ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

おぉもうこんな時間!

2012-12-06 22:59:01 | つれづれ

 

このところ着物話題を書くことができずにいます。

なんだか毎日、わっさわっさとしていまして、それでいて、なんかちっとも仕事が片付いた気がしない…。

あっ、それもいつものことでした…。すみません雑文綴ります。

 

毎年、もう少し早めに来年の「暦」を買います。「神宮館高島易」というアレです。

別に易を信じるとかそういうことではなく、細かいカレンダー、といいますか、

一年間の暦が出ていますので、今日は旧暦で何日かとか、

六曜も二十四節季も、日の出日の入り、満潮干潮まで…そういうことがわかりますので、毎年買っています。

いつもは買い物に行ったついでに…なのですが、今年はそのチャンスがなく、

ついにアマゾンでお取り寄せ…。なんかバチあたりな感じもしたんですけどねぇ。

今日はまた、カレンダーをひとついただきました。「花の写真」のカレンダーです。

毎年、メモができるタイプの「クルマ」の会社から、今年はきませんでした。

いつもの「干支の土鈴」はいただいたんですが…やはり自動車産業は厳しいのでしょうね。

 

生協で、お供えとお飾りの注文も済ませたし、ちょっとずつでも片付きつつ?あるよーな、ないよーな。

あっ、早くクリスマスのお飾りを出さないといけません。

もう少し経つと、有名な神社仏閣で、来年の初詣用のおふだの準備何々…

といったニュースが流れますね。

知り合いのお嬢さんが「巫女さん」のアルバイトをなさっています。

お正月はもちろん大多忙だそうですが、私も一度やってみたかったなぁ巫女さん。

髪は十分長いですが、白髪の巫女さんじゃねぇ、怪しい拝み屋さんみたいになっちまいます。

ま、お正月はせめて普通の着物姿で…まだ出してはいませんが、お正月の着物、ただいま妄想中。

母のたんすを覗いて来ようと思いつつ、いくと忘れる…。

現在、いつにもまして、この前の「はっちょみとこ」状態になってますので、

明日はちっと落ち着いて…まず…まず…なんだ?年賀状?クリスマス?あと、なんだっけ?

ダメだこりゃ…。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すきま風 | トップ | お題をいただいて「事始」… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっちょみとこ、を見習って (まあや)
2012-12-06 23:13:29
ことはじめ、と言うそうで、京都の皆さまのお正月支度の始まりーーー。(祇園の行事なのかしら?)

今年こそは負けじと頑張るぞー、と気合いを入れて、今夜はお休みなさい。
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-12-06 23:27:36
まあや様

8日か13日、昔は13日と決まっていました。
これは江戸時代の暦の12月13日が二十八宿のうち、
いつも「鬼」という日だったので…。
鬼の日は、婚礼以外は何でも大吉、の日なのです。

昔は日本全国でやったんですね。
まずはすす払いから…で、江戸ではこの時期になると、
町で竹を切ったものをかついで売る商売がありました。
一家の主がこれを買い、家族総出ですす払いをするのが、
お正月準備の始まり…。
私は大晦日あたりで、ガスレンジ磨いたりしています~。
返信する
Unknown (陽花)
2012-12-07 00:03:00
何だか気ぜわしいですよね。
12月の検定試験、何とかならないのかしらと
気にしつつ、出歩いてばかりでどれもこれも
中途半端で「はっちょみとこ」よりひどい状態
です。
今日は京都、明日は神戸、9日は法事と次々
予定が・・・師走とはよくいったものですね。
返信する
どたばたと (チーママ)
2012-12-07 02:09:33
このところ「はっちょよこと」で、気ぜわしくしておりました(笑) 
やっとちょこっとひと段落? 本当か?ひと段落して大丈夫か? と、もうトラウマ(^^;;;
ここ数年来知人から素敵な庭のカレンダーをいただいていたのですが、引っ越してしまわれたので、来年はどうしようかと。とんぼさんのように、単純明快メモ書きできるものがほしいのですが。 初めて買ってみようかな~なんて思っています。 暦はすでに、お寺さんから年の維持費のお知らせとともに届いているのですよね。
今度のお正月は喪中なので、なんだか気軽な気分です。たまにはいいですよね。
さてさて、私もお休みなさい。過日「就寝1時!」と決めたのに、どうしてもこの時間になってしまうのです(--)
この分じゃ、来年は「はっちょごこと」になっちゃうぞ!
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-12-07 11:22:42
陽花様

昔と比べて、別に急がなくてもいいことが多いのに、
それでもなんだか忙しい気分になりますね。
検定、なんてあるとなおさらそれがすまないと、
と、気負われるんじゃないでしょうか?
がんばってくださいねぇ!
まずはカゼなどひいたりなさらないように、
万全で臨まれて下さい。

返信する
Unknown (とんぼ)
2012-12-07 11:26:03
チーママ様

実家の父も、いつも12月にいただくんですよ。
ついでに私も…って言えなくて…?!

今日もこれから、とりあえず外の仕事をばーっと…、
なんて思うだけは…さて、いくつ用事を片付けられますか。
今も選挙のお願いがきて、ハイハイわかりました、と
上の空で聞いてました。
公報読んでじっくり決めるわいっと。
そう、選挙もあるんですよね。
あー体が二つほしい、といいかけてやめました。
こんなでぶりん、ふたつあったらコワイ…。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事