ケータイ万能に付いていたケーブルはムーバ用で使えないためFOMA用のケーブルを買ってきた。
アキバ辺りなら500円もしないであろう物を近所の量販店にて987円で購入。
これでメモリなどのバックアップ、編集も以前のように出来るようになり楽ちんである。
取りあえずブックマーク、電話帳など全てバックアップを取ったので一安心。
USBケーブルがあればWMP経由でケータイへ音楽が取り込めるらしいので試してみた。
元の音楽ファイルはMP3でケータイへ転送する際には自動的にWMAへ変換される。
ケータイで音楽を聴くことはないけどね。
ちなみにWMV動画も転送可能。
カードリーダーがあるから画像の転送などは特に不便じゃないけどmicroSDを取り出す際は
いちいちカバーを開けなきゃならないので何度もやっているとカバーがバカになりそうだし、
microSD自体も小さく刺したり抜いたりしているとそのうち何かやらかしそうなのでUSBケーブルは必須であろう。
最新の画像[もっと見る]
- 桜が満開?! 6年前
- 2020年東京オリンピック開催決定 11年前
- BUFFALO AirStation WHR-300 12年前
- タブレット用品を探すinダイソー 12年前
- 週刊アスキー 2013 4/30 増刊号 12年前
- Nexus7を買いました 12年前
- LED電球から液体が。。。 12年前
- 玄人志向 RH5770-E1GHD/DP/G3 12年前
- 引っ越し完了 12年前
- 秋葉原へお散歩 12年前