トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

母、久々の老人会参加♪

2012-04-20 00:23:10 | 日記・エッセイ・コラム

毎月、近くの集会所である老人会(イキイキサロン)に行くのを楽しみに

していた母です。

その集まりは毎回軽い体操と後、コーラスの人が来たり、三味線を

弾く人が来たりと催しがあって、その後、昼食が出ます。

老人会の人達は、その昼食が楽しみで来ている人も多いみたいです。

母は、そこに来た人たちとおしゃべりするのが、楽しいそうです。

しかし交通事故に遭ってから、皆勤賞で行っていたのが、行けなくて

がっかりしていましたが、やっと杖をつき集会所まで私が

送り迎えすれば、参加出きる様になって、喜んでいましたよ。

久々に参加したら、みなさんに声をかけてもらったと喜んで

ました。

幾つになっても、人としゃべると元気になるみたい

82歳の母ですが、毎日、朝起きたら化粧をして薄い色の口紅を

つけて、「まぁ~なんてきれいなんでしょう」(爆笑)そう言う母、

鏡が割れないから大丈夫か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18Francais 279 yoshiko quoi de neuf.

2012-04-19 00:58:19 | フランス語学校

yoshiko .

Il n'y avait rien de special.

j'ai travaille, je me suis fait masse.

une amie est venue chez moi.

AH! il y a eu un grand accident a Kyoto!!

j'ai ete surprise.

C'etait une nouvelle tres tres triste.

特別なことはありませんでした。

私は仕事に行きました。マッサージをしてもらった。

友達が、私の所へ来ました。

オォ!京都で大きな事故がありました。

驚いた。それはとても、とても悲しいニュースでした。

本当にビックリするニュースでしたね。

(ちなみに義姉のふぃちゃんが明日、清水寺に行くとがありました。

同じことはないと思いますが、気をつけて楽しんできてね。って、)

ティタイム

いつもmayumi先生にコーヒーを入れてもらって、ホッとします。

ありがとうございます。

あとは、教科書P94-8と9.

へぇ~標識を見てしてはいけないことを書けってか

ここは、しないだろうと勝手に思っていたのに~~

「早く、早く!」とクリスちゃんに急かされてもわからん

Il ne faut pas faire de feu. 焚き火をしてはいけません。

Il ne faut pas tourner a droite.右に回ってはいけません。

(Il ne faut pas aller a droite. 右に行ってはいけません。)

Il ne faut pas prendre de photo. 写真を撮ってはいけません。

Il ne faut pas tourner a gauche. 左に回ってはいけません。

それを命令形にしなさいってか

Ne fais pas de feu.

Ne faites pas de feu.

Ne tourne pas a droite.

Ne tournez pas a droite.

Ne prends pas de photo.

Ne prenez pas de photo.

Ne tourne pas a gauche.

Ne tournez pas a gauche.

Ne va pas a droite.

N'allez pas a droite.

あぁ~しんど!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18 Francais 279 アイロンかけ

2012-04-19 00:18:38 | フランス語学校

相変わらず、前日にちょっこっと日記を書いて、仕上げを午前中にする

パターンで、バタバタと学校へ

到着するとクリスちゃん、yoshikoちゃんは着席してはりました。

Quoi de neuf

Lundi,je suis allee dejeuner au restaurant avec des amies.

mon amie Noriko apprend l'anglais et le piano

une fois par semaine.

en plus, elle va aller au gymnase.

elle a un programme charge!

月曜日、友達とレストランで昼食にいきました。

友達ののりこさんは、一週間に一回ビアノと英語を習っています。

それから、ジムに行っています。

彼女のスケジュールは詰まっています

Sinon, son fils est rentre d'un deplacement.

Il avait des chemises sales, elle en a lave 10

et repasser.

elle a mal aux epaules.

je n'aime pas le fer

それはそれとして、彼女の息子が出張から帰ってきました。

彼は、汚れたシャツを持ってきました。

彼女は、10枚のシャツを洗い、そしてアイロンをかけました。

彼女は肩が痛かった。

私は、アイロンかけは好きじゃない。

レストランに友達と行っただけじゃ、クリスちゃんに毎回

同じ事を書いていると怒られちゃいますから、色々書くのが

大変なんです

つづく・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って北浜行ってきました。

2012-04-17 19:51:32 | 日記・エッセイ・コラム

地下鉄の切符の買い方もわからない

お嬢ババな私(情けない

しかし、日本語ですから駅員さんに聞けば解ります。

やっとこさ!

無事に弁護士事務所に到着する事が出来て、

一時から約一時間、藤田朋子似の若い弁護士さんと面談しました。

そこの事務所から大阪市中央公会堂(旧中之島公会堂)が

きれいに見えるので、写してみました。

P1010628

すご~~~い

P1010627_2

弁護士さんと話しを終えてから、歩いていってみました。

P1010630

桜も咲いてましたよ。

その後、昨日北浜を検索したときに、あの緒方洪庵の滴塾が近くに

あると言うので、行って見ましょう

土地勘が全くないのに我ながら歩いてみた。

しかし、こっちでよかったかなぁ~ってな感じで、ウロウロ

ちょっと、休憩したいと思い、、、、

おしゃれなカフェ&バーに一人で入ってみました。

そして、今日のランチだね。

ケーキセット

イチゴタルトをチョイス。

美味しかったです~~~~~

もちろん、出来るカフェです。

そこのお店の方に適塾は何処かわかりますか?

と聞いたら、その店を出て右に曲がってすぐの所

へぇ~私って凄いんちゃう

P1010631

高層ビルの前に古い建物いいんじゃない

テレビドラマのJINにも出ていた緒方洪庵さんがいたんだ!!!

P1010632

ここで多くのお弟子さんが勉強してたと思うと感無量でした。

雨が降ってきたので、早々に帰りましたけどね

帰りもちょっと人に聞いて地下鉄に無事に乗って帰ることが

できました。

ホッ!

ツカレタァ~~~

弁護士さんとのお話しは秘密

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯食堂行ってきました♪

2012-04-16 21:48:27 | 日記・エッセイ・コラム

父母の会OGでランチ

いつもの場所に集合。

今日は三人で、何処へ行こうか?

いつも何処へ行くかを決めずに会ってから、「どこいこうか?」

何年も前に行ったことのあるイタリアンにしょかって、到着した途端

その店の向かいにあった熱帯食堂に行ってみるか?

タイ&バリ料理、食べたことがないから行きましょうって事に

ビルの三階へ、、、エレベーターを降りたら凄い匂いが!!!

漢方薬みたい

P1010624

P1010619

めちゃ、こぼれる水差し

料理は、三人別々のものを注文してみました。

Nさんグリーンカレー

P1010620

一口頂きましたが辛い、これが本格的なんか

P1010621

Mさんので、おいしかったのは、大根の酢漬け

P1010622

私、ナシスペシャルいろいろなおかずが乗ってました。

スープ辛くなくてよかった

まぁ~一回行けばええか

後は、お店を変えて

P1010625

別バラでございます。

(三人分ですよ)

よく笑って、しゃべって

明日のことは考えんとこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする