ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

大雨でした・・・

2006-07-05 22:31:24 | 着物・古布

今までなんとなく降りみ、降らずみ・・だったのですが、
今日は朝からどっちゃ降り・・・ひさしぶりで、鉢植えの水遣りお休みでした。
おかげで今日は、気温的には涼しかったんですが、
明日は降って暑い・・一番やな日になりそー。

で、せめて本日さわやかに「つばめ」柄です。とても細かい絽です。
エサをみつけたところでしょうか、ピンと伸びたシッポが動きありますね。
これもカマ柄、両脇すぐに反物のみみです。
大きな縞柄で、スイスイ飛ぶつばめが風を呼びそう、とても涼しげにみえます。
残念ながら肩の衿に近いところにかぎ裂きが一箇所、ところどころに色移り。
広幅でしたので、着物関連よりは洋服関係のリフォームに適しているかと・・。
まぁおいおい考えることに致します。
手触りシュルシュルで色さわやか、いつも思います「どんな人が着てたのかな」、
この着物をきて、白いいレースの日傘をさしていたでしょうか、
帯はきっと献上の独鈷柄、パナマの草履かな・・。

さて、「つばめ」つばくろともいいますね、この鳥は、
着物の柄にはよく使われます。いわずと知れた渡り鳥ですが、
人里に暮らし、家の軒先などに巣を作り子育てします。
一生懸命な子育てのようすなどから、毎年来るのを楽しみにされたり、
駅などでは巣をとることをせず通る人に注意を促し、
また人のほうも子育てを見守る・・などの話題がよく聞かれます。
独特の風を切るような飛び方や、特徴あるお尻の羽なども、
人に好まれるポイントでしょうか・・。
つばめが低く飛ぶと雨・・と言うのはエサになる小さい虫が、
雨を察知して低い木や草の葉に身を隠そうとして下に降りるからだとか・・。
科学的根拠あるんですね。

まだ梅雨は明けてませんが、台風なんかもきてますし、
すでに大雨の西の方、水のでた北の方、お住まいの方お見舞い申し上げます。
とんぼのうちでは、玄関の日よけが雨よけで大活躍してます。
玄関から見ると、こんなです。




光の加減で白っぽく見えますが、もう少し濃いグリーンです。
ベージュがほしかったのですが、これがでたとき「人気」だったらしくて
この色しかなかったんです。でも、グリーンでも便利さにはかわりなし、
毎日ハンドルをクルクルとやってはお役に立ってもらっています。
ジサマがはじめてみたとき「おぉいいなぁ・・よくあるよな、
お好み焼き・・とか書いてあるやつ・・」(書いたろかい!)





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物の着方・・・こんなだっ... | トップ | はでぇなじゅばんです。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2006-07-06 19:10:17
蜆子様

今でもそんなに大掛かりなお祭りがあるなんて、いいですね。こちらではもう親も一緒に楽しんで・・などというお祭りはありません。さびしいもんです。お祭りのときだけでも雨が降りませんように!



Fujipi様

動きがある柄ですね。駅はほんとにつばめの巣が多いです。落し物もきをつけないと・・。巣立ちが楽しみですね。



百福様

そういえば、それほど大きな鳥ではありませんよね。害虫を食べるというので、農耕民族の日本では「益鳥」としてかわいがられたんでしょうね。



陽花様

あの飛び方は独特ですね。子供の頃ですが、広いはらっぱで、数羽のつぱめが縦横無尽にスイスイ飛んでいるのを見て「かっこいいなぁ」と見とれたことがあります。今はもうなかなか見ない風景です。
返信する
Unknown (陽花)
2006-07-06 17:43:41
つばめは、スマートでかっこいい鳥の

イメージがあります。

あまり鳥のことは知らないのですが

ぱたぱたと羽根を動かさずにスーイと

風をきって飛んでいるそんな気がします。

いかにも涼しげでいい柄ですね。
返信する
Unknown (百福)
2006-07-06 15:45:26
つばめって、本当に姿の美しい鳥ですね。

うちの近くの駅でも、春先につばめが巣をかけていました。朝、人でごった返す駅の中を、親鳥がす~っと飛んでいくのがなんとも不思議で、かぼそい小さな鳥なのに意外とたくましいのだなあと思いました。
返信する
風が・・・ (Fujipi)
2006-07-06 10:07:08
 写真を見たときに風を感じました。涼しい気持ちにさせる柄ですね。水色と白の縦じまもさわやかです。



 私の利用する駅にもツバメが毎年巣を作ります。「落し物」(笑)には気をつけなくてはならないのですが、駅員さんや利用客がみんなでツバメの家族を暖かく見守っているのが感じられ心が温かくなります。



 しかも、今年から「落し物除け」が駅員さんによって取り付けられ、ちょっと巣が見えにくくなりましたが、ボーっとしている朝はボーっとしたまま(笑)駅に入れるようになりました。
返信する
梅雨ですね。 (蜆子)
2006-07-06 03:59:28
梅雨の合間をぬって、当地が年に一回賑わっております。七夕祭り。大きな飾りは町内総がかりで作りまして、香具師もうんときています。ために我が家には車ではこれません、歩け、歩けになってます。

町内の夜店、それも総がかりで、焼蕎麦、フランクフルト、おにぎり、こんにゃくおでん、鮎の塩焼き、いかやき、とうもろこし、やきとり、ビール、飲み物などを売っております。夜店二日間いたしまして、売り上げ100万円近く、毎年へとへとになりながらのお祭りです。

雨の量いかんで売り上げが変わる、仕入れたものは売らなきゃならない、

毎年、天候にらみながの仕入れ、

梅雨といえば、アジサイでもなきゃ、ツバメでもない七夕です。

ひどい降りにならなきゃいいけど。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事