51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

クッキーと共に送られて来た!!

2013-09-20 20:15:18 | 日々

本日、ココナッツクッキーと共に送られて来ました。

ガレージセールのちらし

 

で、出た出た!!!!!

断ることはもう出来ません。

ちらしに書かれてますよ。

で、今回も震災支援もするそうです。

で、こちらで出来ること・・・・・・TONCHANで集まった震災支援金三ヶ月分も持参します!!!!

後、一月皆様宜しくお願いします。

 

地図も書かれてましたのでUPしときます。

3号線からは刈原の交差点曲がり、ローソンを左折すると・・・・誘導員さんが現れると思います。

支援学校の校門は裏にありますので若干分かりにくいです。お気をつけ下さい。

 

後、当日TONCHANバイトを一人募集中です。

接客・その他簡単な作業が出来る方・・・出来れば久留米周辺の方宜しくお願いします。

時給 770円。

時間9:30~15:30まで

 


続・カフェドランブル

2013-09-19 20:17:38 | Weblog
伝え忘れてました。


佐伯市のカフェドランブルさん。


コーヒーの注文を受け、豆を計り…挽き、湯温を計り、一杯一杯ネルドリップで淹れておられました。


こうやって、丁寧に淹れて頂けるお店が増えることを願います。

甘いだけのコーヒーや、エスプレッソマシーンで薄く出されるコーヒーが普及するのは…好まないです。


そして、一杯でもコーヒー淹れるのは数分かかります。
それが、分かる方が増えることも願いますわ。

カフェドランブル@佐伯市

2013-09-18 19:30:38 | cafe

上浦で魚介を堪能した後は、佐伯市内へ

食後のコーヒーを飲みに・・・・・・

 

佐伯と言えば、カフェドランブル!!!!

 

お客様や色んな方から聞いてましたが、中々行く機会がなく

やっと足を運べました。

 

ですが、お店の玄関まであと20歩30歩のとこで・・・・どこ?どこ?状態でウロウロし

中々お店の入り口が分かりませんでしたわ^^;

 

色んな旗や看板がないのも、いい感じです。

 

 

ここでも、コーヒーの勉強の為に各自違う種類のコーヒーをチョイス

私はアイスコーヒー

注文を受けてネルドリップし急速に冷まし氷をいれずアイスコーヒーが出てきました。

 

どのコーヒーのもミルクはつけない拘りのようです。

 

アイスコーヒー・・・豆はマンデリンでした。

マンデリンのアイス・・・・いい勉強になりました。

 

 

カフェドランブル・・・・宮崎太陽銀行の駐車場の奥に停めると分かりやすいです。

 

煩くないBGMはよかったね。


県南@いちんち研修

2013-09-17 19:50:02 | 日々

3連休、がっつり働きましたが今日ものんびりしてません。

9時に久住を出発し上浦へ

 

目的地はここ!!

上浦の塩湯です・

本日は友人達と4人でランチ

ここは開店と同時に行かないと待ち時間が超長いので11:09には着き、なんとか座れました。

バッチリ、計画通り。

 

今日はリッチに伊勢海老の刺身もチョイス(800円/g)

ニイナの塩茹でも

伊勢えびの刺身は一人、一口でした。

その刺身を食べたら、サービスでお味噌汁にしてくれました。

 

メインは私は琉球丼、 友人はうに丼、海鮮丼・・・・・

 

 

 

 

琉球の切り方がごろごろしてて・・・・食べ応えありました。

 

 

本日は海の幸満喫できました。

そして、澄み渡った景色も最高でした。

 

 

県南の研修はまだ続く


today

2013-09-16 19:45:21 | 日々

久しぶりに阿蘇山が顔を出してくれました。

 

天高く馬こえる秋って感じでした。

 

 

さあー3連休、第一回終了。

明日は振替でお休みです。

 

志賀家、今日から稲刈りがスタートしました。

今年も玄米30キロ8100円で販売します。

ご希望のお客様はお知らせ下さい。

 

尚、私の休みで良ければ近場は配達致します。


最近のお気に入り

2013-09-15 19:38:59 | 日々

最近、一番みたかった車

ルノー4!!!!!

 

 

おーーーーなんと、るるぶのカメラマンさんがこの車で来られました。

買って20年乗り続けているのも素敵です。

やっぱり、車はその人をあらわしますね。

 

 

エンジンルームまで見せてくれました

 

 

あーやっぱり、るるぶのみなさんはいい方だわ。

 

そして、先週のお気に入りの写真

 

ひまちゃんとサム君

 

 

直ぐに仲良くなりました。

 

 

 

さぁーわたしゃ、3連休ラスト頑張ります。

今日は朝から生クリームオンパレードでした。

昼前で既に一日分使い、明日の為に買っていた分まで使った今日です。

生クリームが美味しいと言って頂きうれしいですね。


ひとめぼれ!

2013-09-13 18:06:35 | Weblog
ひとめぼれ!

勘違いしちゃいけません(笑)お米の品種です。


さあー、早稲の収穫時期となりました。


今年も玄米、籾と販売致します。価格はまだわかりません。


ご希望のお客様はご連絡ください。
尚、来年5月一杯で消費出来る量でお願いします。梅雨を越すと食味が落ちますので、その点お願い致します。



※発送は、郵便局120サイズとなります。他からは発送出来ません。