日々の雑感をお話しする(時々動画)ブログです。

仕事漬けの毎日なので、仕事の話は多いですが、色々話します。

酷暑の夏

2023-07-11 20:34:24 | 日記
連日35℃を超える酷暑だ。現場で働く人に急速に普及した空調服を着ていても、35℃を超えたあたりから着ている実感は無くなる。つまり、暑さがもろに襲って来る。日陰ばかりならいいが、なぜか変電所は日当たりのいい場所にある。思考がおかしくなってくるのがわかる。
あまりの暑さに、正常な判断力など働くはずは無く「何でこんなものをいっぱい買ってしまったんだ?」と家でスマホの「お買い上げありがとうございます」メールを見て愕然とした。「これ役に立つのかなぁ?」お手上げだ。
救いはとんでもなく高価なものを衝動買いしてないことか。
アイスクリームを10個買ってもたかがしれている。ただし、からだに与えるダメージは甚大だ。「昨日検査で血糖値、HbA1cが劇的に下がっていたからアイスの1個や2個どうってことないさ。」なんて油断すると1っか月後に痛い目に会う。とにかく2か月の徹底した糖質制限と運動はきつく、メンタルにも影響があったよ。間違いなく。それと、糖分を全く含まない飲料だけで熱中症を回避するのはとても苦しいことがわかった。みんなスポーツドリンク飲むもんな。でも頑なに飲まなかった。好きな缶コーヒーは全てブラック。それと麦茶で凌ぐ。電気の止まった窓のない工場で30℃以上あったら、作業をして飲料をちょっと飲まないだけで熱中症になった。地獄だ。毎年のことだが。
エアコンの効いたところで仕事したい。儚い夢だ。だって停電させて仕事すんだから、エアコンがあっても動かない。
まあそんないいところでは仕事できない。屋外90%だから。

うとうとと暑い中で意識が朦朧としながら仕事していると、叶いもしない儚い夢のようなことばかり考えている。脳が苦痛から逃すために幻覚のようにそう見せているんだろうか?叶いもしない儚い夢のようなことばかりを。

一気に電験2種の勉強を始めたら具合が悪くなった。
脳が疲れ果てた病気にかかっているんだから、追い打ちをかけるようなことはするなと言われた。そうか、勉強もダメか。やることなすこと全てうまくいかない。これも運命か?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