ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

アロマオイル

2011-07-15 10:07:17 | つれづれ

 

普段お香ばかり使っているのですが、以前、かわいらしいアロマポットをいただきまして、

オイルもいいなぁと思い、ひとつ買ってみたものの使い方がよくわかってないし…で「保管」…。

今回ひょんなことから…ほんとに全然違うことからなんですが、

アロマオイルを使って…というのをやってみました。

 

最初に「これどうしたものか」…と、ずっと思っていたのが、小さな保冷剤。

ケーキなどを買うとつけてくれるアレです。なんだか知らないうちにたくさん溜まってしまいました。

これを別のものに使えないかと検索かけましたら、出てきたのが「保冷剤使用のアロマポット」。

おぉ!さすがネット…で、やってみたわけです。テレビでもやったんですって。

 

用意するもの、適当なガラス瓶、保冷剤適宜、わりばしか、プラの使い捨てスプーン、アロマオイル。 

まず瓶はきれいにあらって乾燥させて…は当たり前ですが、これに、保冷剤の袋の端を少し切って、

中身をにょろにょろと瓶に搾り出して移します。

 

このままだと消臭剤です。ここまできてやっと思い出したのですが、

市販の消臭剤の中身もこれなんですよね。

そのままおいておけば自然と吸湿し乾燥してなくなります。実は除湿にもなるわけで…。

プラスオイルってとこまでアタマ回りませんでした。おばさん、アタマ固くなってる…。

 

空気の泡が大きく入ったりしますので、わりばしやスプーンでまぜまぜです。 

で…中を見るとちと寂しいなと思いまして…ごそごそと探して見つけ出したビー玉入れました。

中に入れて、わりばしで適当な位置に散らしました。

中に何か入れて場所を決めるには割り箸がいいですが、混ぜ混ぜはスプーンがいいみたいです。

それからオイルをたらします。我が家のは「オレンジ・スィート」、柑橘系ですね。

オイルを入れると少し分量が減ります。瓶が小さいときは最初の保冷剤は多めに。

で、こんな感じになりました。瓶は10センチくらいの高さですが、ちと大きすぎた感じです。

 

     

 

私の使ったオイルは、黄色い色がついていたので、上のほうだけ混ぜ混ぜして広げました。

アロマオイルのことはよく知らないのですが、カラーもいろいろあるなら、

夏向きにブルーとかいいですね。

 

ガラス瓶なら何でもいいのですが、今回使ったのは、以前使っていた「しょうゆさし」。

上のプラ部分が壊れたのですが、本体は傷もないので一輪挿しにでも…ととっておいたもの。

これをやるから、いろんなしょーもないものが溜まるのですが…。

ただ作ってみてから、まず少し瓶が大きかったなと思ったことと、口が狭すぎたぁ…。

除湿にしてもアロマポットにしても、口が広い方がいいんですよね。初歩的ミス!

よくあるジャムなんかの広口瓶がいいですね。

 

 

さてこれでちゃんと香るのかどうか…ただいま実験中です。

お香は煙ですから、焚けばすぐあたりにただよってよく香りますが、

オイルは熱をかけないと、そんなに広がらないみたいです。

それでもパソコンの真横に置くと、なんとなーく香ります。

ま、見た目のきれいさってのを優先でもいいかなとも思います。

中にたとえば、半端になった箸置きとか、何かガラスの小さい置物とか、

いろいろ入れたら夏バージョンとか、クリスマス・バージョンとか、できるのではないかと思います。

 

アロマオイルというもの結構高いんですよね。まぁ何滴かずつしか使いませんから、

割安ではありますが、瓶1本で5000円とかのものもあってビックリ。

私はそこそこのを買いましたが、安いのは匂いが長続きしないとか、そういうのがわかりません。

何事も経験ですねぇ。

 

今回参考にさせていただいたサイトでは、お皿のようなものに入れて…というのもありました。

少しくらいぶつかっても液体ではないので、こぼれないのがいいですね。

小さい子がいるとかいないとか、どこに使うか…で、使い分けできますね。 

海苔などの乾燥剤は、また乾燥剤として使ったり、最後は土に混ぜて…と始末できるのですが、

保冷剤はどうしたものかと、溜め込んでいました。できるだけゴミにしたくないし。

今回は、いいことを教えていただいて、ニマニマしています。まだあるんですよ、小さい保冷剤が…。

昨日、小さいけれど、フラスコみたいに三角形のちょっと変わった形の空き瓶がでたので、

それでやってみようかなと思っています。口のねじ部分のミゾがちとダサいので、

そういう時はレースでもぐるりと貼り付ければいいかなと。

 

