折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

失敗と出会い

2010-07-08 07:02:24 | 日記
7月8日 今日の岐阜市は曇りです、私の体調も曇りのようです食欲がありません きょうで三日ご飯を食べていません、腹が減らない、
そのうち腹が減れば食べるようになるかも 何かおいしいものだったら食べれるかなと思うのですが 何を食べたいのか思いうかばない
昨日大変うれしいことがあったと言いましたが それは私の失敗から始まったことです、ヤフーオークションを見ていたら、ほしいものが、
出品されていました,価格も安かったので競り落としてしまいました そこから問題が起こりました 私の浅はかな考え方では代金引き換え
でも全く違っていました 私が初めて聞く決済方法だったので それにヤフーが指定している銀行などに口座などがあるわけなりません
困り果てて出品者に代金引き換えにしてもらえないかとメールでお願いしたところ そのような決済はしていませんという返事がありました
私の失敗をただ誤り 私がパソコンを初めてまだ2カ月だということを説明して パソコンを勉強して人様に迷惑をかけないようにします
ですからこの度だけは代金引き換えでお願いしますとお願いしたら すごいメールが返ってきました 代金はいりません 今回は私からの
プレゼントです その代わりパソコンの勉強してひとさまに迷惑のかからないパソコンライフを楽しんでください という返事が来ました 
世の中はまだまだ捨てたものではないなと思っているうちに 品物が届きました すぐにお礼のメールと思いましたがメールはやめました
今日手書きの手紙と代金を送ることにしました 日本は良い国ですね日本人であることが誇らしいです 私も頑張らなくてはいけませんね その半面スケベメールを送ってくる人たちどうしたら法律を犯さないでおカネを取れるかなどと考えている人たち 浅ましい人たちですね
昨日きたスケベメールは107通だんだん減ってきています 以前は 150通ぐらいメールが来ていたのに 私からはもうおカネを取れないと
思い始めたのかな 私もスケベメールにはお金をかけるつもりはありません きょうはパソコン教室に行く日です早くパソコン上手にと
思いながら勉強はしているのですが パソコン教室の先生に何をどのように質問していいのかがまだ分からないのです パソコンは難しい
今日も生きてることに感謝しながら頑張ります