ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

昨日の涼しさが…

2008-08-18 22:09:17 | 着物・古布
昨日は本当に涼しくて、なんでも10月上旬なみだったとか…。
曇っていましたし雨もパラパラきましたが、とにかく「ほっこり」する日でした。
続いてくれればと思いましたが、そぉはあまくないっ!
明日はもっと暑くなるんですと…秋ちゃ~ん、早くきてぇ~~。

なんぞと言っておれず、相変わらずの日々ですが、
はぎれにしてしまう反物を抜いていたら、例によって始末わるいモンで、
突然反物が降ってきました。ゴンとあたったのは、オデコでしたが、
幸い真ん中の芯ではなかったので、コブもなくすみました。でもイタカッタよぉ。

で、落ちてきたのが上の写真の反物です。
全部広げて調べていませんが「訪問着」と思われます。
それにしてもモダン柄です。柄はこんななんですが、色が沈んでいるので、
ジミなのかハデなのか、よくわかりません。
これは反物のはじめのところにこんな字が…
(字がうまく出ないので、フラッシュナシです)


   


「五枚朱子」と書いてあります。つまり朱子織りということですね。
地は、上の写真でも見えていますがコマカーい「市松」です。

この反物は呉服屋さん経由だったのですが、ちょっと色あせがあります。
最初はこういう柄で、柄の近くなども少し暈しっぽくなっているもんですから、
てっきりそうかとおもっていたんですが…。
どうも「みみ」を見るとそうではなくて「ヤケ」みたいなんです。
もったいないですねぇ。
とりあえず、一度蛍光灯ではなく自然光の下で全部広げて調べて見ましょう。
中に縫いこめる程度なら、なかなか現代風の着物でステキですし…。
こういう緑色って着物ではめずらしいですしね。
そぅ緑ってまだらにヤケやすいので、昔のものも残りづらいんでした…あぁ~。

世間様の夏休みも終わり、私もちーっと動き始めたとたんに、
反物ゴッツンの被害にあいましたが…実はおととい、裏庭の草をちっとだけ
引っこ抜いたのですが、たちあがったところに「雨戸の外袋」がありました。
その角で思いっきりゴツンと…だもんで今アタマにちっとキズがありまして、
昨日洗髪ができませんでした。今日はオデコ、明日はどこだぁ~~。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝の番組で… | トップ | やっと更新 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てまりばな)
2008-08-18 22:42:52
アタマとオデコ、大丈夫ですか?
明日は何にもぶつかりませんように。

緑ってまだらにヤケやすいのですか。
とんぼさんのお話はおもしろいなあ。
返信する
訪問着なんですか (陽花)
2008-08-18 23:23:40
緑のこういった訪問着ってあまり
見かけないですね。
道行コートにもいい感じですね。
返信する
笑い事じゃないですよねぇ (りら)
2008-08-19 02:08:04
反物が落ちてきた~?!
凄い!山積み?!
と笑ってましたら・・・・前日にも怪我をされていたのですね。
二度あることは三度あると言いますから、くれぐれも気をつけてください。
前もって何かをそっと頭に当てて「これでお終い」というおまじないをするのも良いかもしれません。
あ・・・とんぼさんは、そんな迷信なんか気にされないでしょうか~?

こういう緑の着物は地味というのが昔の常識だったんですよねぇ。
でもこの柄の大きさと色って・・・・
そういう常識の崩れた80年代以降のものなのでしょうか?
それにしても不思議な柄ですねぇ。
返信する
気をつけて動いてくださいね。 (akkomam)
2008-08-19 09:36:16

  働き者の友人は会うたびにあちこちを痛めた
 話しをするので、<動きすぎなのでは>なんて
 言うと貴女は動かなすぎ!!って言われます。
 
 とんぼさんも動きすぎる人なのですから
 充分注意してくださいね。

 動かなすぎの私はエアコンの掃除で椅子に乗った
 まではよかったのですが、下りるときに
 チョッと怖さがはしりました。

 
 昨日まで出来たことが今日は、??ってこと
 あるんです。 御身お大切にして頑張って
 くださいね。 笑い事ではすまないことも
 あるのですから...。

 あっ、思い出しました。  昔、母が
 張り板が倒れてきて脳震盪をおこして
 家族が真っ青になりましたっけ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-08-19 16:29:26
てまりばな様
もうそそっかしいので、生キズたえません。
いまのところ「無事」です。

緑色って、元々着物には難しい色のようで、
数が少ないです。一説には日本人の肌に
似合わない色といわれているそうで。
緑って染料の関係なんですかねぇ
古い着物で緑色って、ヤケるとなんか
まだらっぽいんです。
きれいにヤケないってへんな言い方ですけど。


陽花様
これってコートや羽織のほうが、
着映えする気がしますよね。
まだ広げてないんですが、もし訪問着でも
型破りに洋裁式で肩でついで、
コートにしたらいいですね。


りら様
「山積み」なんですよぉ。
整理が悪いモンで「つみあげ」てます。
おまじない、やりまっせー。
ほんとに二度あることは…ですよね。
私のはあいは「三度あることは」の場合も
おおいんですけどねぇ。
まさに「キズだらけの人生?」

おっしゃるとおり、80年90年代、
この着物は、かなり現代に近いと思います。
洋服感覚で、デザインされたんでしょうけれど
きるのは難しい着物ですね。


akkomam様
私の場合は「無駄な動き」と「ドジ」の
積み重ね?ほんとによくケガします。
張り板が…聞いただけでゾッとします。
実家の張り板も、ものすごくしっかりした
重い板でしたよ。風で倒れたりしないように
しっかりしたものをつかったんでしょうね。
おかあさま、お気の毒でしたねぇ。
今私の使っているのは、本物じゃないので
薄くで軽いです。
倒れてきたら、板のほうが割れるかも!?
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事