まったくいつまで暑いのでしょうか。
とりあえず、植木鉢をいじって片付けて…こっちはもう秋のつもりっ!
一汗かいたら、もぅ表へはでたくなーい。
で、机の引き出しを整理して、写真の整理をして…で一日すぎてしまいましたがな。
そこで出てきた写真です。
トップは季節でしょう「稲架がけ(はさがけ)」です。
船橋にいたころの、ベランダの下に見えた風景。懐かしいです。
茶色のたんぼが緑になって、黄色になって…この日を迎えると、
また茶色に戻り、ヒトの姿が見えなくなります。今年もいっぱい獲れたかな。
もうひとつ出てきたのが、ずっと前古布にかかわることになった「小物つくり」を
やっていたころの作品。ほとんどお嫁入りしちゃいましたが…。
直径5~7ミリくらいの丸ぐけの紐で作ったブローチです。
結局自分用に二つくらいのこしておいたのに、一度も使っていません。
左の上二つは「びわ結び」とか「みょうが結び」と言われるもの。面白いですよね。
こういう形はやはり年配の方がお好みでした。
学校のバザーでも売ったので、ピエロなんかも作りました。
左の大きいピエロさんは、ブローチにはちと大きくて、売れ残りまして、
今でも我が家に行かず後家になっております。
こんな写真を見ていると、わずかの布と、ちょっとした時間でできるんだから、
また作ってみようかな、なんて気になりました。
いやぁ、そのまえに…いつになったら夏物が全部しまえるのかねぇ…。
というわけで、今日はゴミをたくさん出しました。エコらなくてすみませーん。
とりあえず、植木鉢をいじって片付けて…こっちはもう秋のつもりっ!
一汗かいたら、もぅ表へはでたくなーい。
で、机の引き出しを整理して、写真の整理をして…で一日すぎてしまいましたがな。
そこで出てきた写真です。
トップは季節でしょう「稲架がけ(はさがけ)」です。
船橋にいたころの、ベランダの下に見えた風景。懐かしいです。
茶色のたんぼが緑になって、黄色になって…この日を迎えると、
また茶色に戻り、ヒトの姿が見えなくなります。今年もいっぱい獲れたかな。
もうひとつ出てきたのが、ずっと前古布にかかわることになった「小物つくり」を
やっていたころの作品。ほとんどお嫁入りしちゃいましたが…。
直径5~7ミリくらいの丸ぐけの紐で作ったブローチです。
結局自分用に二つくらいのこしておいたのに、一度も使っていません。
左の上二つは「びわ結び」とか「みょうが結び」と言われるもの。面白いですよね。
こういう形はやはり年配の方がお好みでした。
学校のバザーでも売ったので、ピエロなんかも作りました。
左の大きいピエロさんは、ブローチにはちと大きくて、売れ残りまして、
今でも我が家に行かず後家になっております。
こんな写真を見ていると、わずかの布と、ちょっとした時間でできるんだから、
また作ってみようかな、なんて気になりました。
いやぁ、そのまえに…いつになったら夏物が全部しまえるのかねぇ…。
というわけで、今日はゴミをたくさん出しました。エコらなくてすみませーん。
いたのに、のどかな田園風景の見える
所だったんですね。
少しの布で、こんな風にしたら・・・と
思いついたり、細かい事をされるの
本当にすごいですね。
主人の母より10歳上の姉は独身を通し、
戦争孤児の世話に一生懸命働き、老後は和服を
頼まれれば縫っていたり、オレンジジャムを
手作りしてはお土産に持って訪ねてきたりして、
いろいろ教えられる私でした。
その伯母が亡くなったときは可愛がっていただいた
私たち夫婦が部屋の片付けのお手伝いをしました。
そのときに出てきた綺麗なお菓子箱のなかに
女学校のころのお裁縫の時間に習ったという
リボンや刺繍糸でビロードに刺した花などの
作品に目がとまり、形見にと願い、
今は我が家の和装ダンスにしまってあります。
とんぼさんの作品をみていて思いだして
開いてみました。
少しの痛みもなく女学校のそのときからの
時間がとまっているようです。
このまま仕舞っておくのはもったいなくて
小さな額にして飾りましょうか、と、
思いました。
とんぼさんに気づかせていただいて
よい時間の昼下がりでした。
都会なのは駅前だけだったんですよー。
高台の更に7階ですから、眺めは良かったです。
たんぼや畑って、季節の移ろいが
とてもよく分かりますよね。
毎年「あっ田植えが始まった」なんて見てました。
もう細かいこともしなくなってズボラばっかりです。
強くてやさしいかただったのですね。
昔の人は手まめこまめです。
きれいな箱や、紙もきれいにとってあったり。
ものを大切にしましたね。
大切な肩身のお品、飾られたら、
きっとお喜びですよ。