅を
探します


南西に走った所に「ソレーネ周南」
を発見
ここの道の駅は正解でした。
出来たばかりらしく、すべてが綺麗。
トイレも便器をなめ回せるくらい綺麗です。(←してません)


ここは、駐車場が広大です
建物横には整備された川がながれています。


こちらは、販売用の花


店内は野菜や肉、弁当があり。
商品も豊富。

朝食はコーヒーとサラダ
家から持参した珈琲グッズで
スペシャリティーコーヒーを抽出します。
前回のブログで掲載した、焙煎後3日目の豆です




バッテリーを積んでいるので、家庭用ケトル
が使用できます。その他パソコンやスマホの充電。
冬は電気毛布が使用できるので快適です。
写真のように湯を沸かし......




そして抽出します。
写真のように蒸らす事で旨味を全体に行きわたらせます。


家から持ってきた今回唯一の食材
生野菜とドレッシング。

目的が無いので、出発も遅く
この日は12時出発となりました。

山口の中心地はどこなのか土地勘がないので、
とりあえず県庁所在地の山口市に行く事にしました。
中心地に商店街があるはず.......
山口の中心に行けば商店街が......

ありました。
その名もズバリ
「山口市中心商店街」


お店も多く商店街と交差する通りは
いい感じのショップも多数あり、
賑わっていました。


「coffee boy」
エアプレスの抽出があったので
頼んでみましたが、すっきりした
飲み味でした。

写真は少ないですが、結構歩きました


「山口市を堪能したので防府に行こう。」
目的はありませんが、
夕方頃に防府へ移動


「防府天満宮はこちら」
の標識が目に入ったので、
ちょっと寄ってみました。


拝殿では七五三の行事。


こちらが春風楼。防府市内が一望できる高台



土産屋もあり観光地感があふれていました。


と、ここで夜もふけてきたので、
2日目のお風呂探し
場所は忘れましたが「和の湯」
ここでは電気風呂があったので、
治療代わりにとひたすら膝を湯につけました。


無計画の旅でも、
偶然通った道の道路標識で観光地を巡れて
スマホで寝床と風呂を見つけれるので、
なんとかなるもんですね。



今日の寝床は朝過ごした道の駅
「ソレーネ周南」に戻りました。
ビックリするくらい車泊してます。


道の駅にはコンビニがあり24時間空いてますので
とても便利です。


夜はのんびり
車泊は帰る事を考えなくて
いいので、ホントにのんびり
できます

歩き疲れたのでこの日は
爆睡



~次回に続く~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする