ずっと忙しく💦
ブログ放置しておりました
昨日は毎年生徒数人に参加していただいてる、大阪国際音楽コンクールの地区本線が三鷹市芸術文化センター風のホールにて行われました
同じ師匠の門下生の生徒さん達もたくさんいて、ホワイエは和気藹々
だけどステージでは真剣な演奏、
皆さんのご指導が素晴らしくて、大変勉強になりました。
刺激もたくさん受けて、私ももっと頑張らねば。
我が教室からは今年も3人参加。
一人は初挑戦、一人は昨年ファイナルに行けず、リベンジ挑戦、一人は昨年ファイナルに行けた子。
みんな揃ってファイナルに行けることになりました
私もホッとしました。
特にリベンジ挑戦の子が演奏する前に感じてる重圧がすごく、昨年の失敗が蘇ってるのか、緊張の仕方が尋常でなく
私も見てて苦しくなってましたが、私は平常心でいないとどうする、と、ドーンと構えてステージへ送り出しました。
乗り越えてエライ❗️
小さい体でみんなそれぞれの課題に立ち向かってすごいと思いました。
ウルウル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます