昨日、お向かいさんのご主人と息子さんが、庭で作業をしておられました。
時節柄、庭の大掃除?と思っていましたら、大きな柚子の木の手入れでした。
ご挨拶するくらいで、ほとんど話もしないのですが、玄関先の鉢植えをお日様の光に当てるべく
移動していたら「柚子、使いますか?」と声をかけてくださいました。
冬至だし、と思って「いいんですか?、ありがとうございます」と、トコトコと行ったら、
なんとポリ袋にたくさん入れて「どうぞ」と。
色もきれい、形も大きさも揃っていて、まぁなんていい香り。ありがとうございます!
たくさんいただいたので、全部お風呂に入れるのはもったいないし、
柚子ジャムにしようか、柚子みそもいいな…と楽しく悩んでいます。早くしなくちゃ!
というわけで、冬至、ですね。
実際の日の入り時間は、確か一昨日が一番早かったと思いますが、
要するに「お日様の出ている時間」で冬至が決まるそうです。
冬至を迎えると「あ、これからは少しずつ日が長くなっていくんだ」と、なんだか嬉しくなるのです。
ほんのわずかずつ、なんですけれどね、例えば今日の日の入りは16時32分、大晦日は16時38分です。
ちなみに日の入りが17時になるのは、来年1月の24日です。
ほんとに寒くて冬真っ只中…と感じる2月でも、月の終わりには17時30分を越えます。
感覚って不思議なものですが、陽が長くなってきたねぇと、言葉に出していうのは、実際には少し暖かくなってからですよね。
やっぱり人が外に出やすくなってから、ようやくゆったりと周囲の変化も感じるのでしょうかね。
あっという間に暗くなって、あわてて雨戸を閉める日々ですが、これから少しずつ日が伸びる…。
まだ年も越えいないのに、春待つ気分です。
今夜はいただいた柚子を浮かべて、ゆーっくりあったまることにしましょう。風邪なんかとんでけーです。
柚子湯。。楽しみですね^^
我が家にもどこからかやってこないものかしら←オイコラ
柚子の果汁を使ってドレッシングとか??
柚子味噌も美味しいですよね~^^
柚子茶も??
柚子茶と柚子のジャムってどう違うんでしょうか?
なんだか同じようなものに見えてしかたないんですけれどww
そうそう、冬至・・私も昔は一番日の出が遅く日の入りの早い日と思っていたのですが、
実は冬至は単に日照時間が一番短いだけで、実際の日の出・日の入り時刻とはあまり関係ないんですよね。
広島は日の入りが早いのは12月初め頃が一番早く、
日の出は1月初め~中旬頃が一番遅いという。。
早番勤務で6時半に家を出るのですが、出勤時に朝になってるのはほんと、3月になるころかな~?
春が恋しいというより、朝が恋しい今日この頃ww
朝テレビを見ていると、関東の方はもう朝になってるのに~と思いながら家を出ますw
(私の朝は日が昇ってるのが条件なのでw)
東京ー広島新幹線で4時間程度で移動出来るのに、時差が30分くらいあるんですよww
羨ましくて。。(笑)
まぁ、その分、夕方が長いんですけれどね^^
朝型人間の私はやっぱり朝が恋しい~~ww
さて、これからが冬本番です。
どうぞ、ご自愛ください♪
うちは先日頂いた柚子を柚大根に使ったので少し
買い足さないと柚子風呂には寂しすぎます。
7時にならないと夜が明けないし17時前には日が
沈んで暗くなり早く日が長くなってほしいものですね。
柚子ジャムと柚子茶、似たようなものですよね。
お茶というから「葉っぱ」を連想しますけど、
要するにはちみつにお湯入れたりと同じ感じ?
しょうが湯…のように言うと「柚子湯」になっちゃうから、
お茶って言ってるんでしょうね。
ジャムだって紅茶に入れますからねぇ。
日野で日の入りの時間、朝のNHKで、○○市の日のでは…
と、行っているのを見るとき、あ、あっちはもう明るい、とか
そんな風に思ってみています。
せまい日本、というけれど、広いものですよね。
何がイヤかって、今の時期の早朝のゴミ捨てです。
早起きして捨てに行くにもまだ暗くて寒い…。
お日様出てから…なんてやってます。
私も採れたては久しぶりです。
鼻先まで持って行かなくても香りますねぇ。
それだけで体にいい気がしたりして。
夜明けが遅いと、それだけで動きが鈍くなったり、
日暮れが早いから、なんだかあわただしくなったり…。
春を心待ちにするのは、暖かさばかりではないんですね。
これから寒くはなるけれど、夜明けは早くなると思って
頑張りましょう。