今月26日のイベントについては2月1日の記事をご覧ください。


2月4日(土)
ユートピアサイオトスキー場へ行きました。
ビギナー向けパークで、コソ練には最適でしょう。
ホームゲレンデの瑞穂とは明らかにコンセプトが違いました。
各スキー場が差別化を図っている事がよくわかりました。
レベルに応じてスキー場を選択できるんですね


キッカーは7mと6mの2連です。




16:00~ハイク専用のボックスが設置されてました。
ここ2シーズンほど瑞穂でしか滑っていませんでしたが
スキー場によってキッカーの調子も違うので、新鮮でした


この日の帰りにボードのPOWERSライダーの○藤淳君に出会いました。
瑞穂のイベント[SLOP MOUNTAIN]で2位入賞。(おめでとー)
13mの2連キッカーで540と1080を回したそうです。
ボードのレベルは結構いっちゃってますネ
「○藤君、インビ獲得したんで、本番がんばってください」
2月5日(日)
5年ぶりくらい(たぶん)に猫山に行きました。
アイテムは角レール 9mキッカー(ライナー系) 9mキッカー

ジブはカーブボックスにはじまり....アイテムが多いので省略します






猫山メンバーはお洒落でスタイルもすごく
盛り上がりました


ガールズはミュート縛りに始まり360縛りまで
我々は720縛りと高レベル縛りとなりました。
個人的にはジブがスロープスタイルな配置だったので楽しめました。
コース下正面にはポコジャン・レール・ワイドボックスが設置され
ハイクゾーンとなってます。

他のスキー場が16:00クローズなのに、
猫山は17:00パーククローズ
ハイクゾーンは暗くなるまで、だそうです。
結局この日は17:40終了でした。
からんでくださったみなさん、ありがとうございました。













ユートピアサイオトスキー場へ行きました。
ビギナー向けパークで、コソ練には最適でしょう。
ホームゲレンデの瑞穂とは明らかにコンセプトが違いました。
各スキー場が差別化を図っている事がよくわかりました。
レベルに応じてスキー場を選択できるんですね



キッカーは7mと6mの2連です。




16:00~ハイク専用のボックスが設置されてました。
ここ2シーズンほど瑞穂でしか滑っていませんでしたが
スキー場によってキッカーの調子も違うので、新鮮でした



この日の帰りにボードのPOWERSライダーの○藤淳君に出会いました。
瑞穂のイベント[SLOP MOUNTAIN]で2位入賞。(おめでとー)
13mの2連キッカーで540と1080を回したそうです。
ボードのレベルは結構いっちゃってますネ
「○藤君、インビ獲得したんで、本番がんばってください」

5年ぶりくらい(たぶん)に猫山に行きました。
アイテムは角レール 9mキッカー(ライナー系) 9mキッカー

ジブはカーブボックスにはじまり....アイテムが多いので省略します






猫山メンバーはお洒落でスタイルもすごく
盛り上がりました



ガールズはミュート縛りに始まり360縛りまで
我々は720縛りと高レベル縛りとなりました。
個人的にはジブがスロープスタイルな配置だったので楽しめました。
コース下正面にはポコジャン・レール・ワイドボックスが設置され
ハイクゾーンとなってます。

他のスキー場が16:00クローズなのに、
猫山は17:00パーククローズ
ハイクゾーンは暗くなるまで、だそうです。
結局この日は17:40終了でした。
からんでくださったみなさん、ありがとうございました。










