ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

はやぶさ2

2020-12-05 23:02:57 | つれづれ

 

はやぶさ2号機が、カプセルの分離に成功し、さらに次のミッションへの軌道にものったと…。

はやぶさ1号機が地球に帰還したのは、もう10年も前のことになるのですね。

 

満身創痍のはやぶさが撮った最後の1枚の写真は、やっと還ってきた地球のぼんやりとした姿。

カプセルを切り離し、そのカプセルを追いかけるように、その行く先を見届けながら、

自身は流れ星のように最後のきらめきを残して消えましたっけ。

機械なのに、せつなくて、あの映像を見ると今でも目がうるうるしてしまいます。

今度は消えずにまた次のお仕事。

またまた遠くへ行くんですね、たった一人で。あぁまた感情移入してしまう。

 

離れていくはやぶさから見える地球は、ただ青くてきれいなのでしょうか。

現実にはその地球、目に見えないウィルスという恐ろしいテキに襲われて、

どの国も地域も青息吐息です。

日本でも感染者が急増しているうえ、寒い季節に向かいます。

医療現場の逼迫も、再び問題になってきました。

たくさんの家庭があり、それぞれの暮らし方や生き方があり、抱える問題も違います。

その中で、自分で考えられる自粛を考えていくよりありません。

自粛とは「自ら行いを正し、慎むこと」だったと思います。

悪いことをしたわけではないのですから、どこぞの芸能人さんの不倫だの交通事故だのの自粛とは

違いますけれど、自分を守るために、家族や大切な人を守るために、周囲の人を守るために…

頑張らないとですね。

 

はやぶさ2号さん、次は「おかえりなさい」になるのでしょうか。

それをいう時はまた、せつない思い出が増えるのでしょうか。

せめてみんなでマスクを外して、みんなで集まって、みんなでくっついて、

そのときを迎えられますように。

まずはカプセルが無事に帰ってきますように、そして再び旅立ったはやぶさ2号さん

いってらっしゃい、きをつけて!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜂の巣が | トップ | フォトショもかわってたぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事