オイルは足せますし、トイレの中などにいかなと。

しかし…いろんなことを考える人がいるものですね。ありがたいことです。

 

追記 : コメントをくださったみゆみ様が、アロマ・オイルの情報を書いてくださいました。

      樹脂系とか、いろいろあるんですねぇ。この下になりますので、ご覧ください。

      私、ペハーミントを買ってみることにしました。みゆみ様、ありがとうございました。

 

追記2: きてぃ。様からの情報、ハッカ油、ヒバ油、これって国内産があるっていうのがまたいいですね。

      いろいろ探す楽しみが増えました。きてぃ。様ありがとうございました。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆 | トップ | 送り火 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして☆ (みゆみ)
2011-07-15 10:46:55
いつも楽しく拝見しています。
着物と同じくらいアロマが大好きなものです。

オレンジなどの柑橘系は揮発性が高いので、香りがなくなるのも早いと思います。
保留剤として樹脂系(パチュリやローズウッド・サンダルウッドなど)とブレンドすると香り持ちがよくなるのでお勧めです。
今の時期ならラベンダーやペパーミントなどと合わせるのも爽やかでいいですよ。

青い精油にはカモミール・ローマンがありますが、高価なので芳香浴に使うにはちょっともったいないかな。

参考になれば^^


返信する
ほのかな香りは (akkomam)
2011-07-15 14:15:34
いろいろ応用できるのには
びっくりしています。
保冷剤でねえ~、思いもしません。

私は液体を飾りビンに入れて、
芯に火をつけて、5秒ぐらいで消して
香らせる方法を夜などに使っています。
丁度昔のランプのように灯していない
だけのものですが。
おちらの方からの輸入品でしょうか、
オイルではないのです。

香りのある生活はいいものですね。
気持ちが安らぎ、落ち着きますもの。
とんぼさんはこれから何の香りが
好きになるのかしら?
返信する
あぁぁぁ ()
2011-07-15 17:35:14
先週 心を鬼にして
手始めにと 使用していなかった
アロマオイル
ペパーミント・グレープフルーツ・
ラベンダーなどを捨てたばかりです。
これだから 捨てられないのよねぇ

この先の断捨離まがいにブレーキが・・・
返信する
Unknown (陽花)
2011-07-15 19:25:35
そういえば、小さな保冷剤捨てるに
捨てられず残しています。
そういう利用法があるなんて驚きです。
香りもほのかに・・が一番いいですね。
返信する
はっか油はいかが? (きてぃ。)
2011-07-15 22:04:07
ペパーミントや他のミント類よりすっきりと爽やかな香りのはっか油はいかが?
北海道産がオススメです。
あとは、青森産のひば油も好きです♪

柑橘系の精油は酸化が早いですので、半年くらいで使い切ってくださいませ~~
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-07-16 20:04:56
みゆみ様

コメントありがとうございます。
また貴重な情報、たいへん嬉しいです。
重ねて御礼申し上げます。

急ぎペパーミントを入手しまして、やってみました。
とってもさわやかでよく香ります。
カモミールってよく聞くんですが、高いのですね。
でも青い色にちと惹かれています。
いずれ入手したいものです。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-07-16 20:08:33
akkomam様

目には見えないのに「香り」って、とても重要な暮らしのポイントだと思います。
保冷剤の再利用なんて、ほんとにありがたいですね。

私は元々甘い香り系より、すっきり系?
香水も一時期男物をつけてましたっけ。
お香は伽羅が好きですが「高い…」ですね。
最近はいろんなイメージの名前でついてますから、
「竹」とか「海」とか、そっち系ばかりです。
ペパーミント、さわやかですよ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-07-16 20:10:11
惠様

おぉぉぉぉタイミング、ずれましたぁ。
申し訳ないですー。
でも、ほんといいですよ、これ。

だから捨てられない…そうなんですよ。
ガラス瓶ひとつ捨てるのに、思い切るのがたいへんです。
がんばってくださいましっ!
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-07-16 20:11:57
陽花様

世の中には、ほんとにマメなひと、考えるひとがいるんですねぇ。
おかげさまで、保冷剤が半分なくなりました。
まだあるってのがすごいんですが…。
ほのかに香ってとてもいいです。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-07-16 20:15:04
きてぃ。様

なるほど「ハッカ」ですか。
私大好き系ですから、早速探します。
樹木系もいいですよね。
芳香剤はほとんど買わないのですが、
入浴剤が、桧とか森林系です。

嬉しい情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事