ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

あれもこれも作らねば…

2017-05-02 18:51:12 | つれづれ

 

友人から頼まれた五月人形・ミニ、まぁ今年には間に合わなくてもいいと言われたのですが、

だからと言ってほっておくと本気で忘れますから、やっと使う生地の候補だけは決めました。

それがトップ写真。ちいさいものなので、この中からちょびちょびとカットして…です。

型紙もある程度はできているので、始めてしまえば…なのですけれど、それがなかなかねぇ。

始めたら、糊ではるとかチマチマ縫うとか、ゴミ散らかして「楽しく」やってしまうので、

ここからはじっくり…です。

 

もう一つは、また久しぶりに「牛乳パックいす」。これは本体まで、今日作れました。

あとは、キルティングのカバーを縫い縫いするだけ。いやそれがなかなかなんですが。

できればあと2個くらい作りたいのですが、それは「欲」というもの。まずはこれを仕上げなくちゃ。

残りひとつは、爪切りなどを立てて入れる「小物入れ」。鉛筆立てみたいなもんです。

これもやればすぐできるものを…いつまでも目の前に材料が転がってるアリサマ。

世の中は連休ですが、毎日が日曜日の我が家は、ほんとに蚊帳の外。

相変わらずのお片付けと、合間のチマチマ○○つくりの作業、そして時々花の世話と写真撮り。

暖かくなってきたので動きやすくなりましたから、軽快に?やっておりますが、いい季節は短いもの。

あらっ?といっているまに梅雨になり、また猛暑がやってくる…。

あぁぁ今のウチ今のウチ…お天気続きそうなので、もう一つのお仕事、

頼まれたシャツ用の男物襦袢の解きと洗いを、連休中にすませなくちゃ。

 

木の芽時、という言葉はやはり先人たちの「暮らしの経験からくるもの」ですねぇ。

なんとなくだるかったり、以前痛めたところがシクシクしたり、低気圧が来ると頭がおもくなったり…。

いい季節でありながら、気を付けなければならないこともあれこれです。

ちょっとカゼ気味という人も周囲にいたりします。

相変わらずのボチボチですが、ちょっとずつ、ひとつずつ、かたづけていかなきゃね。です。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空き家… | トップ | 珍しくも「料理」話題 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2017-05-02 22:21:04
最近私は何をするにもその気になるまで時間が
掛かり、やっとエンジンが掛かってもすぐにエンスト
起こったり(笑)・・・
この布でどんな風な五月人形になるのか楽しみです。
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-05-02 23:59:26
陽花様

なんだかお尻が重くなりました。
ほんと、エンジンがなかなかかかりません。
そうそう、かかるとすぐエンストだのガス欠だの…。
モタモタになりましたわ。
柄をまだ迷っているのですが、できたらアップしますね。
返信する
Unknown (サザエ)
2017-05-03 05:33:01
五月人形楽しみです~^^
ついでに?作り方もお願いできますでしょうか?
いつの日にか。。私も作ってみたいw
ゆっくりとかモタモタとか仰りながらも、
きちんと形にされるトンボさん凄いです^^
エンスト&ガス欠そして、寄り道?
ほんとやり始めるまでにも時間がかかるけれど、やり始めたら、一気に作り上げないと、そのままになることも( ;∀;)
次女に頼まれてるコンサート用のスカート。。
もう何年も生地熟成中?で、
次女からも、コンサートに行くたびに、
一体いつになったら出来上がるのよ~~
だから、既製品買うって言ったじゃん!
と言われ続け早数年。。( ゚Д゚)
こう見えて?私、長女のバレエ衣装とか(泣き泣き)作らされた経験者なので、←保育園のころw
メッシュ地だし、スカートだけだし
適当に?まとめて裏地と縫いとめて、
ウェストにゴムを通すだけ~と思ってたのですけれどね。
こうなったら、
『次女がもう着ないよ~』と言ってくれるか?
優しく
『もういいよ。。母さん』と言ってくれるか?
今の追いかけが冷め、ファンでなくなるか?
を粘り強く待つしかない?←待つの得意w
それか、謝って?生地代。。払おうかしら??(*_*;
返信する
Unknown (古布遊び)
2017-05-03 18:52:53
本当にそうですねえ~
エンジンをかけるのが大変で。。。
これが年齢かとつくづく実感しています。

残された時間を思うともっとちゃんとしなくちゃ、と思ったりするのですがねえ~
五月人形、楽しみです。
アップされるのを楽しみにしていますよ。。
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-05-04 01:22:05
サザエ様

先に牛乳パックのイスを作ってしまいましたー。
五月人形・兜は、型紙で止まっています。
作り方も載せましょうね。
小さいので型紙もくしゃみしたらとんでいきそうです。
もうすこしかかると思いますので…。

作るものがめんどうなものであれ、簡単なものであれ、
エンジンがかかるのはほんとに「気まぐれ」です。
お互いボチボチでんなぁ…ははは。
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-05-04 01:25:02
古布遊び様

なんだか少し前までは、気は急くのに…だったのが
最近は気持ちの方も、なかなかテンションあがりません。
年をとるってこういうことなのかなぁと、
ちょっとしぼんでみたりしています。

五月人形、待っててくださいねー。
ここまで期待されると、やんなくちゃねぇです。
で、たいしたことなかったりするんですが。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事