toko ブログ

一眼レフでの撮影の記録です♪

久々にこちらでのブログを再開しました。

珈琲

2015-04-04 20:02:15 | 日記

コーヒーのセミナーに参加しました。
尾道浪漫珈琲で1時間30分の内容です。
内容は珈琲豆の講義から始まり
実際に美味しいコーヒーの入れ方までです。


店内には豆やグッズがズラリ!


こちらがセミナーの会場。


プロ用の器具を使用して
テキストを見ながらのセミナーです。


豆はきちんと測り、専用のミルで挽きます。


お湯の量も測りながら、コーヒーを入れます。
まずは、プロの見本から


【分量2人分】
92℃のお湯を40cc注ぎ20秒蒸らします。


続いて160cc注ぎ、抽出したコーヒーが全て落ちる前に
80ccを注ぎます。


最後に40ccを注ぐ。
全ての工程を2分30秒で終わらせます。
新鮮な豆で上手く抽出すると、泡がもこもこに
なるそうです。
プロは均等にお湯を注ぐので、フィルター上で
お湯が渦巻き模様になってました。
例えるなら、ザックワイルドのギターみたいな
感じです。


こんな感じ。
例えが悪かったでしょうか。


さっそくトライ。
時間と分量を気にしながら、フィルター上で
綺麗な土手を作るのって結構難しいです。


さらにこの日は、サイフォンでの抽出も体験させてもらいました。
サイフォンは技量による差が出にくいのと
見た目の演出効果が特徴との事です。


いつかはこの器具ほしいです。


抽出の都度、参加者と先生のコーヒーを飲み比べ。
同じ器具と豆を使っているのに、結構味が違いました。
ビックリです。
コーヒーは使用する器具や分量、抽出のタイミングで
様々に味が変わる奥深い世界でした。


こちらがコーヒーの木。
コーヒーは豆の外がゼリー状の果肉で覆われていて
強いジャスミンの香りがするそうです。
その割りに、写真のコーヒーの木の実は全く香りがしませんでした。






(あとで造花だと教えてくれました。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする