![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/8750a20baf09bb4bd74ef22e2cf3bcba.jpg)
写真は、友人から送られてきた「金沢」の「唐松せんべい」、ふんわり薄くて柔らかいおせんべいです。
お砂糖かかってますー。
ごはん減らして、適当ダイエット…ですが、4か月で3.5キロ減。ただいま身長152センチ、体重50.5キロです。
そりゃありがたいんですが…体脂肪の減り方が、おっっっそーーーいっ。
というより、筋肉にしないとなんですよね。体重は、理想としては48キロなんですが、
いろいろ数値的に調べると、私の身長での理想体重は、今ちょうどなのです。
今回のダイエットは、やせることより「脂肪」重視なので、
これから先は、とにかく運動不足解消…ですねぇ。
数値だけを重視しているわけではないのですが、いわゆる平均数値とか、理想数値とかを見ると、
私、実は、まったくの標準内、なのです。肥満度プラスでもないし、脂肪も必死で落とさなければ、でもない…。
67歳という年齢では、そうなのかもしれませんが、数値に表れない「困ったこと」は、
つまり「部分的デブ」と、たるみ、なんですよね。
やせはじめたとき友人が「後姿が変わったよ」と言いました。
言われてみると、腰のうしろ、太ももの横は「あ、ほんとだ」という感じです。
おなかの三段バラも、胃のあたり、つまみにくくなっています。
でも、下腹はまだポッコリです。あ、私、便秘はまーったくありません。
旅先などで時間がくるって1日出なかったら、もう苦しくて気持ち悪くてたまりません。
なので、便秘によるポッコリはありません。
となると「これ、全部『アブラ身』かい」というわけです。
まぁ家事をがんばったところで、毎日引越しの荷造りでもしない限り、運動量増えませんしねぇ。
最近は寝る前のスクワット、やっていますが、とにかく外を長距離(ほんの10分でも)歩くことがないのが
一番ネックだと思っています。だからと言ってゆったりヨガとか、ゆっくりストレッチとか、
なかなかできませんので、これはこれからの工夫かなと思います。
48キロまで痩せたら、古いスカートやパンツが穿けるかと思ったのですが、
これ以上痩せると、真ん中だけよけいたるんだデブになりそうです。
毎日記録している数値を眺め、体脂肪や内臓脂肪、基礎代謝を見てみると、
食べるのは今のペースで、時々お肉や甘いものも大丈夫な様子。
基準より少ないのが基礎代謝で、これは1100くらいが標準というのですが、
まだまだあげないと…です。
以前にも書きましたが、数字を書くといろんなことが見えてくる…
食べ物、食べ方、運動…ウエストを絞るよりあれこれ試しながら、おなかの「ぽよん」を消すべく
動き方を考えようと思います。
がんばれば、着物の身幅を変えずにすむんだからーっ!
あ、ちなみに今の「身体年齢57歳」、9月半ばから、60歳代にはなっていません。
自分で自分をホメてやりたい!?とりあえず、こっちの目標はまず55歳、むりかな…。
4か月で3.5kgだなんて。。
私も挑戦してみようかしら??
私も最近ポッコリお腹が。。寄る年波か?
と諦めつつもw
腹筋するのは辛いので、
TVでよく見る低周波を使った〇〇を自分で?←ケチなのでw
つまり、テレビを見ながら、お腹の引き締め運動というか、筋肉を動かすのですけれど、
忘れている日も多くて。。
結構、きついですよ。。自分で行うの(笑)
おかげさまで…ですが、これからが面倒です。
腹筋はインナーマッスルまで鍛えるの、
難しいですからねぇ。
インストラクターやってる友人が、呼吸法も教えてくれましたが、
何をやるのも根気は必要…なんですよね。
1日5分…なんて言うけど、その5分、ゆったり専念するのが
なかなか難しいです。せいぜい掃除機の後の雑巾がけ、
たまにしかやらない窓磨き、手抜きの風呂掃除…
そのあたりを重点的に…あ~ヤダヤダ!?